1: 稼げる名無しさん 21/11/24(水)12:01:04 ID:BmlX
すき家のみプラス、松屋は売上高マイナス10.5%に…牛丼御三家売上:2021年10月分(最新)
すき家 +5.4%
吉野家 -1.3%
松屋 -10.5%
https://i.imgur.com/hTCUqH0.png
牛丼3社/10月既存店吉野家1.3%減、松屋10.3%減
https://www.ryutsuu.biz/sales/n111515.html
すき家 +5.4%
吉野家 -1.3%
松屋 -10.5%
https://i.imgur.com/hTCUqH0.png
牛丼3社/10月既存店吉野家1.3%減、松屋10.3%減
https://www.ryutsuu.biz/sales/n111515.html
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
すき家だけプラスかぁ。
やっぱりテイクアウトに元々力を入れていたのが理由かお?
やっぱりテイクアウトに元々力を入れていたのが理由かお?

最近は他社もテイクアウトに力を入れているようだし。
すき家 牛丼の具 10パック (135g×10) 並盛 冷凍食品
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
2: 稼げる名無しさん 21/11/24(水)12:02:38 ID:lcHA
ワイもすき家好きだから牛めし食ってる時は、つい「みんなの食卓でありたい~」って口ずさんでる
25: 稼げる名無しさん 21/11/24(水)12:10:03 ID:g6aT
>>2
それは松屋や
それは松屋や
3: 稼げる名無しさん 21/11/24(水)12:02:46 ID:WgIA
・松屋、吉野家
都市部メイン、コロナの影響大、独り身客メインだったのに時短やテレワークやコロナで消える。無駄に定食多くて回転悪。テイクアウト不慣れ
・すき家
郊外やロードサイドの田舎メイン。コロナの影響少。家族連れでコロナ後はテイクアウトにすんなり移行。定食が少なくほぼ丼メインなので提供早。昔からテイクアウトやドライブスルーに力入れている。
都市部メイン、コロナの影響大、独り身客メインだったのに時短やテレワークやコロナで消える。無駄に定食多くて回転悪。テイクアウト不慣れ
・すき家
郊外やロードサイドの田舎メイン。コロナの影響少。家族連れでコロナ後はテイクアウトにすんなり移行。定食が少なくほぼ丼メインなので提供早。昔からテイクアウトやドライブスルーに力入れている。
4: 稼げる名無しさん 21/11/24(水)12:03:32 ID:kNTx
>>3
なるほど納得です
なるほど納得です
5: 稼げる名無しさん 21/11/24(水)12:03:35 ID:mPny
原価もすき家のが安そう
7: 稼げる名無しさん 21/11/24(水)12:03:50 ID:zDiB
なんとなく原因分かっちゃうの草
9: 稼げる名無しさん 21/11/24(水)12:04:14 ID:4CIo
松屋ってチー牛あるん?
10: 稼げる名無しさん 21/11/24(水)12:04:50 ID:EU1B
>>9
チー牛は全チェーン店にある
チー牛は全チェーン店にある
11: 稼げる名無しさん 21/11/24(水)12:05:03 ID:4O8k
すき家はテイクアウト昔から気合入れてたしな
注文のやつとかも分けるの早かったやろ
注文のやつとかも分けるの早かったやろ
14: 稼げる名無しさん 21/11/24(水)12:05:39 ID:9IyV
吉野家さんサイレント値上げしてるからクソ
16: 稼げる名無しさん 21/11/24(水)12:06:46 ID:4Adb
ワイが引っ越して松屋からすき家に鞍替えしたのが原因やろなぁ
24: 稼げる名無しさん 21/11/24(水)12:09:46 ID:CKPB
牛丼並が400円未満なのはすき家だけ
26: 稼げる名無しさん 21/11/24(水)12:10:21 ID:QlGU
理由はすき家レディオあるからやぞ
30: 稼げる名無しさん 21/11/24(水)12:17:24 ID:4O8k
>>26
パーソナリティなんかダジャレ言ってた覚えだけある
パーソナリティなんかダジャレ言ってた覚えだけある
32: 稼げる名無しさん 21/11/24(水)12:19:57 ID:QlGU
>>30
すき家でお食事のみなさぁん、こんにちは! 元気モリモリ高森浩二でぇす! やぞ
すき家でお食事のみなさぁん、こんにちは! 元気モリモリ高森浩二でぇす! やぞ
31: 稼げる名無しさん 21/11/24(水)12:18:00 ID:Ca6y
吉野家は迷走しとるでな
とうとう鶏丼とか出したもん
とうとう鶏丼とか出したもん
34: 稼げる名無しさん 21/11/24(水)12:21:19 ID:QlGU
>>31
輸入牛肉が値上げしたからやろなあ
日本は輸入品軒並み値上げくらってこれから外食も死ゾ
唐揚げの鶏肉も値上げしてる
輸入牛肉が値上げしたからやろなあ
日本は輸入品軒並み値上げくらってこれから外食も死ゾ
唐揚げの鶏肉も値上げしてる
38: 稼げる名無しさん 21/11/24(水)12:23:27 ID:PPwi
すき家のがバラエティ感はあるけど
松屋の方がうまいもの作ろう感ある
松屋の方がうまいもの作ろう感ある
57: 稼げる名無しさん 21/11/24(水)12:28:33 ID:TFHa
販売網じゃね?
自宅近くには、すき家しかないし、吉野家は店舗が少ないし
自宅近くには、すき家しかないし、吉野家は店舗が少ないし
64: 稼げる名無しさん 21/11/24(水)12:30:18 ID:TFHa
吉野家の、すき焼き食べたい。
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれている記事:
引用元:hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1637722864/
コメント
コメント一覧 (13)
money_soku
が
しました
良くも悪くも郊外は安定してると思う
money_soku
が
しました
松屋は9月に値上げしてるのが影響してるんじゃないか
money_soku
が
しました
深夜で客も居ないのに注文受けてからなかなか来ないから20分くらいで声かけたら『すいませんもうしばらくお待ちください』って言うから待ってたら更に10分経って声かけたら返事が無いから店の中入って見たら厨房で座ったまま寝てたわ
起こして文句言ったら平謝りで無料にしてくれたからおおごとにはしなかったけど、アレが問題になったワンオペってやつだったんだね
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
今住んでいる近所にはなくて普段食べれなくて残念。
なか卯はあるのでそれで牛丼欲をおさめてたらゼンショー傘下になってしまい味が落ちてがっかり。
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
お子様すきすきセットとか 子供大好きだもの
クレヨンしんちゃんの玩具付きだし。
他チェーンは家族で入りづらいが、すき家はむしろ子供が行きたがる
money_soku
が
しました
メニューも多いからリピートしやすい
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
コメントする