1: 稼げる名無しさん 2019/02/25(月) 21:49:02.407 ID:or//WU6sp.net
俺「それは関係ないでしょ」
敵「北海道のとか食ったことある?マジうまいよ」
俺(こりゃダメだ)
敵「北海道のとか食ったことある?マジうまいよ」
俺(こりゃダメだ)
2: 稼げる名無しさん 2019/02/25(月) 21:49:14.586 ID:PZu6bbEnM.net
雲丹
3: 稼げる名無しさん 2019/02/25(月) 21:49:52.393 ID:btXJKsUPa.net
安い回転寿司のウニは間違いなくまずい
5: 稼げる名無しさん 2019/02/25(月) 21:50:21.225 ID:0fjB6Gksd.net
プリンに醤油をかけるとウニの味がするぞ!
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
納豆で似たような経験があるのでとてもわかる。
敵「〇〇産のいいやつなら、ひきわりなら、粘りが少ないやつなら・・・etc」僕「じゃあ食べてみる(7敗)」
それでもちゃんと食べてみるのは凄いと思う。。。敵「〇〇産のいいやつなら、ひきわりなら、粘りが少ないやつなら・・・etc」僕「じゃあ食べてみる(7敗)」
極上うに 500g(100gx5パック) (約5~6人前) 無添加 生うに ミョウバン未使用 海鮮丼 手巻き寿司
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
6: 稼げる名無しさん 2019/02/25(月) 21:50:24.846 ID:nzmR7rEg0.net
嫌いだったけど一万円のメロン食ったら好きになったから多分あってる
17: 稼げる名無しさん 2019/02/25(月) 21:58:11.848 ID:FIxL9vFn0.net
>>6
なんでメロン食ってウニ好きになるんだ?
なんでメロン食ってウニ好きになるんだ?
7: 稼げる名無しさん 2019/02/25(月) 21:50:37.724 ID:VxexBzqn0.net
高くても多少マシになるだけで不味いものは不味い
8: 稼げる名無しさん 2019/02/25(月) 21:50:51.206 ID:Ns7kQyHnr.net
明日またこのスレに来てください
9: 稼げる名無しさん 2019/02/25(月) 21:51:49.342 ID:dynE+J+Qa.net
スーパーのうにうまいけどな
10: 稼げる名無しさん 2019/02/25(月) 21:52:01.931 ID:Xm6C2G9y0.net
うにー
11: 稼げる名無しさん 2019/02/25(月) 21:52:15.934 ID:ZMN4usZda.net
瓶詰め以外はうまい
12: 稼げる名無しさん 2019/02/25(月) 21:52:18.069 ID:vdFV6DUA0.net
ほんとウニ大嫌いだったけど田舎でミョウバン無しのウニ食ったらめちゃくちゃ美味くて虜になった
でも回転寿司とかのウニはやっぱ食えない
でも回転寿司とかのウニはやっぱ食えない
13: 稼げる名無しさん 2019/02/25(月) 21:52:46.206 ID:GFN+dvOw0.net
塩水ウニ
14: 稼げる名無しさん 2019/02/25(月) 21:53:37.750 ID:G/9/7hel0.net
生ウニは苦いだけで美味しくないけど蒸しウニはガチで美味い
15: 稼げる名無しさん 2019/02/25(月) 21:55:08.343 ID:/HJzQ7Ot0.net
一般の奴らの「これは本当にうまいから!」攻撃本当に嫌い
うまいまずいじゃなくてそれらしさが嫌いなのに
うまいまずいじゃなくてそれらしさが嫌いなのに
16: 稼げる名無しさん 2019/02/25(月) 21:57:27.870 ID:9lEa2h8O0.net
海鮮系って安モンはホントダメだわ
18: 稼げる名無しさん 2019/02/25(月) 22:05:17.602 ID:A+yX+wg0d.net
>>16
ほんとこれ
海鮮はまじで高いもんがいい
ほんとこれ
海鮮はまじで高いもんがいい
19: 稼げる名無しさん 2019/02/25(月) 22:08:20.420 ID:NyojLfiOd.net
あれウニの何を食べてるの
21: 稼げる名無しさん 2019/02/25(月) 22:09:24.391 ID:Ofd7tB7ra.net
肉は安物もアッサリしてるとか良い所があるけど海鮮にはないよなぁ
23: 稼げる名無しさん 2019/02/25(月) 22:59:12.172 ID:bu7t13Jh0.net
本当にうまいもんはうまいからな
