1: 稼げる名無しさん 2021/09/29(水) 18:28:14.69 ID:n2Tuvqyz0NIKU.net
なんでこんないっぱいやらなあかんのや
2: 稼げる名無しさん 2021/09/29(水) 18:28:32.51 ID:Mv7m7qEg0NIKU.net
ワイ大手は仕事求めて泣いてるで
4: 稼げる名無しさん 2021/09/29(水) 18:29:04.74 ID:n2Tuvqyz0NIKU.net
>>2
所詮ワイは大手に行けなかった無能やで
羨ましいンゴ
所詮ワイは大手に行けなかった無能やで
羨ましいンゴ
3: 稼げる名無しさん 2021/09/29(水) 18:28:38.27 ID:n2Tuvqyz0NIKU.net
やったことない仕事ばっかり腐るほど降ってくるわ
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
仕事で病んだりはしなそうだけれど、目が痛いのはちょっと辛いお。

【第2類医薬品】Vロートプレミアム 15mL
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
5: 稼げる名無しさん 2021/09/29(水) 18:29:22.36 ID:n2Tuvqyz0NIKU.net
大手って言っても業種によって忙しいやろしな
7: 稼げる名無しさん 2021/09/29(水) 18:29:48.29 ID:EF2VZ3qp0NIKU.net
ベンチャーって仕事多いの?
10: 稼げる名無しさん 2021/09/29(水) 18:30:26.68 ID:n2Tuvqyz0NIKU.net
>>7
仕事しないと潰れるからな
仕事しないと潰れるからな
18: 稼げる名無しさん 2021/09/29(水) 18:32:30.49 ID:EF2VZ3qp0NIKU.net
>>10
かといって一人にタスクと責任が集まるのもなんだかな
かといって一人にタスクと責任が集まるのもなんだかな
24: 稼げる名無しさん 2021/09/29(水) 18:33:43.27 ID:n2Tuvqyz0NIKU.net
>>18
まあワイだけやないけどね
転職して1ヶ月くらいなんやけど、教育期間なんてもんはなかった
気持ちだけ新人やしなあ…って思ってもらえるくらいで
まあワイだけやないけどね
転職して1ヶ月くらいなんやけど、教育期間なんてもんはなかった
気持ちだけ新人やしなあ…って思ってもらえるくらいで
30: 稼げる名無しさん 2021/09/29(水) 18:34:50.76 ID:EF2VZ3qp0NIKU.net
>>24
教育システムないんやね
教育システムないんやね
42: 稼げる名無しさん 2021/09/29(水) 18:36:38.97 ID:n2Tuvqyz0NIKU.net
>>30
教育という概念、文化そのものがあんまない
教育という概念、文化そのものがあんまない
49: 稼げる名無しさん 2021/09/29(水) 18:37:39.28 ID:EF2VZ3qp0NIKU.net
>>42
できるようになってねって感じか
できるようになってねって感じか
8: 稼げる名無しさん 2021/09/29(水) 18:29:57.17 ID:Qn1Hc8UV0NIKU.net
ベンチャーって全員複数語話せて天才しかおらんのやろ
11: 稼げる名無しさん 2021/09/29(水) 18:30:57.79 ID:n2Tuvqyz0NIKU.net
>>8
まあワイの周りにもそういう人おるけど全員じゃないよ
ワイは日本語も怪しいわ
まあワイの周りにもそういう人おるけど全員じゃないよ
ワイは日本語も怪しいわ
9: 稼げる名無しさん 2021/09/29(水) 18:30:04.66 ID:n2Tuvqyz0NIKU.net
その日中に終わる仕事が無さすぎて毎日タスクが積み上がってく一方や
12: 稼げる名無しさん 2021/09/29(水) 18:31:02.61 ID:SrXtIQDU0NIKU.net
メガベンとかいうただの大手いきたいわ
13: 稼げる名無しさん 2021/09/29(水) 18:31:29.48 ID:n2Tuvqyz0NIKU.net
>>12
普通の大手じゃあかんのか?
普通の大手じゃあかんのか?
