1: 稼げる名無しさん 2021/11/16(火) 23:31:14.41 ID:KEu9FZCS9.net
【北京=三塚聖平】巨額債務で経営危機に陥った中国不動産大手、中国恒大(こうだい)集団が、債務不履行(デフォルト)回避へ保有資産の切り売りを急いでいる。創業者の豪邸を抵当に入れたほか、美術品やプライベートジェット機の売却も伝えられる。6月末時点で1兆9665億元(約35兆円)という負債総額からすると焼け石に水と指摘され、デフォルトはすんでのところで免れているが綱渡りの資金繰りが続く。ロイター通信は16日、創業者の許家印(きょかいん)氏の指示で同社が美術品などの売却を進めているという関係筋の情報を報じた。許氏は、美術品や書道作品、観賞用のコイに熱中しており、これまでに数千万元を支払っているという。香港メディアの「香港01」は10日、許氏が香港の豪邸を日本の金融サービス大手「オリックス」の抵当に入れたと報道。香港の高級住宅地である山頂(ピーク)にある物件で、市場価値は8億香港ドル(約117億円)になるという。米ブルームバーグ通信は10月下旬、中国当局が債務削減のために個人資産を使うよう許氏に求めたと伝えた。ブリンケン米国務長官が10月上旬、恒大問題の悪影響が世界経済全体に波及しないよう「責任ある行動」を中国政府に求めたこともあり、中国当局は許氏や恒大への圧力を強めているとみられる。また、米紙ウォールストリート・ジャーナルによると、恒大は自社所有のプライベートジェット機2機の売却を10月に終え、5千万ドル(約57億円)余りを調達。許氏ら同社幹部が国内外を移動するのに使っていたものとみられる。恒大は事業売却も進めているものの、順調ではないもようだ。10月には傘下の不動産管理会社「恒大物業集団」の株式売却交渉を打ち切ったと発表。売却額は約200億香港ドルを想定していた。今月11日には、未払いとなっていた米ドル建て社債の利払いを行ったと伝えられた。米メディアによると、利払いの額は1億4800万ドルで、デフォルトの危機を再び瀬戸際で回避した形だ。ただ、年末にかけて別の社債の利払いが予定されており、来年には多額の資金を必要とする元本償還も待ち構えている。本業の不動産市場も、中国政府による不動産バブルの抑制策で冷え込みが伝えられており、恒大の経営は予断を許さない状況が続く。Yahoo!Japanニュース/産経新聞 11/16(火) 15:52配信
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
これ利払いをしているだけだとどうしようもないよね?
新事業をやるのにもお金がかかるだろうし。
新事業をやるのにもお金がかかるだろうし。

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
4: 稼げる名無しさん 2021/11/16(火) 23:32:38.03 ID:Cyak4dly0.net
まだやっとんかい…
5: 稼げる名無しさん 2021/11/16(火) 23:32:47.39 ID:OnImjvMH0.net
資産を現金化して払わねえと命がねンだわ
147: 稼げる名無しさん 2021/11/17(水) 01:15:35.72 ID:o0OR06fF0.net
>>5
まあ焼け石に水もいいところだが、誠意を見せるのは大事だな
まあ焼け石に水もいいところだが、誠意を見せるのは大事だな
17: 稼げる名無しさん 2021/11/16(火) 23:38:45.00 ID:lQhw5SFK0.net
オリンピックが終わるまでは無理やり生かされそう
18: 稼げる名無しさん 2021/11/16(火) 23:39:17.26 ID:MYucCC6/0.net
雲隠れして資産隠さないだけ偉いと思う
19: 稼げる名無しさん 2021/11/16(火) 23:39:36.62 ID:GMJSlbF70.net
会社の資産と個人の資産は違うじゃん
中国では同じなの?
中国では同じなの?
21: 稼げる名無しさん 2021/11/16(火) 23:41:07.40 ID:Bdb8BDDW0.net
>>19
わかれよ。理屈じゃないんだよ
わかれよ。理屈じゃないんだよ
27: 稼げる名無しさん 2021/11/16(火) 23:42:57.30 ID:3q/4OJqG0.net
>>19
日本もバブル崩壊のときには、そんなこと言われてたねえ
日本もバブル崩壊のときには、そんなこと言われてたねえ
56: 稼げる名無しさん 2021/11/16(火) 23:51:33.06 ID:crNY2kzT0.net
>>19
党から個人資産を売って返せと命令されました
そういうニュースが出てます
党から個人資産を売って返せと命令されました
そういうニュースが出てます
20: 稼げる名無しさん 2021/11/16(火) 23:39:54.20 ID:uFiN+N2V0.net
焼石に水
22: 稼げる名無しさん 2021/11/16(火) 23:41:16.09 ID:BcvQYVIV0.net
買い叩かれるだろうし
32: 稼げる名無しさん 2021/11/16(火) 23:44:11.85 ID:jg0Z539I0.net
救済するにしても公的資金入れるにしても経営者に責任取らせないのはあり得んだろう
34: 稼げる名無しさん 2021/11/16(火) 23:44:42.15 ID:ag+uinZO0.net
経営者の自腹で利払い払うのじゃ焼け石に水だろうに。
それでもやるしかないんだろうな。
それでもやるしかないんだろうな。
36: 稼げる名無しさん 2021/11/16(火) 23:45:20.75 ID:MYucCC6/0.net
来年元本償還て死亡確定じゃん
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれている記事:
引用元:ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1637073074/
コメント
コメント一覧 (15)
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
さては、定期的に利払いするするで株価操作するのか狙いだな?
恒大さんよぉ
money_soku
が
しました
https://www.dmsa-agentur.de/pressemitteilungen
ベルリン, 2021.11.15
中国の個人投資家スキャンダル
7100万人の中国人が4370億米ドルの損失を恐れている
恒大と佳兆业集团の投資家はすでにデフォルトで公開抗議を起こしている。 したがって、中国は、恒大や佳兆业集团のような民間企業の国際的な債務を支持することはありません。
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
「ブリンケン米国務長官が10月上旬、恒大問題の悪影響が世界経済全体に波及しないよう「責任ある行動」を中国政府に求めたこともあり」
本当に安心安全なのかしら?
money_soku
が
しました
そもそも会社の業務で利益が上がらないんじゃ延命にしかならない
> 本業の不動産市場も、中国政府による不動産バブルの抑制策で冷え込みが伝えられており、恒大の経営は予断を許さない状況が続く。
まぁこいつが持ちこたえてる間に、他の人々はダメージコントロールをして連鎖倒産を回避するしかないんじゃない。といっても爆弾を誰が引き受けるかといった爆弾ゲーム感あるけど。
この感じだといずれは経営破綻不可避では。
35兆円もの負債はどこが引き受けてるんだろうな。世界の投資会社、証券会社、銀行とかかな。
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
商品を現金化して逃げ切るための時間稼ぎにしか見えない。。
money_soku
が
しました
最近は実物資産が熱くて良い品が軒並み高騰しとる
money_soku
が
しました
中内が指名した社内の再生がうまい人間が会社の資産切り売りしていったら
中内が色々と手を回したせいで時間だけが過ぎさっさと売っておけばなんとかなったものが
売った資産が利払いだけに流れてジエンド
money_soku
が
しました
勿論十分凄いけど、まぁ焼け石に水だわな。
money_soku
が
しました
コメントする