24: 稼げる名無しさん 2019/02/25(月) 23:00:42.001 ID:PSqwcbfi0.net
ウニのまずい奴ってまじで毒みてえな味するしな
25: 稼げる名無しさん 2019/02/25(月) 23:08:21.485 ID:QDxF98Jr0.net
そりゃ捕れてすぐのを海水で洗ったのを食えばうまいわな
スーパーの重曹まみれのを食えばまずいわな
スーパーの重曹まみれのを食えばまずいわな
26: 稼げる名無しさん 2019/02/25(月) 23:17:03.649 ID:I5NitHaza.net
>>25
変わった売り方するスーパーだなあ
変わった売り方するスーパーだなあ
29: 稼げる名無しさん 2019/02/25(月) 23:28:31.294 ID:QDxF98Jr0.net
>>26
色落ちと型崩れ予防にね
色落ちと型崩れ予防にね
32: 稼げる名無しさん 2019/02/25(月) 23:40:35.401 ID:I5NitHaza.net
>>29
いや
重曹まみれにしてウニ売ってるスーパーなんて
日本中探しても果たして見つかるかどうか
すげえレアだぞそれ
いや
重曹まみれにしてウニ売ってるスーパーなんて
日本中探しても果たして見つかるかどうか
すげえレアだぞそれ
27: 稼げる名無しさん 2019/02/25(月) 23:19:26.324 ID:ShEA0Wk/0.net
赤ウニ推しで変な捏造する人が定期的にウニスレ立ててる
28: 稼げる名無しさん 2019/02/25(月) 23:19:49.511 ID:HmvUahmq0.net
嫌いなものは仕方ない
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれている記事:
引用元:viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1551098942/
コメント
コメント一覧 (27)
安いの食べたときにどこを味わうべきか脳が分かって無くて楽しめない感じ
一回良いの食べると安いのでも楽しめたりするから
美味しいの食べたこと無いからだって言う人は実体験で言ってる可能性が有って
好意と相まって押しが強くなりがち
money_soku
がしました
ホント面倒くさい人たち
money_soku
がしました
お酒やお餅とか餡子とか野菜も他も全部そうだけど、魚介とお肉は鮮度差が大きすぎるTOP5に入るものね。
money_soku
がしました
「赤潮被害で当分入荷予定がないんです」と言われて絶望した俺(´・ω・`)
money_soku
がしました
ただ、1が既に良いものを食べたことがあっても嫌いなら舌に合わないから仕方ない
money_soku
がしました
money_soku
がしました
money_soku
がしました
結局は自分が食べて美味い不味いを主観で判断するしかない。
money_soku
がしました
money_soku
がしました
納豆、ネギ、白米の三位一体にあとはお好みで
卵、マヨネーズ、ラー油、キムチと好きな具を加えることはできるが、
基本の三位一体を外したらもはや食べ物ではない。
money_soku
がしました
ミョウバンって言いたかったんだろう
money_soku
がしました
色んなモノを幼少期から食べてないと、大人になって味覚バカになるからな。
money_soku
がしました
勧められたウニを食べて「確かに“このウニ”はうまい」となったとする。しかし依然として“それ以外のウニ”はまずいままなのではないか?
money_soku
がしました
牡蠣も人間の臓器みたいだから嫌い
そもそも貝類は全部臓器だから嫌い
タラコも正に臓器みたいだから嫌い
イクラも目玉みたいだからから嫌い
全部グロいものが出てくるから嫌い
money_soku
がしました
money_soku
がしました
あと、水戸で売ってた藁にくるんである納豆はマジで美味かったぞ
money_soku
がしました
でもそれ食わないとだめならうにはもう駄目でいいだろう
money_soku
がしました
money_soku
がしました
子供の頃見た目で食わず嫌いした
まあでも食卓に出るもんじゃないし、高いもの好物になっても財布にダメージくるだけだし、別にいいかでやってきてしまった
食ったらうまいんだろうけどねw
money_soku
がしました
アワビの貝殻にうに5杯分(?)くらいがたっぷり乗って、蒸され焼かれている。
余りの旨さにびっくりして自分で買おうとしたら、一つ3千円台もしてまたびっくりした
(ふるさと納税だと脳内で金額がバグるのでそこまで高価なものとは思わなかった)。
また来年ふるさと納税のときのお楽しみにする。
money_soku
がしました
money_soku
がしました
コメントする