1: 稼げる名無しさん 2021/12/08(水) 05:52:13.22 ID:ejYGPZR10.net
ゾンビ企業
中小零細企業を潰す
企業同士合併させて巨大企業化する
他には?
中小零細企業を潰す
企業同士合併させて巨大企業化する
他には?
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
減税して規制を減らしてモーレツ系で皆働く。
賃金を大幅引き上げする代わりに成果を求めるしテレワーク中のサボリも認めないとか。
個人的には社長も役員もそれでいいお。
所謂キーエンススタイル。
(と、言いつつも余暇が欲しい人もいるだろうからうまく分けられたらいいなとも。難しいお。)
賃金を大幅引き上げする代わりに成果を求めるしテレワーク中のサボリも認めないとか。
個人的には社長も役員もそれでいいお。
所謂キーエンススタイル。
(と、言いつつも余暇が欲しい人もいるだろうからうまく分けられたらいいなとも。難しいお。)

遊ばせる技術 チームの成果をワンランク上げる仕組み
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
2: 稼げる名無しさん 2021/12/08(水) 05:56:41.53 ID:7OMv2P8t0.net
派遣を潰すことやろな
3: 稼げる名無しさん 2021/12/08(水) 05:57:48.27 ID:hhjao6gc0.net
4: 稼げる名無しさん 2021/12/08(水) 05:58:19.80 ID:cuS/MpcS0.net
自民がなくなる
7: 稼げる名無しさん 2021/12/08(水) 06:00:41.19 ID:VYupVCLWH.net
財務省のゴミをちゃんと世間にしらしめす。
五毛のゴミあたりが邪魔をするやろがね。
五毛のゴミあたりが邪魔をするやろがね。
8: 稼げる名無しさん 2021/12/08(水) 06:00:49.90 ID:RMwW27DL0.net
少子化してるから何しても無理や
経済は競争やから人が減ったらそれで終わり
日本は歴史上常に人口がトップクラスの国やったからな
経済は競争やから人が減ったらそれで終わり
日本は歴史上常に人口がトップクラスの国やったからな
11: 稼げる名無しさん 2021/12/08(水) 06:04:19.39 ID:xQCOF6ET0.net
現金をひたすらばら撒けばいいだけ
1: 稼げる名無しさん 2021/11/22(月) 09:57:59.290 ID:gdJXpDwt0.net
マジでないのか
2: 稼げる名無しさん 2021/11/22(月) 09:58:21.007 ID:op+HJPQD0.net
>>1が働く
3: 稼げる名無しさん 2021/11/22(月) 09:58:41.574 ID:hbq7CY/la.net
あるよ
4: 稼げる名無しさん 2021/11/22(月) 09:59:23.981 ID:/Lbccaei0.net
ないあるよ
5: 稼げる名無しさん 2021/11/22(月) 10:00:03.212 ID:PowQa0Yl0.net
ぶっちゃけ一発逆転の何かを求め出した時点で終わりだよね
競馬で高オッズの3連単に突っ込んでる奴みたいなもん
競馬で高オッズの3連単に突っ込んでる奴みたいなもん
7: 稼げる名無しさん 2021/11/22(月) 10:00:58.016 ID:ZfjriV7x0.net
>>5
アベノミスクのことか
アベノミスクのことか
6: 稼げる名無しさん 2021/11/22(月) 10:00:43.431 ID:kpQqMosKd.net
少子化を解決する
8: 稼げる名無しさん 2021/11/22(月) 10:01:14.076 ID:aYKIea9q0.net
一回ハイパーインフレでグレートリセットする
9: 稼げる名無しさん 2021/11/22(月) 10:02:18.864 ID:cxor8jPj0.net
ない
国は企業の都合しか考えてないし
国は企業の都合しか考えてないし
12: 稼げる名無しさん 2021/11/22(月) 10:02:53.930 ID:EvkrJdcla.net
>>9
そら企業の都合考えなかったら国じゃないだろ
そら企業の都合考えなかったら国じゃないだろ
10: 稼げる名無しさん 2021/11/22(月) 10:02:19.217 ID:M3T9BE7x0.net
60歳以上を全員殺して総財産をそれ以下にバラマキ
11: 稼げる名無しさん 2021/11/22(月) 10:02:28.134 ID:HjjIJ8Ib0.net
2年間貯金禁止
13: 稼げる名無しさん 2021/11/22(月) 10:03:52.014 ID:jaZ3Cg/u0.net
アメリカに併合してもらう
14: 稼げる名無しさん 2021/11/22(月) 10:03:59.038 ID:LOyqU2Xj0.net
バラマキをやめるとかできないのかね
15: 稼げる名無しさん 2021/11/22(月) 10:04:34.310 ID:FeA3qNE+0.net
近くで戦争
16: 稼げる名無しさん 2021/11/22(月) 10:12:06.541 ID:/3GtB7YIa.net
真面目にインフレターゲットを守る
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれている記事:
引用元:viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1637542679/
コメント
コメント一覧 (39)
money_soku
が
しました
Q.たとえ余暇が減っても仕事を重視すべき
→ A. 反対59.2% 日本2位。
日本は世界2位の仕事嫌い大国やから、モーレツ社員なんてのは今時流行らんのよね。
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
現金が流動しないんだから、
累進課税の強化と財政出動だよ
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
多重下請け構造に対する規制(3次受けまでなど)。
派遣会社等のピンハネ率を1割までにする規制。
だけでも、だいぶ違うべ。
money_soku
が
しました
コロナ不況の前に消費税増税不況があったんだから、
まず消費税、他減税しかないだろ。
今は、まず根本的なところを見直さないで、
なんで経済回復ができるんだ?
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
これで全てが解決する
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
全ての指標が向こう数十年の衰退を示唆している
money_soku
が
しました
新卒信仰の社会だから採用する企業トップも
現実を認識出来て無い
人手不足を非正規で補ってるけど
実際は人材は無尽蔵な資源じゃ無かった
派遣法を改善しないと
ひたすら中抜きが進行する
バケツの底に穴が開いてるようなもの
money_soku
が
しました
日本は歴史上軍事政権の時代が長かった。
上からのトップダウンじゃなきゃ動かん。
money_soku
が
しました
処方箋なんかノーベル賞経済学者たちがとっくに書いてるのに、それを実行できないのは統治のあり方に根本的な問題がある。
money_soku
が
しました
減税と規制廃止で経済は勝手に成長する
money_soku
が
しました
契約を守る
社会の底辺は行政が面倒を見る
ツイッター廃止
money_soku
が
しました
話はそっからだな、やらないだろうけど。
money_soku
が
しました
老朽化したライフラインの取り替え(20年~50年ぐらいかかる)
政治界の「政治とカネ」問題を根本的に解決(100年単位)
うん、生きている内に無理な難題だね
money_soku
が
しました
致命的に劣化してる
あとインフラの劣化
必要経費と労力をケチって自己保身
国のトップの問題は1番大きいね
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
米国が対日貿易赤字の増加を理由にして日本の経済成長を抑制しに来ても無視する
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
人口が増えると納税者が増える、消費者が増える、年金負担率が下がる
消費税負担率も下げられる。
人口が増える期待があれば企業も新しい店を出し、投資する。
人口増加はどうするか。単純すぎる故に難しい。
貧しいもの同士こそ結婚して、生活を楽にすること。
国は子供一人当たり1000万を支給。所得制限なし。
3人目4人目の子供はさらに優遇。
money_soku
が
しました
途中で一部国民が病気や餓えでやばくなるけど
最終的には製造業が戻ってきて復活する
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
コメントする