1: 稼げる名無しさん 2021/11/22(月) 19:06:33.33 ID:pOSc4uEl9.net
※時事通信

70歳で歯20本なら割引 認知症保険で業界初―第一生命HD

2021年11月22日18時36分

第一生命ホールディングス傘下のネオファースト生命保険は22日、70歳時点の歯の残り本数に応じて保険料を割り引く認知症保険を販売すると発表した。契約者が70歳になる年に、永久歯が20本以上残っていれば、保険料を1~3割程度割り引く仕組みで、こうした制度の導入は業界初という。販売は12月から。

商品名は「認知症保険toスマイル」。認知症と診断され、要介護1以上と認定された場合に100万~500万円の保険金を支払う。40歳から加入でき、70歳になる年の「判定日」に永久歯が20本以上あれば、その後の支払いが割り引かれる。判定日の2カ月前までに残存歯数の証明書を提出する必要がある。また、70歳以降の加入者は割引を受けられない。

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku

葉巻もやめると多分安くなる保険がありますお。
yaruyara_niyari
 ぐ、ぐぬぬ。


歯周病予防にはやはりコンクールが強いお

ウェルテック ジェルコートF 90g コンクールF 100ml リペリオ 80g 歯周病予防セット 医薬部外品 [ヘルスケア&ケア用品]

口臭ケアや口内炎、虫歯予防にも便利なリステリンだお
食後に使っておくとマスクを使ってもスッキリだお

LISTERINE(リステリン) 【医薬部外品】 薬用 リステリン トータルケアプラス マウスウォッシュ 洗口液 液体歯磨き クリーンミント味 原因菌殺菌(アルコール含む) 1000ml+ 携帯用 おまけつき 1.0リットル (x 1)




1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku




現在よく読まれているニュース!:






以下2chの反応と管理人の反応です






2: 稼げる名無しさん 2021/11/22(月) 19:07:04.29 ID:BRzL88At0.net
おそらく妥当だが厳しい基準

4: 稼げる名無しさん 2021/11/22(月) 19:08:10.92 ID:g2yP34am0.net
認知症の人は歯がボロボロ

健康診断に歯科検診入れるべき

16: 稼げる名無しさん 2021/11/22(月) 19:14:06.21 ID:UPb15J0s0.net
>>4
あれはボケるから歯の手入れができなくなるのか
歯の手入れしてなくて歯周病菌が増えるとボケるのか
どっちが先なんだろうなあ

46: 稼げる名無しさん 2021/11/22(月) 19:50:23.71 ID:TBU8EVdq0.net
>>4
うちの婆さん94で20本残ってるけどボケてるわ

79: 稼げる名無しさん 2021/11/22(月) 20:25:08.34 ID:ipNmQnqf0.net
>>46
えーっそんなあ…

84: 稼げる名無しさん 2021/11/22(月) 20:26:23.02 ID:O+M/adXE0.net
>>46
94歳まで生きているということは、既に長生きだろw

歯が丈夫な人は長生き と言う生きた証拠だ

7: 稼げる名無しさん 2021/11/22(月) 19:09:10.73 ID:Buptf5nX0.net
芸能人は歯が命

12: 稼げる名無しさん 2021/11/22(月) 19:12:09.09 ID:9gqPGY5l0.net
認知症になったら下りる保険…うーん
70過ぎて払ってる時点でもうアレだろ

15: 稼げる名無しさん 2021/11/22(月) 19:13:52.11 ID:FQNST7T80.net
有意な相関関係があるのね。

19: 稼げる名無しさん 2021/11/22(月) 19:17:56.78 ID:rFlxNjM90.net
口腔と腸内の環境が、人体全体に大きな影響を与えるみたいな話よく聞くようになったね。

21: 稼げる名無しさん 2021/11/22(月) 19:20:20.25 ID:9xXul0Te0.net
歯ってそんなにあるかって思って舌で触りながら数えたら30本くらいあるのな

29: 稼げる名無しさん 2021/11/22(月) 19:29:00.04 ID:1M9p2pUI0.net
>>21
親不知を入れれば全部で32本

26: 稼げる名無しさん 2021/11/22(月) 19:25:38.81 ID:ylZ6bKZu0.net
親知らず抜くんじゃなかった

37: 稼げる名無しさん 2021/11/22(月) 19:41:34.65 ID:yO2CNX6i0.net
アホくさ
健康なら保険はいる必要ないじゃん

44: 稼げる名無しさん 2021/11/22(月) 19:45:27.26 ID:qJV63/5n0.net
>>37
それ言うなら
無事故なら車の任意保険に入ってる奴はバカ
ってのと同じだと思うが

39: 稼げる名無しさん 2021/11/22(月) 19:43:26.62 ID:kehdm3a60.net
人生ってわからんものだな
50で全部歯がないジャーナリストが102歳まで生き、

歯が丈夫なことをいってるやつが75ぐらいで死ぬ。

50: 稼げる名無しさん 2021/11/22(月) 19:51:47.90 ID:nYz5KqkC0.net
歯抜け差別やん

91: 稼げる名無しさん 2021/11/22(月) 20:34:54.34 ID:iOOV399h0.net
虫歯なくても歯医者には行ったほうがいいよ
十年ぶりに行ったから歯石取りが大変

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku








現在よく読まれている記事:






引用元:ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1637575593/