1: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
V@voluntas人を騙して何が嬉しいのか。 https://t.co/Ct0B4TGJPC
2021/11/19 09:19:26
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
やる夫がやっていた頃の4~5倍ペースくらい詰め込み教育をすればワンチャン・・・。
いやいや1日6~8時間やってたし無茶にも程があるお。12歳からはじめる ゼロからのC言語 ゲームプログラミング教室
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれているニュース!:
以下ネットの反応です
太一@ryushi@voluntas @toshi_miura 騙すと儲かる。一方で切羽詰まってる人達はお金を稼げるようになるには何年もかかるってことを受入れないから、半年で稼げるようになるって無責任にも説明すると喜ぶ。
2021/11/19 09:52:33
どっと@NWエンジニア見習い@polkadot157@voluntas せめて3年後、8年後ですね…
2021/11/19 12:13:53
いんてろす@運転酒@INTEROS_0924@voluntas n次下請けの零細エンジニアから元請けの大手企業に転職するとそうなるケースはあるが、ごく稀。こんなうまくいかない。
2021/11/19 16:19:59
ひとばしらさん@hitobb_2477@voluntas 危険手当て付きの深夜手当て有りの残業を上限なデスマに配属されればあるいは。1年後に休職でしょうけど。
2021/11/19 10:39:31
おおた開発効率化プロジェクト@otadeveffproj@voluntas この宣伝、何を基準にされているのかよくわかりませんね。少し詐欺めいていますね。悲しみ。。。
2021/11/19 09:22:03
Naotaro@ubiz相互@microbiz3@voluntas これはひどい笑
2021/11/19 14:38:42
未経験から8ヶ月で600万なら15年戦士はいくらもらえるでしょうかね😄
I.K@荒神@DI24968587@voluntas まず、エンジニア未経験の時点で、エンジニア2年目より給与高いんですけどお寿司
2021/11/19 19:28:59
show@surumegohan@voluntas きっとものすごいセンスと才能と運があったんや
2021/11/19 14:12:39
そして複業とか、、
ごめんなさい
擁護に限界があります
ばっしー@ngkwtys@voluntas 昇給率が良いことが評判の外資勤務です。
2021/11/19 17:42:49
これはないわ。
Yuki Konda@ykonda@voluntas 嬉しいのではなく儲かるのでは?
2021/11/19 10:07:06
Gerbera@Gerbera1925@voluntas 『ヶ月』と『年後』を間違えちゃったか
2021/11/19 17:55:39
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
確かに残業代が出る超デスマ案件に放り込まれればワンチャン。
体とメンタル破壊ワンチャンでもあるかなぁ。。。現在よく読まれている記事:
コメント
コメント一覧 (19)
そうでなければあれだけゼロから始めるエンジニア転職の広告ばっかなのはおかしい
money_soku
がしました
money_soku
がしました
でもそれくらいやっても無理だろうなぁ
money_soku
がしました
money_soku
がしました
風俗でち〇ぽエンジニアか何かになったんか
money_soku
がしました
それでも「知らないよりはマシ」ぐらいだし、そもそもビジネスとしてニーズのあるスキルが前提だけど。事務職の女性で金になりそうな趣味ってどんなのがあるかしらん?
money_soku
がしました
事務職より100倍覚えること多いけど増える年収は40万
で、覚えたことは5年後にはどんどん使えなくなるからね
事務職の女性はよく考えて
money_soku
がしました
money_soku
がしました
詳細設計書書いたことくらいしかないから想像だけど
money_soku
がしました
情報系学部出身者は1、2歩抜きに出るけど顧客に近い仕事になるとまぁ新人よ。
何年かに一度、極稀にセンスありありの人が何の間違えか入ってくるけど、そういう人はこの例のような成長曲線に近いこともある…が、この種の人は転職ではなく起業してるわ。
極稀にある例を一般化するような説明は頂けないよなぁ。
money_soku
がしました
money_soku
がしました
危険手当が出る職場なんてあるの…?
money_soku
がしました
コメントする