1: 稼げる名無しさん 2021/12/01(水) 13:41:36.35 ID:CgVPLVf8d.net
やめよっかな
2: 稼げる名無しさん 2021/12/01(水) 13:42:01.44 ID:NoixFZT5p.net
そいつの方が有能だから
3: 稼げる名無しさん 2021/12/01(水) 13:43:28.28 ID:fLNMGZHi0.net
資格にもよるけどどうでもいい資格ちゃうんか
4: 稼げる名無しさん 2021/12/01(水) 13:43:32.94 ID:VqpqDRged.net
その理由がわからないところやろ
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
とてもよくわかる。
なぜ明らかにいい数字を出して会社に貢献した僕より早く他部署の同期が昇格して賃金が上がったんですか?
って聞いたら「部署によって昇格できる人数には限りがあってこの部署は上が詰まっているから。」って言われたので辞めると言ったら昇格になったお。
なぜ明らかにいい数字を出して会社に貢献した僕より早く他部署の同期が昇格して賃金が上がったんですか?
って聞いたら「部署によって昇格できる人数には限りがあってこの部署は上が詰まっているから。」って言われたので辞めると言ったら昇格になったお。

まぁ俺もそういう経験がある。
独学大全――絶対に「学ぶこと」をあきらめたくない人のための55の技法
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
5: 稼げる名無しさん 2021/12/01(水) 13:43:44.51 ID:9wj45Bo3d.net
資格があるだけで無能なんだろ?
6: 稼げる名無しさん 2021/12/01(水) 13:43:53.76 ID:Va8BQ/yI0.net
現場仕事だけじゃん資格いるの
7: 稼げる名無しさん 2021/12/01(水) 13:44:19.90 ID:KK4Iw0sY0.net
昇級昇格の基準はオープンじゃないの?
8: 稼げる名無しさん 2021/12/01(水) 13:44:25.56 ID:OtXAgX210.net
やめれやめれ
いろんな意味でやめたほうがええ
いろんな意味でやめたほうがええ
9: 稼げる名無しさん 2021/12/01(水) 13:44:33.49 ID:KCwkho+O0.net
資格手当を付けたくないからだぞ
10: 稼げる名無しさん 2021/12/01(水) 13:45:13.90 ID:L9B5AfWO0.net
部下をつけてもいいかどうかの差とかかな
12: 稼げる名無しさん 2021/12/01(水) 13:46:47.41 ID:BDs8r6Cj0.net
よう無能
13: 稼げる名無しさん 2021/12/01(水) 13:47:38.74 ID:ZaX7Dp0od.net
コミュ力(ゴマすり力)やろ
14: 稼げる名無しさん 2021/12/01(水) 13:47:48.99 ID:+sDv2nQkd.net
同僚のほうが死角無しってか
15: 稼げる名無しさん 2021/12/01(水) 13:47:49.27 ID:N+Am3cE8d.net
資格取る事が目的になってるからやろ
16: 稼げる名無しさん 2021/12/01(水) 13:48:11.24 ID:ggJYkHNw0.net
なら士業やれよ
大変やけどな
大変やけどな
17: 稼げる名無しさん 2021/12/01(水) 13:51:32.39 ID:gjBhVgBfr.net
弊社は何人資格持ってても監督者以外手当貰えないぞ
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれている記事:
引用元:tomcat.2ch.sc/est/read.cgi/livejupiter/1638333696/
コメント
コメント一覧 (22)
昇進できないので、先輩社員は誰もやる気がない。有能な同期は既に見切りつけて去ろうとしている。
残るのは自分みたいな無能ばかり。
いやあ、数年後が楽しみだなあ…
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
基準がないなら賃金について相談して早めに進路を考えるべきだな
money_soku
が
しました
辞めるかどうかは別として転職活動は自由にすればいいし、転職サイトには常に登録して最新の履歴書を上げとくくらいがちょうどいい。
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
仕事に慣れてできる仕事範囲が広がったら平を理由に仕事の邪魔をされる機会が増えた
昇進はしないとあかんよ
money_soku
が
しました
一方転職なら人間関係のしがらみがなく、人事の実績になるんで評価されやすい
おかしな話よw
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
まさかと思うけど大型自動二輪免許とか小型船舶免許、テニスの審判員講習とかって事は無いよね。
money_soku
が
しました
公正な評価をできるわけがない
money_soku
が
しました
辞めたいの!?
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
警察だと仕事でなく資格で出世が決まるので、以前問題になっていた。
パトロールもろくにせず、市民が訴えてもろくに取り合わずに「互いに話し合ってくれ」とだけ言って、交番でひたすらペーパーデストの勉強だけをする警官ばかり出世していく。
money_soku
が
しました
他部署から応援を頼まれて一時的に移籍していたのだけど、
その間に会社側がその部署の実績を鑑みて、その部署の社員達を昇格させてしまった。
その結果、その人が戻ってきた時には一番下っ端扱い。
彼らの尻拭いをやらされることが増え、
頑張っても手柄は全て取られてしまうという状況に呆れ、その人は会社を辞めてしまった。
会社側は「タイミングが悪かった。次の機会に」といいつつ、執拗な引き止めをしたけど、
一度壊れた関係は元には戻らないんだよね。
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
コメントする