1: 稼げる名無しさん 2021/12/06(月) 13:35:08.74 ID:iJNxyuUx9.net
週明け6日の香港株式市場で、経営危機に陥っている中国不動産開発大手、中国恒大集団の株価が一時12%急落し、
ロイター通信によると、11年ぶりの安値を更新した。
恒大はデフォルト(債務不履行)懸念が再燃している。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021120600484&g=int
ロイター通信によると、11年ぶりの安値を更新した。
恒大はデフォルト(債務不履行)懸念が再燃している。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021120600484&g=int
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
懸念が再燃というか、政府介入がないとほぼ確実に立て直せない状態だお。

遅かれ早かれだと思う。
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
2: 稼げる名無しさん 2021/12/06(月) 13:36:08.65 ID:Qm0Kn1GH0.net
もうムリ
4: 稼げる名無しさん 2021/12/06(月) 13:36:44.02 ID:RNR/fkU10.net
まだ株の値段あったの
とっくに会社清算かとおもっていた
無知でした
とっくに会社清算かとおもっていた
無知でした
7: 稼げる名無しさん 2021/12/06(月) 13:39:13.91 ID:3l3Cmqtw0.net
株まで爆発すんのかよ
さすがちうごくだな
さすがちうごくだな
8: 稼げる名無しさん 2021/12/06(月) 13:42:26.53 ID:/W8YoVbD0.net
もう終わりか
11: 稼げる名無しさん 2021/12/06(月) 13:43:46.20 ID:WEmMSk8t.net
ダウ死亡
日経死亡
どうにもならんなコロナといい
日経死亡
どうにもならんなコロナといい
15: 稼げる名無しさん 2021/12/06(月) 13:48:43.42 ID:F4Nc/pkU0.net
自転車が止まるな
16: 稼げる名無しさん 2021/12/06(月) 13:48:47.57 ID:XrTN57150.net
年末の利払いがいよいよ無理だとようやく気がついたか
20: 稼げる名無しさん 2021/12/06(月) 13:49:49.95 ID:+6GrgqQ+0.net
年末なのに日経もやばいじゃん
24: 稼げる名無しさん 2021/12/06(月) 13:51:28.36 ID:mm/t3igE0.net
ドイツ銀行どうなんの?
25: 稼げる名無しさん 2021/12/06(月) 13:51:41.75 ID:LnWHsenG0.net
1ドル100円付近まで行くかな…?!
31: 稼げる名無しさん 2021/12/06(月) 13:54:32.07 ID:or+J8pK10.net
「懸念」とかいう段階じゃないだろw
33: 稼げる名無しさん 2021/12/06(月) 13:55:38.18 ID:vpxwyRlI0.net
日経も結局緩やかに下がってるか
ダウこyな
ダウこyな
36: 稼げる名無しさん 2021/12/06(月) 13:57:26.86 ID:LRNo7M240.net
まーたニッポンだけがダメージの展開かよやれやれ
40: 稼げる名無しさん 2021/12/06(月) 13:59:14.84 ID:n7pcXUMJ0.net
中国政府ってアリババとかテンセントも目の敵にしてるけど、自国の大企業を虐めて得する事あるんか?
42: 稼げる名無しさん 2021/12/06(月) 14:00:30.56 ID:6sPtxwpw0.net
>>40
富の分配を掲げてるからな 中国民の不満が相当高まってる
選挙の票のためですよ
富の分配を掲げてるからな 中国民の不満が相当高まってる
選挙の票のためですよ
45: 稼げる名無しさん 2021/12/06(月) 14:03:27.35 ID:+EIbDEkr0.net
>>40
共産党にとっては得だね
資本主義目指す勢力になりかねない
貧富の差が出てくると政権へ批判が出る
国営企業が金持ちになるのはまだしも民間企業はだめだ
共産党にとっては得だね
資本主義目指す勢力になりかねない
貧富の差が出てくると政権へ批判が出る
国営企業が金持ちになるのはまだしも民間企業はだめだ
41: 稼げる名無しさん 2021/12/06(月) 14:00:10.16 ID:tkN0/AUS0.net
もう高成長は無理だね
52: 稼げる名無しさん 2021/12/06(月) 14:08:05.10 ID:0UtYSjHU0.net
株おじさん「またかよ」
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれている記事:
引用元:ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1638765308/
コメント
コメント一覧 (17)
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
この場合生き残る方法は、低利でドーンと大金を貸してくれるスポンサーが登場するか、
持ってる土地から金・原油が大量に出土して大儲けとか、あるいは不動産価格急騰とかそんなんしかないで。
あとは実は不動産を売ろうしたら時価が存外に高くて譲渡利益が出たとか。でもこんなヤバイところの不動産なんて足元見られて、結局は安値で買い叩かれて譲渡損失が出る可能性のほうが高い。
ただまぁ各種市場はもう織り込み済みだと思うけどね。
money_soku
が
しました
日本に資材流してくれないかな
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
何考えてんのか分からんな
money_soku
が
しました
中国『恒大集団』債券で237億ドル損失、CDSで1,580億ドルが吹き飛ぶ――という話
https://money1.jp/archives/66681
『恒大集団』は債券・投資ファンドに「100億ドル」(約1兆1,427億円)超の損失をもたらしており、実際に『恒大集団』がデフォルトすると、債券で237億ドル(約2兆7,082億円)、CDSによって「1,580億ドル」(約18兆547億円)の損失が発生するだろう、という話です。CDS(クレジット・デフォルト・スワップ)というのは、保険のような商品で、デフォルトリスクを肩代わりしてくれます。
money_soku
が
しました
海外・他業種まで影響が連鎖的に波及することはない気がしてきた。
money_soku
が
しました
来年は大恐慌に中国動乱ついでにロシアがウクライナに侵攻か…とんでもない年になりそう😭
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
コメントする