1: 稼げる名無しさん 2021/11/26(金) 09:56:34.81 ID:CAP_USER9.net
2021年11月25日 木曜 午後5:41国民民主党の玉木代表は11月25日の会見で、ガソリン価格の高騰を受け「トリガー条項凍結解除」に向けた法案提出について、日本維新の会と調整に入ったことを明らかにした。政府は石油価格の高騰対策として、石油の国家備蓄の余剰分を市場に放出する方針を発表したが、玉木代表はそれだけでは「効果は限定的」と指摘。国民民主党が検討を進めている「トリガー条項の凍結解除」を訴えている。「トリガー条項」とは1リットルあたりのガソリン価格が3カ月連続で160円を超えた場合、25.1円分の課税を止める仕組みで、ガソリン高騰が「引き金(トリガー)」となって、税を引き下げるものだ。ガソリンには現在1リットル当たり53.8円の税金が課されているが、このうち25.1円は財源不足のために上乗せされたもので、「トリガー条項」ではこの上乗せ分を引き下げの対象としている。しかし、「トリガー条項」は東日本大震災の復興財源を確保するため運用が凍結されており、国民民主党は厳しい現状を踏まえれば、運用の凍結を解除する法案を整備すべきだとしている。===== 後略 =====全文は下記URLで
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
調整すべきところは色々ありそうだけれど、これは議論があってもいい内容かなと。
与党が否定的なので法案提出ってのは野党として良い仕事ではと思うお。
与党が否定的なので法案提出ってのは野党として良い仕事ではと思うお。

あとオミクロン株影響があるので1、2か月後には価格が下がるかなと思うけれども。
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
2: 稼げる名無しさん 2021/11/26(金) 10:00:38.02 ID:TNRyloIl0.net
金ばらまくよりこういう事をして頂きたい
79: 稼げる名無しさん 2021/11/26(金) 16:56:18.38 ID:75wYA6090.net
>>2
ホンコレ。
今のタイミングでのバラマキはインフレ加速させる愚行
材料が無くモノが作れないときにバラマいてどうする。
ホンコレ。
今のタイミングでのバラマキはインフレ加速させる愚行
材料が無くモノが作れないときにバラマいてどうする。
151: 稼げる名無しさん 2021/11/27(土) 16:17:29.01 ID:U0CN3Yep0.net
>>2
給付金なんて地方の役所の少ない人員で封書作ったり
システム組んだり現場がかなり疲弊するのにな
中央のバカ官僚と政治家はその苦労を知らんのだ
給付金なんて地方の役所の少ない人員で封書作ったり
システム組んだり現場がかなり疲弊するのにな
中央のバカ官僚と政治家はその苦労を知らんのだ
3: 稼げる名無しさん 2021/11/26(金) 10:07:48.36 ID:o+3lzV+X0.net
>>2
だよね
自民がどう反応するのか楽しみだ
だよね
自民がどう反応するのか楽しみだ
144: 稼げる名無しさん 2021/11/27(土) 15:07:04.05 ID:4yP9Mrlm0.net
>>3
普通に否決で終わり
普通に否決で終わり
14: 稼げる名無しさん 2021/11/26(金) 10:27:25.61 ID:sExZe6uB0.net
通らなくとも国民の当たり前の声を届け続けるのは良い野党
立憲共産党は相変わらず政権交代しか言わんからはよ消えて欲しいわ
立憲共産党は相変わらず政権交代しか言わんからはよ消えて欲しいわ
17: 稼げる名無しさん 2021/11/26(金) 10:36:52.88 ID:tlzqRAAl0.net
国民民主がなにゆうとるねん。
自民党が考えることや。
自民党が考えることや。
20: 稼げる名無しさん 2021/11/26(金) 10:44:13.39 ID:ZGkXbUGA0.net
>>17
自民党が、備蓄した石油を放出とかアホなことほざいてるから、
誰かがまっとうなこと言わなきゃなんね~んだろ。
自民党が、備蓄した石油を放出とかアホなことほざいてるから、
誰かがまっとうなこと言わなきゃなんね~んだろ。
23: 稼げる名無しさん 2021/11/26(金) 11:17:52.38 ID:5ZFOJiQ90.net
直前で買い控えが起きるだろ
で値引き期間に長蛇の列
25.1円一括で小回りが利かない
しかも実際は高い時にたくさん買うことになる
微妙だと思う
で値引き期間に長蛇の列
25.1円一括で小回りが利かない
しかも実際は高い時にたくさん買うことになる
微妙だと思う
26: 稼げる名無しさん 2021/11/26(金) 11:40:24.16 ID:ZGkXbUGA0.net
>>23
「高いときにたくさん買う」とは、どういう意味なの?
「買い控え」って、数か月間、ガソリン入れなくても大丈夫な人ばかりではないでしょ。
「高いときにたくさん買う」とは、どういう意味なの?
