1: 稼げる名無しさん 21/11/15(月)10:31:20 ID:J3zt
37やけど彼女いたことないしワンルーム暮らしやわ
3: 稼げる名無しさん 21/11/15(月)10:31:47 ID:NGHt
もう俺は悟ったから仙人になるって決めたから
4: 稼げる名無しさん 21/11/15(月)10:32:17 ID:7TzG
おんJって童貞おおくない?
5: 稼げる名無しさん 21/11/15(月)10:32:49 ID:J3zt
>>4
そうかな?
ワイは童貞やけど
そうかな?
ワイは童貞やけど
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
わかる!
そんな若い時期に人生の大イベントを決定できるのは本当に凄いお!
そんな若い時期に人生の大イベントを決定できるのは本当に凄いお!

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
6: 稼げる名無しさん 21/11/15(月)10:33:32 ID:wL2V
37で
未婚←?
ワンルーム←?
彼女いたことない←?
未婚←?
ワンルーム←?
彼女いたことない←?
8: 稼げる名無しさん 21/11/15(月)10:34:49 ID:J3zt
>>6
ワンルームってやっぱりやばい?
ワンルームってやっぱりやばい?
11: 稼げる名無しさん 21/11/15(月)10:35:44 ID:wL2V
>>8
そうでもない
そうでもない
7: 稼げる名無しさん 21/11/15(月)10:34:18 ID:qzM1
野原ひろし「ローンがあああ」
9: 稼げる名無しさん 21/11/15(月)10:35:30 ID:Rmlj
一生の住処をこの段階で決めるのってすごい決断力だよね
10: 稼げる名無しさん 21/11/15(月)10:35:34 ID:yzXA
別にええんちゃう
12: 稼げる名無しさん 21/11/15(月)10:36:04 ID:qzM1
ワンルームはちょっと探せば同じ家賃で1LDKくらいは見つかると思う
15: 稼げる名無しさん 21/11/15(月)10:36:51 ID:yHBP
>>12
駅からめっちゃ遠かったり築年数たってたりするんちゃう
駅からめっちゃ遠かったり築年数たってたりするんちゃう
16: 稼げる名無しさん 21/11/15(月)10:37:38 ID:SPJE
>>12
1LDKに引っ越したけど、彼女と別れたらただ広いだけやわ
1LDKに引っ越したけど、彼女と別れたらただ広いだけやわ
13: 稼げる名無しさん 21/11/15(月)10:36:27 ID:J3zt
>>12
都内やねん
73000円
都内やねん
73000円
14: 稼げる名無しさん 21/11/15(月)10:36:45 ID:aTtd
都民なら勝ち組やん
18: 稼げる名無しさん 21/11/15(月)10:38:57 ID:J3zt
>>14
このスレに都民で家持家族持ちはおらんぞ
このスレに都民で家持家族持ちはおらんぞ
17: 稼げる名無しさん 21/11/15(月)10:38:41 ID:uXvp
20台の家!イエーイ!ってどこにそんな金あんねん
19: 稼げる名無しさん 21/11/15(月)10:39:33 ID:J3zt
>>17
早めに買えば地方なら家賃程度で住めるでってことやろ
早めに買えば地方なら家賃程度で住めるでってことやろ
28: 稼げる名無しさん 21/11/15(月)10:43:44 ID:SPJE
>>17
頭金なしのローンやろ
あとタマホームは同じグレードの家と比べたら安くはない
頭金なしのローンやろ
あとタマホームは同じグレードの家と比べたら安くはない
20: 稼げる名無しさん 21/11/15(月)10:39:46 ID:aTtd
都民というだけで勝ち組やから自信もっていけ
21: 稼げる名無しさん 21/11/15(月)10:39:50 ID:qzM1
ちなワイ田舎勤務2LDK駐車場付きで家賃53000円やで
22: 稼げる名無しさん 21/11/15(月)10:40:15 ID:BA1G
テストステロンや男性ホルモンが高い男程、若い内に結婚する傾向がある
テストステロンは屋外での日光やタンパク質セロトニンによって生成されるからイッチみたいな引きこもりは難しいで