14: 稼げる名無しさん 2021/09/29(水) 18:31:38.99 ID:EF2VZ3qp0NIKU.net
メガベンって大手とベンチャーどっちに近いの
15: 稼げる名無しさん 2021/09/29(水) 18:31:49.30 ID:n2Tuvqyz0NIKU.net
ワイもしりたい
16: 稼げる名無しさん 2021/09/29(水) 18:32:07.10 ID:zlrIYPfn0NIKU.net
大手行って泣いとるワイもおるぞ
19: 稼げる名無しさん 2021/09/29(水) 18:32:49.11 ID:n2Tuvqyz0NIKU.net
>>16
何が悲しいんや
何が悲しいんや
21: 稼げる名無しさん 2021/09/29(水) 18:33:27.82 ID:zlrIYPfn0NIKU.net
>>19
振られた仕事ができなくてや
結局上司に巻き取られてるんや
もうダメみたいや
振られた仕事ができなくてや
結局上司に巻き取られてるんや
もうダメみたいや
32: 稼げる名無しさん 2021/09/29(水) 18:34:59.46 ID:Qn1Hc8UV0NIKU.net
>>21
大手ってそんなヤバいレベルの仕事あるん?
無能ワイは中小で良かったんかな
大手ってそんなヤバいレベルの仕事あるん?
無能ワイは中小で良かったんかな
33: 稼げる名無しさん 2021/09/29(水) 18:35:04.71 ID:n2Tuvqyz0NIKU.net
>>21
量もきついんか?
わいもキツいで
量もきついんか?
わいもキツいで
50: 稼げる名無しさん 2021/09/29(水) 18:37:44.38 ID:zlrIYPfn0NIKU.net
>>32
たぶんヤバいのはワイや
>>33
さばく能力の問題もあるけどきっついわ
クビになりそうでホンマ怖い
たぶんヤバいのはワイや
>>33
さばく能力の問題もあるけどきっついわ
クビになりそうでホンマ怖い
56: 稼げる名無しさん 2021/09/29(水) 18:38:31.55 ID:n2Tuvqyz0NIKU.net
>>50
大手は大丈夫や!
大手は大丈夫や!
69: 稼げる名無しさん 2021/09/29(水) 18:39:53.50 ID:hLyRLklCdNIKU.net
>>50
年間売上数千万円の得意先を出禁なってもなんとかなるしヘーキヘーキ
年間売上数千万円の得意先を出禁なってもなんとかなるしヘーキヘーキ
73: 稼げる名無しさん 2021/09/29(水) 18:40:29.98 ID:zlrIYPfn0NIKU.net
>>56
外資やから不安なんや
まぁ首になったらなったでまた新しい人生考えるンゴ
外資やから不安なんや
まぁ首になったらなったでまた新しい人生考えるンゴ
17: 稼げる名無しさん 2021/09/29(水) 18:32:30.06 ID:n2Tuvqyz0NIKU.net
ちなITのベンチャーや
横文字めちゃくちゃ多いし社内体制整ってないしストレスしかないンゴ
横文字めちゃくちゃ多いし社内体制整ってないしストレスしかないンゴ
20: 稼げる名無しさん 2021/09/29(水) 18:33:09.99 ID:EF2VZ3qp0NIKU.net
>>17
内部統制ガバガバなん?
内部統制ガバガバなん?
28: 稼げる名無しさん 2021/09/29(水) 18:34:44.43 ID:n2Tuvqyz0NIKU.net
>>20
社内の書類格納とかがドライブ上に散乱しとるし、
営業ノウハウみたいなのも全部属人化しとる
ちなみにメールも全員が全員CC入れとるからむちゃくちゃや
社内の書類格納とかがドライブ上に散乱しとるし、
営業ノウハウみたいなのも全部属人化しとる
ちなみにメールも全員が全員CC入れとるからむちゃくちゃや
34: 稼げる名無しさん 2021/09/29(水) 18:35:06.50 ID:SrXtIQDU0NIKU.net
>>28
地獄やん
地獄やん
39: 稼げる名無しさん 2021/09/29(水) 18:36:07.25 ID:EF2VZ3qp0NIKU.net
>>28
ルール決めてない上が悪いな
ルール決めてない上が悪いな
48: 稼げる名無しさん 2021/09/29(水) 18:37:31.39 ID:n2Tuvqyz0NIKU.net
>>39
ワイもそう思う
でもルール作るのも仕事なんや
これ以上仕事はできないやろな
ワイもそう思う
でもルール作るのも仕事なんや
これ以上仕事はできないやろな
84: 稼げる名無しさん 2021/09/29(水) 18:42:32.69 ID:m1DPjKjLMNIKU.net
>>28
メーリス作るだけで手柄できるジャン
メーリス作るだけで手柄できるジャン
22: 稼げる名無しさん 2021/09/29(水) 18:33:30.37 ID:umRUvD7VdNIKU.net
ワイ大手子会社、ぬくぬく
35: 稼げる名無しさん 2021/09/29(水) 18:35:16.82 ID:n2Tuvqyz0NIKU.net
>>22
何系?