「買い控え」って、数か月間、ガソリン入れなくても大丈夫な人ばかりではないでしょ。
37: 稼げる名無しさん 2021/11/26(金) 12:16:09.87 ID:25pb3Jyw0.net
>>23
一般庶民で買い控えなんてするかよ
ポリタンクに灯油入れるのと訳が違うぞ
一般庶民で買い控えなんてするかよ
ポリタンクに灯油入れるのと訳が違うぞ
87: 稼げる名無しさん 2021/11/26(金) 17:31:58.47 ID:/x+BYc6M0.net
>>23
それ消費税上がる前も起きてるから。ガソリン税引き下げる方が負担は少ないだろ
ガソリン等を購入する人は生活必需品として購入するんだから必要になったら買わない訳にはいかないから、買い控えをする奴等なんて普段から対してガソリン使ってねーよ
それ消費税上がる前も起きてるから。ガソリン税引き下げる方が負担は少ないだろ
ガソリン等を購入する人は生活必需品として購入するんだから必要になったら買わない訳にはいかないから、買い控えをする奴等なんて普段から対してガソリン使ってねーよ
24: 稼げる名無しさん 2021/11/26(金) 11:21:24.70 ID:n8k4Nura0.net
自民党は蹴るだろ
自分たちが天下りのために必要な税金取ることしか考えてないんだから
自分たちが天下りのために必要な税金取ることしか考えてないんだから
29: 稼げる名無しさん 2021/11/26(金) 11:46:22.97 ID:iTuN220+0.net
>>24
復興財源をどうするかまで決めてから法案提出じゃないと、
人気取りの無責任とみなされるよ
復興財源をどうするかまで決めてから法案提出じゃないと、
人気取りの無責任とみなされるよ
25: 稼げる名無しさん 2021/11/26(金) 11:39:46.10 ID:IXi9CIBb0.net
25円下がったところで、ようやく去年の水準に戻るだけじゃん
どうせなら120円台になってくれないか(´・ω・`)
どうせなら120円台になってくれないか(´・ω・`)
27: 稼げる名無しさん 2021/11/26(金) 11:44:22.61 ID:5ZFOJiQ90.net
>>26
税金は下げても実際には(原価は)高い
だから国家単位で見ると非効率になる
直前一週間くらい控えて、直後一週間混むとかでも混乱する
どれだけの列になるかは分からんけど、渋滞になるのは良くない
税金は下げても実際には(原価は)高い
だから国家単位で見ると非効率になる
直前一週間くらい控えて、直後一週間混むとかでも混乱する
どれだけの列になるかは分からんけど、渋滞になるのは良くない
31: 稼げる名無しさん 2021/11/26(金) 11:50:12.55 ID:8vcdtMHd0.net
そんなケチくさいことやらずに
消費税なくしたほうがはやい
消費税なくしたほうがはやい
34: 稼げる名無しさん 2021/11/26(金) 12:10:06.24 ID:gJJpwT4s0.net
頼りになる野党というのはこういう事か
45: 稼げる名無しさん 2021/11/26(金) 12:46:52.11 ID:NEFCPf1u0.net
アメリカの言いなりになって先物操作に失敗した以上は、財務省を説き伏せてトリガーやって
内需の補強しないと国がマジで倒れるからな。
いや今回は本当にヤバいやつだから。
内需の補強しないと国がマジで倒れるからな。
いや今回は本当にヤバいやつだから。
49: 稼げる名無しさん 2021/11/26(金) 13:18:30.34 ID:AZm/fDuI0.net
課税やめろ
フリーダム
フリーダム
61: 稼げる名無しさん 2021/11/26(金) 15:03:22.58 ID:L7dhI7Ff0.net
役に立つ野党がようやく出てきた
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれている記事:
引用元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/seijinewsplus/1637888194/
コメント
コメント一覧 (28)
money_soku
が
しました
本当なら発動されるべき法律が凍結されているんだから解除してもいいよね
野党に手柄とられると思うんなら自民が率先してやるべきことだったのに
方針転換もできなかったのが悪い
money_soku
が
しました
石炭石油は融資停止が発生済み
石炭融資はほぼ認められず 石油は20か国程で認めないとか
再生可能エネルギーという幻想では世界の需要を賄えない
供給側を苦しめるくせに物は安価で出せって無理だよ
money_soku
が
しました
灯油は下げる原資は、消費税しか無いよ?
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
単純に安倍政権に戻るための肥溜め政権を味わうがよい。
money_soku
が
しました
「通らなくとも国民の当たり前の声を届け続けるのは良い野党」
→その通りだねえ。
money_soku
が
しました
さておき、野党は頼りないので次回の選挙は自民党に入れるとするか
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
日本はもう終わってるんだよ
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
次の選挙も維新に入れるわ
money_soku
が
しました
思い付きの口だけ野党は無責任
耳障りのいい言葉で馬鹿は騙せと
国会議員様は良いご身分で
money_soku
が
しました
所得とかにもかかってたよな?
震災復興って今どれだけ支出あるんだろう
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
コメントする