テストステロンは屋外での日光やタンパク質セロトニンによって生成されるからイッチみたいな引きこもりは難しいで
23: 稼げる名無しさん 21/11/15(月)10:41:21 ID:qzM1
まぁ家買うなら早い方が得ではあるわな
91: 稼げる名無しさん 21/11/15(月)10:59:02 ID:G12Q
>>24
ワイ上京民、親に頭金出してもらって都内二世帯住宅住み家族持ちの同僚に激しく嫉妬
ワイ上京民、親に頭金出してもらって都内二世帯住宅住み家族持ちの同僚に激しく嫉妬
99: 稼げる名無しさん 21/11/15(月)10:59:58 ID:Rmlj
>>91
2世帯とか絶対嫌やわ
2世帯とか絶対嫌やわ
105: 稼げる名無しさん 21/11/15(月)11:00:38 ID:G12Q
>>99
無料保育園付き物件やぞ
無料保育園付き物件やぞ
25: 稼げる名無しさん 21/11/15(月)10:42:10 ID:J3zt
都民なんか引っ越しすれば誰でもなれる
むしろ田舎でそこそこの居住地に住んで仕事もあるやつが勝ち組やと思う
無理して都内に住んでも豚箱やぞ
最近はテレワーク定期もなくなったから都心にもいけん
むしろ田舎でそこそこの居住地に住んで仕事もあるやつが勝ち組やと思う
無理して都内に住んでも豚箱やぞ
最近はテレワーク定期もなくなったから都心にもいけん
26: 稼げる名無しさん 21/11/15(月)10:43:21 ID:9XsD
ワンルームって料理どうしてるの?1Kとはちゃうんやろ?
29: 稼げる名無しさん 21/11/15(月)10:43:49 ID:J3zt
>>26
一応まな板おけるスペースのあるキッチンやで
一応まな板おけるスペースのあるキッチンやで
27: 稼げる名無しさん 21/11/15(月)10:43:44 ID:COEG
ワイ地方都市でそこそこの給料でそこそこの仕事して暮らしたい
30: 稼げる名無しさん 21/11/15(月)10:43:57 ID:qzM1
転勤族で5県住んだけど生活するのに最強はマジで埼玉だと思う
31: 稼げる名無しさん 21/11/15(月)10:44:37 ID:YPkr
小室眞子さんもそのコースを歩むはずだったのに
世間に邪魔されてアラサー
世間に邪魔されてアラサー
32: 稼げる名無しさん 21/11/15(月)10:44:38 ID:ZUS0
家買うとき親からの援助が3000万まで無税になるやつもう1回してくれないかな
33: 稼げる名無しさん 21/11/15(月)10:45:01 ID:XAth
>>32
そういう制度ってあったん?
そういう制度ってあったん?
48: 稼げる名無しさん 21/11/15(月)10:49:43 ID:ZUS0
>>33
1年前に終わっちゃったけどね
住宅資金贈与の特例があったんだ
1年前に終わっちゃったけどね
住宅資金贈与の特例があったんだ
50: 稼げる名無しさん 21/11/15(月)10:50:04 ID:XAth
>>48
そうなんか初めて知ったわ
そうなんか初めて知ったわ
34: 稼げる名無しさん 21/11/15(月)10:45:31 ID:5ncF
積み立てする習慣がないやつは家を買ってはいけない
35: 稼げる名無しさん 21/11/15(月)10:46:33 ID:SPJE
それはマンションでもいっしょ
36: 稼げる名無しさん 21/11/15(月)10:46:42 ID:IDwb
ワイのアッニ25で成し遂げてんぞ
家建てたの聞いたこともない栃木県のどっかやがw
産まれた2人の子供が不憫や栃木てw
家建てたの聞いたこともない栃木県のどっかやがw
産まれた2人の子供が不憫や栃木てw
37: 稼げる名無しさん 21/11/15(月)10:46:47 ID:cwT2
家買うときに年収の10倍まで借りれるって異常だよな
仕事を全うできる余程の自信がないと無理だわ
仕事を全うできる余程の自信がないと無理だわ
41: 稼げる名無しさん 21/11/15(月)10:47:52 ID:XAth
>>37
今でこそ少し変わってきたけどそれが当たり前の時代って凄いよな
1円も使わない生活しても10年借金返せないとか
今でこそ少し変わってきたけどそれが当たり前の時代って凄いよな
1円も使わない生活しても10年借金返せないとか
