1: 稼げる名無しさん 2021/11/14(日) 19:35:17.09 ID:gz5RJVnh0.net
札幌五輪の経費900億円削減、既存施設活用…東京五輪の経費膨張受け簡素化へ : ウインタースポーツ : スポーツ : ニュース :
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
あとから予算拡大ってなるのに1000ガバス。
賭けにならない気がするな。スクリーンアンプ Sungale 16インチ スマホ拡大鏡スタンド 5倍 3D 携帯 360°自由回転 スマホ拡大スクリーン 目の保護 疲労軽減 スマホ画面拡大 スタンド折り畳み式 スマートフォン& タブレット
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
2: 稼げる名無しさん 2021/11/14(日) 19:35:25.05 ID:gz5RJVnh0.net
2030年冬季五輪・パラリンピックの招致を目指している札幌市が、これまで3100億~3700億円と試算していた開催経費を最大で900億円削減し、2800億~3000億円とする方向で調整していることがわかった。今夏の東京五輪・パラリンピックで経費の膨張が問題となったことを受け、簡素化を図ることにした。
3: 稼げる名無しさん 2021/11/14(日) 19:35:36.57 ID:gtxx72Vf0.net
はえ~それなら安上がりやな
4: 稼げる名無しさん 2021/11/14(日) 19:35:38.65 ID:0k03ZQGc0.net
あとで増えます
5: 稼げる名無しさん 2021/11/14(日) 19:35:41.99 ID:Nobk3+2E0.net
はい嘘
6: 稼げる名無しさん 2021/11/14(日) 19:35:43.65 ID:2i5J4jhHM.net
そしてまた同じ失敗を^^
7: 稼げる名無しさん 2021/11/14(日) 19:35:45.51 ID:7DX+Fqn/0.net
既視感あるな
11: 稼げる名無しさん 2021/11/14(日) 19:36:09.49 ID:z8P1LTOr0.net
増えた分はお前らが自費で払うって証文書いてから言えよ
12: 稼げる名無しさん 2021/11/14(日) 19:36:10.13 ID:An1AuzRd0.net
東京オリンピックで全く同じ文面みたわ
14: 稼げる名無しさん 2021/11/14(日) 19:36:23.12 ID:8L1D/Yla0.net
元からある施設を活用するなら安心やね
138: 稼げる名無しさん 2021/11/14(日) 19:51:44.64 ID:ueUJJ8os0.net
>>14
大倉山→台は基準満たしたがスタンドは1970年に作った物がそのままでボロボロ
宮の森→同上+競技運営の建物も同じ
帯広の森→スタンドがほとんど無くて改修命令食らう可能性アリ
大倉山→台は基準満たしたがスタンドは1970年に作った物がそのままでボロボロ
宮の森→同上+競技運営の建物も同じ
帯広の森→スタンドがほとんど無くて改修命令食らう可能性アリ
16: 稼げる名無しさん 2021/11/14(日) 19:36:27.92 ID:HYxHIlQt0.net
東京五輪もどうだった
35: 稼げる名無しさん 2021/11/14(日) 19:38:39.03 ID:gz5RJVnh0.net
>>16
札幌五輪は東京大会の反省を活かした大会なのでその指摘は当たらない
札幌五輪は東京大会の反省を活かした大会なのでその指摘は当たらない
17: 稼げる名無しさん 2021/11/14(日) 19:36:29.57 ID:mQ2fR4aU0.net
国税を1円も使わんならええで
97: 稼げる名無しさん 2021/11/14(日) 19:46:27.58 ID:jor6V9cL0.net
>>17
もちろん使わんぞ
なにせ既存施設を貸し切るだけやからな
もちろん使わんぞ
なにせ既存施設を貸し切るだけやからな
18: 稼げる名無しさん 2021/11/14(日) 19:36:39.91 ID:zaMcplzZ0.net
つい最近同じこと聞いたぞ
19: 稼げる名無しさん 2021/11/14(日) 19:36:43.03 ID:wUmWZweK0.net
どこかで聞いたな
21: 稼げる名無しさん 2021/11/14(日) 19:36:54.00 ID:kqDPmCn50.net
なんか聞いたことあるキャッチフレーズや
22: 稼げる名無しさん 2021/11/14(日) 19:36:56.40 ID:lzHErhHC0.net
似た話8年くらい前に聞いたことあるわ
26: 稼げる名無しさん 2021/11/14(日) 19:37:39.77 ID:6PmSAjlh0.net
国「東京五輪は7000億で出来る」
国「3兆円かかりました…」
国「3兆円かかりました…」
57: 稼げる名無しさん 2021/11/14(日) 19:40:51.73 ID:Nobk3+2E0.net
>>26
あと維持費は?
あと維持費は?
132: 稼げる名無しさん 2021/11/14(日) 19:50:54.82 ID:8H0tZA0wa.net
>>26
コロナのせいやぞ
コロナのせいやぞ
141: 稼げる名無しさん 2021/11/14(日) 19:51:56.35 ID:NAHcrjsS0.net
>>132
五輪開催に合わせて最悪の感染拡大発生させといてどこにコロナ対策費使ったんですかね
五輪開催に合わせて最悪の感染拡大発生させといてどこにコロナ対策費使ったんですかね
27: 稼げる名無しさん 2021/11/14(日) 19:38:00.79 ID:ZqT9mbBO0.net
なんか見たなこれ
28: 稼げる名無しさん 2021/11/14(日) 19:38:02.41 ID:s1TkOKiB0.net
どうせ成功する
32: 稼げる名無しさん 2021/11/14(日) 19:38:09.17 ID:3XQ+NNN50.net
中抜きする為に予算増やすでぇー
33: 稼げる名無しさん 2021/11/14(日) 19:38:15.26 ID:wP61cxnb0.net
どっかで聞いた話だなぁ
その時も成功したんやろなぁ
その時も成功したんやろなぁ
37: 稼げる名無しさん 2021/11/14(日) 19:38:47.00 ID:OoyFNxTt0.net
自信を持って言える 予算は膨らむ
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれている記事:
引用元:tomcat.2ch.sc/est/read.cgi/livejupiter/1636886117/
コメント
コメント一覧 (24)
北海道も国も関与してないのに、市で2000億負担とか頑張れよーw
money_soku
がしました
money_soku
がしました
money_soku
がしました
money_soku
がしました
money_soku
がしました
大金を箱物に使うんだったら、その金をスポーツ選手の養成とか引退後の生活自立とかに当てたほうがいいんじゃないかな?
money_soku
がしました
money_soku
がしました
money_soku
がしました
money_soku
がしました
「札幌五輪は既存施設を活用してコンパクトなオリンピックを開催します」
意訳:馬鹿は何度でも騙せる。
money_soku
がしました
money_soku
がしました
money_soku
がしました
money_soku
がしました
既存施設だけじゃ良い感じに出来ないからやっぱ新しいの作るわ!
あーゴメン!
なぜか人件費が足りないから増やすね!
money_soku
がしました
そして会議は非公開と
money_soku
がしました
money_soku
がしました
money_soku
がしました
money_soku
がしました
money_soku
がしました
money_soku
がしました
money_soku
がしました
money_soku
がしました
今から作れば既存施設って言い張れるんじゃんねえの
money_soku
がしました
コメントする