1: 稼げる名無しさん 2021/11/19(金) 11:03:57.64 ID:J/PYNmaa0.net
米アップル、25年にEV発売か 完全自動運転でと報道米ブルームバーグ通信は18日、米IT大手アップルが2025年にも完全自動運転技術を搭載した電気自動車(EV)の発売を目指していると報じた。ハンドルやペダルもない形を計画しているという。 アップルはこれまでEVの開発を公式に認めていないが、14年から計画を進めてきたとされる。報道によると、現在、ハンドル操作が不要な完全自動運転で、車内で向かい合うように座って移動することが想定されている。 タブレット端末「iPad(アイパッド)」のようなタッチスクリーンを車内に設置し、アップルの他のサービスと連携することも検討されている。
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
マジで!?
・・・と思ったけれど、今影も形もない物をあと3年で開発&発売は無理そうかなと。(表に出ていないだけで実はみたいな話が出てくるかもだけれど)
・・・と思ったけれど、今影も形もない物をあと3年で開発&発売は無理そうかなと。(表に出ていないだけで実はみたいな話が出てくるかもだけれど)

2021 Apple 11インチiPad Pro (Wi-Fi, 128GB) - シルバー
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
2: 稼げる名無しさん 2021/11/19(金) 11:04:08.40 ID:gMxzO70hM.net
日本オワコンや
3: 稼げる名無しさん 2021/11/19(金) 11:04:29.30 ID:6UuXayT2a.net
大手ITの参入で終わり
8: 稼げる名無しさん 2021/11/19(金) 11:05:14.98 ID:VfogVbYda.net
ひゃえー
10: 稼げる名無しさん 2021/11/19(金) 11:05:24.75 ID:tDH6PhDE0.net
アップル自動車
13: 稼げる名無しさん 2021/11/19(金) 11:05:36.92 ID:ara0swdh0.net
どこが生産するん?
14: 稼げる名無しさん 2021/11/19(金) 11:06:17.39 ID:UAhsugERa.net
iPhoneが車になったか
15: 稼げる名無しさん 2021/11/19(金) 11:06:19.33 ID:VscV9fgtd.net
安全基準満たすのに5年かかるぞ
17: 稼げる名無しさん 2021/11/19(金) 11:06:30.55 ID:C/XShWAeM.net
飛ばしにも程があるやろ
試作機も試験走行もやってなくてどうやって3年後に発売すんねん
試作機も試験走行もやってなくてどうやって3年後に発売すんねん
27: 稼げる名無しさん 2021/11/19(金) 11:07:33.77 ID:PMd5pdbE0.net
>>17
調べてないけど確かグーグルにもこんなニュースあった希ガス
調べてないけど確かグーグルにもこんなニュースあった希ガス
19: 稼げる名無しさん 2021/11/19(金) 11:06:45.27 ID:3kmRUSaDH.net
法整備されてないから日本じゃ走れないぞ
21: 稼げる名無しさん 2021/11/19(金) 11:07:03.18 ID:UaZcNs1f0.net
自動車メーカー勤務なんやがどうしたらええんや
おっさんやから転職も出来ん
おっさんやから転職も出来ん
24: 稼げる名無しさん 2021/11/19(金) 11:07:21.62 ID:2qPtCtvba.net
>>21
逃げ切り狙ってけ
逃げ切り狙ってけ
33: 稼げる名無しさん 2021/11/19(金) 11:07:59.39 ID:+KDPpvjc0.net
>>21
部署による
部署による
35: 稼げる名無しさん 2021/11/19(金) 11:08:15.23 ID:UaZcNs1f0.net
>>24
40手前で微妙に逃げ切れなさそうなんや
因みに転職は全部失敗や
40手前で微妙に逃げ切れなさそうなんや
因みに転職は全部失敗や
44: 稼げる名無しさん 2021/11/19(金) 11:09:04.25 ID:UaZcNs1f0.net
>>33
設備管理や
この仕事も嫌いなんや
設備管理や
この仕事も嫌いなんや
47: 稼げる名無しさん 2021/11/19(金) 11:09:42.28 ID:xMVeRa3/a.net
>>35
ワンチャン完成車より部品メーカーの方が生き残りそうじゃね
ワンチャン完成車より部品メーカーの方が生き残りそうじゃね
25: 稼げる名無しさん 2021/11/19(金) 11:07:22.41 ID:PkphH9s3M.net
ジョブズはこれでよかったんか?
26: 稼げる名無しさん 2021/11/19(金) 11:07:28.84 ID:+KDPpvjc0.net
全てiPhoneとかで操作するんか?
運転操作中に着信があったり、バッテリー切れたら事故やんw
しかもアプデしたら不具合があってタッチスクリーンが反応しないとかさ
ある程度はアナログにしなきゃ危ないと思うけどな
運転操作中に着信があったり、バッテリー切れたら事故やんw
しかもアプデしたら不具合があってタッチスクリーンが反応しないとかさ
ある程度はアナログにしなきゃ危ないと思うけどな
28: 稼げる名無しさん 2021/11/19(金) 11:07:35.44 ID:+tDOD1ZX0.net
安全性の保証がないやん
29: 稼げる名無しさん 2021/11/19(金) 11:07:37.23 ID:nTFmznIud.net
えっ3年後に完全自動運転の電気自動車を!?
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれている記事:
コメント
コメント一覧 (16)
交通は自動運転のみという独立した街を作ったら25年でも実現できそうかな
money_soku
が
しました
ハンドル無しなんて、過失はメーカー100%になるやろうし、保険もどうするのやら。
money_soku
が
しました
アップルは2014年から「プロジェクト・タイタン」と呼ぶ自動運転のEV開発計画に着手
アップルのEV生産委託先候補とされる韓国・現代自動車と21年1月にアップルとの交渉の事実を確認したが、アップル及び現代自動車は否定している
ブルームバーグが25年とするEVの発売時期については「自動運転システムを完成させることができるかどうかにかかっている」とし、完全自動運転システムの開発難航による遅れも予想されている
日本経済新聞の方をみると、2025年発売は怪しそう
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
今だって工場内での自動運搬があるからたぶんそれの野外版だよ
money_soku
が
しました
なんか親和性高そうじゃん
ホンダってもはや半分アメリカ企業みたいなもんだし
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
でも運転方法が違いすぎてダメか
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
iphoneやmacとの連動の取れた車なだけだよw
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
コメントする