57: 稼げる名無しさん 21/11/15(月)10:51:26 ID:EpBu
>>37
買った瞬間に元本割れする商品に10倍のレバレッジ掛けてるようなもんやからな
信用取引馬鹿にできん
買った瞬間に元本割れする商品に10倍のレバレッジ掛けてるようなもんやからな
信用取引馬鹿にできん
38: 稼げる名無しさん 21/11/15(月)10:47:02 ID:YPkr
持ち家は微妙だな
東日本大震災以来地震活動期に入っているらしいから
ソーラーパネルも迷うくらい
東日本大震災以来地震活動期に入っているらしいから
ソーラーパネルも迷うくらい
39: 稼げる名無しさん 21/11/15(月)10:47:28 ID:d6ui
地元の友人は20代で結婚し子供が生まれマイホームも勝った 勝ち組すぎて辛い
43: 稼げる名無しさん 21/11/15(月)10:48:44 ID:XAth
>>39
色々な物を背負いまくれる奴は本当に凄いと思う
もちろん自分の力でやってる前提やけど
色々な物を背負いまくれる奴は本当に凄いと思う
もちろん自分の力でやってる前提やけど
65: 稼げる名無しさん 21/11/15(月)10:53:33 ID:d6ui
>>43
地元の友人は田舎ってのもあるだろうけど結婚も早いな
帰省したときたまに飯とか誘われるけどなんか自分が惨めになるからここ数年は参加できてないわ
地元の友人は田舎ってのもあるだろうけど結婚も早いな
帰省したときたまに飯とか誘われるけどなんか自分が惨めになるからここ数年は参加できてないわ
40: 稼げる名無しさん 21/11/15(月)10:47:36 ID:Wa2g
ワイ都内で2DK89000円やで
駅・コンビニ・スーパー・歯医者5分圏内
駅・コンビニ・スーパー・歯医者5分圏内
42: 稼げる名無しさん 21/11/15(月)10:48:05 ID:Cnie
結婚(祝金でなんとかなる)
家(ローン)、車(ローン)
はい
家(ローン)、車(ローン)
はい
44: 稼げる名無しさん 21/11/15(月)10:48:50 ID:COEG
金ねーやつは東京住めないよ
47: 稼げる名無しさん 21/11/15(月)10:49:19 ID:d6ui
>>44
なお底辺の方が東京では生きれる模様
なお底辺の方が東京では生きれる模様
51: 稼げる名無しさん 21/11/15(月)10:50:12 ID:COEG
>>47
2極化されてまう
2極化されてまう
54: 稼げる名無しさん 21/11/15(月)10:51:00 ID:d6ui
>>51
底辺のが~ってのは言い間違いしたわ
底辺なら田舎より東京の方が生きれるって言いたかった
底辺のが~ってのは言い間違いしたわ
底辺なら田舎より東京の方が生きれるって言いたかった
45: 稼げる名無しさん 21/11/15(月)10:49:08 ID:77dw
家建てる以外は余裕
46: 稼げる名無しさん 21/11/15(月)10:49:14 ID:unWO
DQNってすげぇよな
52: 稼げる名無しさん 21/11/15(月)10:50:35 ID:WJHi
家ローンで建てたら一生を返済に捧げ続けるんや
ワイには無理
ワイには無理
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれている記事:
コメント
コメント一覧 (11)
日本人には恋愛結婚はそもそも不適なんじゃなかろうか?
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
そのリスクに2人で向き合い協力できるかどうか
どちらかに負担を押し付ければ離婚
money_soku
が
しました
君が異常なだけの話。
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
家は買ってないけど稼ぎがあれば買えそう。
つまり稼ぎがあるヤツは本当に凄い。
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
まあ結婚した奴らも高額ローン&長時間通勤で終わってるけどな。小梨共働きは除いて
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
コメントする