何系?
37: 稼げる名無しさん 2021/09/29(水) 18:35:54.88 ID:umRUvD7VdNIKU.net
>>35
NTT系や
NTT系や
44: 稼げる名無しさん 2021/09/29(水) 18:37:04.35 ID:n2Tuvqyz0NIKU.net
>>37
言うて有能なだけやろ
言うて有能なだけやろ
23: 稼げる名無しさん 2021/09/29(水) 18:33:33.64 ID:MMeAOpDZdNIKU.net
よっしゃそのまま病んでくれ!
フリーターのワイの勝利!
フリーターのワイの勝利!
25: 稼げる名無しさん 2021/09/29(水) 18:33:46.38 ID:D1+2UmHh0NIKU.net
ベンチャーってそういうもんやろ。ワーホリしか生き残れん
26: 稼げる名無しさん 2021/09/29(水) 18:34:05.69 ID:EF2VZ3qp0NIKU.net
なんでベンチャー入ったんや
38: 稼げる名無しさん 2021/09/29(水) 18:36:02.92 ID:n2Tuvqyz0NIKU.net
>>26
カタログスペックに騙されたわ
そのカタログも嘘やったからもう全部あかんわ
やってるビジネスはええんやけどね
カタログスペックに騙されたわ
そのカタログも嘘やったからもう全部あかんわ
やってるビジネスはええんやけどね
27: 稼げる名無しさん 2021/09/29(水) 18:34:20.04 ID:2yNblVlwMNIKU.net
大手もクッソ忙しいぞ
人少ないのに業務量多すぎや
人少ないのに業務量多すぎや
29: 稼げる名無しさん 2021/09/29(水) 18:34:46.73 ID:lwDjjp8B0NIKU.net
従業員何人や?
40: 稼げる名無しさん 2021/09/29(水) 18:36:14.35 ID:n2Tuvqyz0NIKU.net
>>29
50人くらいちゃう?
50人くらいちゃう?
31: 稼げる名無しさん 2021/09/29(水) 18:34:55.26 ID:7oIXbYtJ0NIKU.net
ベンチャーは土壌を作って行くことから始まるからなぁ
昔ベンチャーの建築会社おったけどしんどかったわ
昔ベンチャーの建築会社おったけどしんどかったわ
36: 稼げる名無しさん 2021/09/29(水) 18:35:41.76 ID:EF2VZ3qp0NIKU.net
ベンチャーのいいとこってなんや
41: 稼げる名無しさん 2021/09/29(水) 18:36:36.31 ID:h0/Ek4Il0NIKU.net
無能~並なら大手の方が楽やで
43: 稼げる名無しさん 2021/09/29(水) 18:36:55.01 ID:hLyRLklCdNIKU.net
ワイ中小企業情シス、資料集めで一日終わる
58: 稼げる名無しさん 2021/09/29(水) 18:38:48.97 ID:T0oD7P2NaNIKU.net
>>43
月末やのになんJなんかやる暇あるんか
月末やのになんJなんかやる暇あるんか
45: 稼げる名無しさん 2021/09/29(水) 18:37:08.45 ID:vfzONOwddNIKU.net
ベンチャー大手転職のワイぬるま湯すぎて、昼寝してまう
46: 稼げる名無しさん 2021/09/29(水) 18:37:12.05 ID:EF2VZ3qp0NIKU.net
イッチは直接部門なんか間接部門なんか
54: 稼げる名無しさん 2021/09/29(水) 18:38:06.40 ID:n2Tuvqyz0NIKU.net
>>46
営業や
営業や
62: 稼げる名無しさん 2021/09/29(水) 18:39:25.04 ID:EF2VZ3qp0NIKU.net
>>54
syamuさんの言葉を思い出せ
syamuさんの言葉を思い出せ
71: 稼げる名無しさん 2021/09/29(水) 18:40:04.88 ID:n2Tuvqyz0NIKU.net
>>62
スーツは着てへん
スーツは着てへん
87: 稼げる名無しさん 2021/09/29(水) 18:43:05.85 ID:EF2VZ3qp0NIKU.net
