1: 稼げる名無しさん 2021/11/03(水) 12:40:39.74 ID:EQypZNboM.net
もう入れ食い状態やで
ほんまに悩んでるニートは考えとけ
ほんまに悩んでるニートは考えとけ
2: 稼げる名無しさん 2021/11/03(水) 12:40:59.06 ID:EQypZNboM.net
でもこれも周知の事実やろうか
3: 稼げる名無しさん 2021/11/03(水) 12:41:23.75 ID:orJvciRc0.net
地元民有利そう
5: 稼げる名無しさん 2021/11/03(水) 12:42:10.64 ID:EQypZNboM.net
>>3
せやな
地元が受けるとほぼ100%使ってる感じや
無論2次まで進んだらの話やが
せやな
地元が受けるとほぼ100%使ってる感じや
無論2次まで進んだらの話やが
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
確かに田舎の役場は地元人がとても有利という話を聞くお。

2022-2023年合格目標 公務員試験 本気で合格! 過去問解きまくり! 1 数的推理・資料解釈【最新2021年度試験問題/無料解説動画収録】 (公務員試験過去問解きまくりシリーズ)
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
8: 稼げる名無しさん 2021/11/03(水) 12:42:58.79 ID:orJvciRc0.net
>>5
じゃあよそもんアウトぢゃん🤮
じゃあよそもんアウトぢゃん🤮
10: 稼げる名無しさん 2021/11/03(水) 12:44:12.94 ID:EQypZNboM.net
>>8
アウトではないぞ
地元は地元でアホばかりやから2次進むのも少ない
アウトではないぞ
地元は地元でアホばかりやから2次進むのも少ない
11: 稼げる名無しさん 2021/11/03(水) 12:44:32.63 ID:UK+ZKjyFd.net
田舎役場こそ難しい
県庁が一番入りやすいぞ
ソースはワイ
県庁が一番入りやすいぞ
ソースはワイ
14: 稼げる名無しさん 2021/11/03(水) 12:45:13.05 ID:EQypZNboM.net
>>11
それはないぞ
そーすはわい
それはないぞ
そーすはわい
17: 稼げる名無しさん 2021/11/03(水) 12:45:49.29 ID:UK+ZKjyFd.net
>>14
ワイ既卒ニートから受かってるのに?
ワイ既卒ニートから受かってるのに?
24: 稼げる名無しさん 2021/11/03(水) 12:46:36.63 ID:UK+ZKjyFd.net
>>14
まさか県庁落ちたんか
まさか県庁落ちたんか
27: 稼げる名無しさん 2021/11/03(水) 12:47:08.04 ID:EQypZNboM.net
>>17
すごすぎやろ
なんで受かってんねん逆に
すごすぎやろ
なんで受かってんねん逆に
13: 稼げる名無しさん 2021/11/03(水) 12:44:57.42 ID:EQypZNboM.net
手当り次第受けまくればええんや
冬季に2回目、3回目の試験もあるところあるぞ
冬季に2回目、3回目の試験もあるところあるぞ
15: 稼げる名無しさん 2021/11/03(水) 12:45:13.14 ID:orJvciRc0.net
あと役所は田舎の方が(いい意味で)アットホームやと聞いたんやけどどうなん?
18: 稼げる名無しさん 2021/11/03(水) 12:45:49.88 ID:EQypZNboM.net
>>15
まあー怒鳴り合いみたいなのないな
クレーマーも少ないし
なお残業
まあー怒鳴り合いみたいなのないな
クレーマーも少ないし
なお残業
21: 稼げる名無しさん 2021/11/03(水) 12:46:25.53 ID:orJvciRc0.net
>>18
サンガツ😅
サンガツ😅
16: 稼げる名無しさん 2021/11/03(水) 12:45:21.41 ID:UK+ZKjyFd.net
非地元民こそ入ってから詰む
相当そこに対する思い入れがないと
相当そこに対する思い入れがないと
23: 稼げる名無しさん 2021/11/03(水) 12:46:31.87 ID:EQypZNboM.net
>>16
どうやろ?ワイは馴染めてる方なのか…?
すまんもしかしたら人によるのかもしれんね
どうやろ?ワイは馴染めてる方なのか…?
すまんもしかしたら人によるのかもしれんね
19: 稼げる名無しさん 2021/11/03(水) 12:46:13.35 ID:4JTRIL6Dd.net
クソ田舎の役場って税収ないから労働環境クソって聞いたが
安定感だけか?
安定感だけか?
30: 稼げる名無しさん 2021/11/03(水) 12:47:39.48 ID:EQypZNboM.net
>>19
安定感と田舎やから相対的に年収上の方になるぞ
なお残業
安定感と田舎やから相対的に年収上の方になるぞ
なお残業
22: 稼げる名無しさん 2021/11/03(水) 12:46:29.59 ID:jgLMcgZK0.net
猿とか猪と闘わされる事になりそう
35: 稼げる名無しさん 2021/11/03(水) 12:49:07.81 ID:M55IsiIVd.net
78: 稼げる名無しさん 2021/11/03(水) 12:57:39.56 ID:sQf1hISkd.net
>>35
草
草
29: 稼げる名無しさん 2021/11/03(水) 12:47:38.76 ID:MUJvwuQ6p.net
公務員って公務員試験受けないとじゃん
勉強だるすぎてやめたんだよね
勉強だるすぎてやめたんだよね
31: 稼げる名無しさん 2021/11/03(水) 12:47:47.54 ID:hcFGAGhT0.net
1はたまたま運がよかっただけ説
47: 稼げる名無しさん 2021/11/03(水) 12:50:57.92 ID:EQypZNboM.net
>>31
…まあ確かに可能性あるわ
でもワイ以外にも地方以外の人や中途ばかりなんよな
ええとこ引いたかな
…まあ確かに可能性あるわ
でもワイ以外にも地方以外の人や中途ばかりなんよな
ええとこ引いたかな
39: 稼げる名無しさん 2021/11/03(水) 12:49:35.00 ID:IXr7xh270.net
田舎の役場は兼任が多いから覚悟しておけよ
51: 稼げる名無しさん 2021/11/03(水) 12:51:54.81 ID:nPIHD8dx0.net
自衛隊なら定員割れしとるで
人少ないから
人少ないから
79: 稼げる名無しさん 2021/11/03(水) 12:57:40.22 ID:/+p8W0Se0.net
優秀だと声が掛かって県庁出向とか国交省出向なるけどそれが幸せかは知らない
80: 稼げる名無しさん 2021/11/03(水) 12:58:01.36 ID:boZndEhpd.net
既卒フリーターワイがなれるんだから勉強さえできりゃ余裕やで
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれている記事:
引用元:tomcat.2ch.sc/est/read.cgi/livejupiter/1635910839/
コメント
コメント一覧 (15)
コネで入ってもその部署に後ろ盾になってくれる人がいなければ、いじめられて結局辞めざるをえない場合もあるみたい
民間には民間の、公務員にゃ公務員の闇があるんだなとは思う
money_soku
が
しました
給料いいで
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
ついでに身辺や家系なんかも分かってるしずっと地元に残る可能性が高いんだから
部外者より2次の点がよくなるのはあたりまえ
つまりコネだよ
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
給料低いし、残業多いし、市民から後ろ指さされるし、ちょっとした災害でも呼び出しがあるし
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
ただ、役所申請時とかに感じる超テキトー具合見てるとそれくらいあっても不思議とは思わない
money_soku
が
しました
イメージだが
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
って人はけっこういる感じがする。
知り合いに2人もいる。
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
コメントする