1: 稼げる名無しさん 2021/11/11(木) 08:05:19.94 ID:u62YJwyL9.net
【AFP=時事】米IT大手グーグル(Google)傘下の動画共有サイト「ユーチューブ(YouTube)」は10日、動画クリエイターを嫌がらせや個人攻撃から守るため、動画の「低評価」数を非公開にすると発表した。

 交流サイト(SNS)で他者の投稿に「いいね」や「高評価」、「低評価」を付けられる機能はしばしば、精神衛生を損なうと批判されてきた。米SNS最大手フェイスブック(Facebook)や写真共有アプリ「インスタグラム(Instagram)」では、ユーザー側の設定で非公開にすることが可能になっている。

 ユーチューブのユーザーは今後も低評価ボタンをクリックできるが、その件数は表示されなくなる。クリエイター側は、自身の投稿した動画の低評価数を確認できる。

 同社は「視聴者とクリエイター間の敬意ある交流の促進」のため、低評価ボタンを非公開にする実験を実施した結果、嫌がらせや「低評価攻撃」が減少したと説明している。【翻訳編集】 AFPBB News


AFP2021年11月11日 5:23 発信地:ニューヨーク/米国 [ 米国 北米 ]

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku

Youtubeもそうなんだけれど、たまに実店舗の評価のほうも競業他社や嫌がらせ目的が悪評を入れるってケースがあるようで。
yaruo_asehanashi
 短時間に連続してコメントなしの☆1が連打されていたりすると察するな。





1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku




現在よく読まれているニュース!:






以下2chの反応と管理人の反応です






2: 稼げる名無しさん 2021/11/11(木) 08:05:45.12 ID:OPwPhdCX0.net
それはそれで趣旨変わってくる

3: 稼げる名無しさん 2021/11/11(木) 08:06:46.30 ID:NooRor3T0.net
アンチには低評価押させてスッキリさせとけばいいのに

13: 稼げる名無しさん 2021/11/11(木) 08:10:28.40 ID:zgzhTMan0.net
炎上系とか迷惑系YouTuberは困っちゃうな

17: 稼げる名無しさん 2021/11/11(木) 08:11:22.42 ID:PmrMOlZJ0.net
別に低評価が見えても困らないと思うんだけどな
好きなものは好きなものでなかなか変わらんだろう

232: 稼げる名無しさん 2021/11/11(木) 08:44:25.51 ID:xU/BP5c+0.net
>>17
ちがう
相手を陥れるために低評価を買うやつがいる

30: 稼げる名無しさん 2021/11/11(木) 08:14:39.37 ID:v0kPK/6k0.net
NOと言えないのかよ

707: 稼げる名無しさん 2021/11/11(木) 09:47:37.66 ID:ztPjj/4e0.net
>>30
こんな世の中じゃ

31: 稼げる名無しさん 2021/11/11(木) 08:14:48.64 ID:Q+JxBJdW0.net
低評価は視聴者には見えて、うp主には見えなくさせては…

56: 稼げる名無しさん 2021/11/11(木) 08:20:29.07 ID:pl21z3I+0.net
低評価されるのは覚悟の上だろうが。

58: 稼げる名無しさん 2021/11/11(木) 08:20:42.10 ID:XdSC1lfA0.net
わざわざ見に行って低評価つけるやつwww

83: 稼げる名無しさん 2021/11/11(木) 08:25:41.84 ID:CzlRCPDQ0.net
どっちがいいとか無い気がするが

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku








現在よく読まれている記事:






引用元:ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1636585519/