1: 稼げる名無しさん 2021/12/05(日) 21:36:41.23 ID:O4gehj9s0.net
生活費がまるごと経費はやべえだろ
2: 稼げる名無しさん 2021/12/05(日) 21:37:07.59 ID:O4gehj9s0.net
食いもんも飲みもんも
3: 稼げる名無しさん 2021/12/05(日) 21:37:16.94 ID:zxWRrSCF0.net
落ちないけど
5: 稼げる名無しさん 2021/12/05(日) 21:37:54.49 ID:O4gehj9s0.net
>>3
え?
え?
4: 稼げる名無しさん 2021/12/05(日) 21:37:31.66 ID:gn3g4U9N0.net
経費がタダだと思ってそう
6: 稼げる名無しさん 2021/12/05(日) 21:38:01.82 ID:O4gehj9s0.net
>>4
違うの?
違うの?
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
僕はやったことがないんだけれど、実際どれくらい経費で落ちるんだろう?

Youtuberではない人もふるさと納税でちょっとお得にだお
【朗報】ふるさと納税の最強を教えてくれ
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
8: 稼げる名無しさん 2021/12/05(日) 21:38:05.81 ID:hYJ9Gls4d.net
>>4
やめたれw
やめたれw
7: 稼げる名無しさん 2021/12/05(日) 21:38:03.11 ID:NgH+32Sxp.net
経費って金払わなくていいと思ってそう
9: 稼げる名無しさん 2021/12/05(日) 21:38:14.47 ID:O4gehj9s0.net
>>7
そうじゃないの!?
そうじゃないの!?
10: 稼げる名無しさん 2021/12/05(日) 21:38:24.93 ID:YRlGGSmZ0.net
経費にしてるだけで落ちてはいないやろ
12: 稼げる名無しさん 2021/12/05(日) 21:39:00.25 ID:O4gehj9s0.net
>>10
???
???
11: 稼げる名無しさん 2021/12/05(日) 21:38:57.55 ID:ROcvgeHP0.net
天から金が降り注ぐのか
13: 稼げる名無しさん 2021/12/05(日) 21:39:04.39 ID:US1Wck//0.net
経費にしたらタダとでも思ってるんか?
15: 稼げる名無しさん 2021/12/05(日) 21:39:16.65 ID:O4gehj9s0.net
>>13
ちゃうんか????
ちゃうんか????
14: 稼げる名無しさん 2021/12/05(日) 21:39:14.22 ID:8yIELSaw0.net
まあ実質タダみたいなもんやで
18: 稼げる名無しさん 2021/12/05(日) 21:39:25.55 ID:O4gehj9s0.net
>>14
ほらな
ほらな
26: 稼げる名無しさん 2021/12/05(日) 21:40:43.99 ID:NgH+32Sxp.net
>>14
個人事業なら普通に金払うぞ
売り上げから経費にした分引いて所得を減らせるだけや
個人事業なら普通に金払うぞ
売り上げから経費にした分引いて所得を減らせるだけや
16: 稼げる名無しさん 2021/12/05(日) 21:39:16.73 ID:hYJ9Gls4d.net
小学生だろ
19: 稼げる名無しさん 2021/12/05(日) 21:39:43.73 ID:O4gehj9s0.net
>>16
そうだけど
そうだけど
17: 稼げる名無しさん 2021/12/05(日) 21:39:19.92 ID:1e6hmadJ0.net
贅沢しても税務署が立て替えてくれると思ってそう
21: 稼げる名無しさん 2021/12/05(日) 21:39:52.94 ID:O4gehj9s0.net
>>17
違うの??
違うの??
20: 稼げる名無しさん 2021/12/05(日) 21:39:46.25 ID:R8QLef1T0.net
じゃあやればええやん
23: 稼げる名無しさん 2021/12/05(日) 21:40:11.58 ID:O4gehj9s0.net
>>20
中学上がったら親に許可もらって始めるよ
中学上がったら親に許可もらって始めるよ
22: 稼げる名無しさん 2021/12/05(日) 21:40:00.65 ID:HGp6W+NaM.net
経費がタダだと思っとるニートがスレ立て
25: 稼げる名無しさん 2021/12/05(日) 21:40:26.01 ID:O4gehj9s0.net
>>22
違うの??!
違うの??!
24: 稼げる名無しさん 2021/12/05(日) 21:40:15.68 ID:9cN02a9yd.net
経費にすれば一定額までは税金との差し引きでチャラになるけど何でもは無理やろ
27: 稼げる名無しさん 2021/12/05(日) 21:41:10.45 ID:O4gehj9s0.net
>>24
でも食べる系YouTuberとか食べるのが仕事だから食費も経費に落ちるよね??
でも食べる系YouTuberとか食べるのが仕事だから食費も経費に落ちるよね??
38: 稼げる名無しさん 2021/12/05(日) 21:43:04.97 ID:9cN02a9yd.net
>>27
動画にしたぶんはできるやろな
ただ稼いだ金から払って払う税金を減らすだけやぞ
動画にしたぶんはできるやろな
ただ稼いだ金から払って払う税金を減らすだけやぞ
42: 稼げる名無しさん 2021/12/05(日) 21:43:31.13 ID:O4gehj9s0.net
>>38
そういうことか
そういうことか
28: 稼げる名無しさん 2021/12/05(日) 21:41:11.29 ID:eCn0szo50.net
所得下がると保険料、所得税、市民税下がるからね
30: 稼げる名無しさん 2021/12/05(日) 21:41:36.15 ID:O4gehj9s0.net
>>28
なるほど
なるほど
29: 稼げる名無しさん 2021/12/05(日) 21:41:14.87 ID:lcp17rDe0.net
なんでも経費で落ちるわけないし落ちても税金分しか得せんわ
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれている記事:
引用元:tomcat.2ch.sc/est/read.cgi/livejupiter/1638707801/
コメント
コメント一覧 (10)
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
知らなくても何も困らんし
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
まず収入ー経費=利益なんだけどどうもその感覚がないみたい。
勤め人は給与ー経費=預貯金、自分で事業を始めた人は明らかに経費の中に事業に必要な分と個人的に必要な分をごちゃまぜにしてる。最終的には事業に必要なお金まで個人の物を購入してるだけでいつか資金ショートするのは目に見えてる。
money_soku
が
しました
それはそうとYouTuberがたまに旅行を動画にしてるけど、経費で落とすためなんだろうなぁと勘ぐってしまうわ。羨ましい。
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
ただ税金免除できるだけ。
money_soku
が
しました
コメントする