>>71
さすがベンチャー
さすがベンチャー
96: 稼げる名無しさん 2021/09/29(水) 18:44:39.15 ID:n2Tuvqyz0NIKU.net
>>87
まさか在宅勤務なのに辛い思いすることになるとは思わんかったわ
まさか在宅勤務なのに辛い思いすることになるとは思わんかったわ
47: 稼げる名無しさん 2021/09/29(水) 18:37:20.48 ID:ABgRFU7C0NIKU.net
ベンチャーなんか少数精鋭やん
無能の居場所なんかないぞ
無能の居場所なんかないぞ
51: 稼げる名無しさん 2021/09/29(水) 18:37:47.84 ID:AhiG8H0bdNIKU.net
これが意識高い系の実態やなwSNSでイキっててこれが現実w
52: 稼げる名無しさん 2021/09/29(水) 18:37:49.08 ID:NSfW/GByMNIKU.net
イッチの無能感よ😁
53: 稼げる名無しさん 2021/09/29(水) 18:37:51.11 ID:k2l54BnI0NIKU.net
ワイ時価総額世界10位以内、時価総額マウントを取っていきたい
68: 稼げる名無しさん 2021/09/29(水) 18:39:48.61 ID:AhiG8H0bdNIKU.net
>>53
君の資産は世界で下から何番目や?w
君の資産は世界で下から何番目や?w
55: 稼げる名無しさん 2021/09/29(水) 18:38:08.89 ID:/uep6irUaNIKU.net
ベンチャーってアドベンチャーのベンチャー?
59: 稼げる名無しさん 2021/09/29(水) 18:38:53.34 ID:Mv7m7qEg0NIKU.net
>>55
せな
せな
57: 稼げる名無しさん 2021/09/29(水) 18:38:37.75 ID:EF2VZ3qp0NIKU.net
ベンチャー行きたいと思ってたけどやめた方がいいか
61: 稼げる名無しさん 2021/09/29(水) 18:39:06.49 ID:n2Tuvqyz0NIKU.net
>>57
会社によると思うわ
寄り添ってくれる会社なら行ってもええと思うで
会社によると思うわ
寄り添ってくれる会社なら行ってもええと思うで
66: 稼げる名無しさん 2021/09/29(水) 18:39:48.46 ID:aBHZ1X9O0NIKU.net
>>57
足の引っ張り合いやぞ
無能を刺激すると適当な仕事で出来ました!とか言うてくる
足の引っ張り合いやぞ
無能を刺激すると適当な仕事で出来ました!とか言うてくる
60: 稼げる名無しさん 2021/09/29(水) 18:38:57.91 ID:AhiG8H0bdNIKU.net
病んで鬱になってそのまま落伍者ルートやん
65: 稼げる名無しさん 2021/09/29(水) 18:39:43.06 ID:n2Tuvqyz0NIKU.net
>>60
ほんまこれが怖い
安易に短期離職してどんどん待遇が悪くなっていくルートや
ほんまこれが怖い
安易に短期離職してどんどん待遇が悪くなっていくルートや
63: 稼げる名無しさん 2021/09/29(水) 18:39:33.87 ID:Mv7m7qEg0NIKU.net
ベンチャーって創業メンバー以外は使い捨てだよな
そらそうなるわな
そらそうなるわな
72: 稼げる名無しさん 2021/09/29(水) 18:40:26.48 ID:AhiG8H0bdNIKU.net
>>63
そうそう。上場して億万長者になれれば後はどうでもいい
そうそう。上場して億万長者になれれば後はどうでもいい
75: 稼げる名無しさん 2021/09/29(水) 18:40:58.48 ID:n2Tuvqyz0NIKU.net
>>63
これも思うわ
やりたいやり方でできてる仕事のスタイルを貫く感じやな
結局コイツらも変化を求めてへんのやんか
これも思うわ
やりたいやり方でできてる仕事のスタイルを貫く感じやな
結局コイツらも変化を求めてへんのやんか
64: 稼げる名無しさん 2021/09/29(水) 18:39:37.47 ID:M4LaDegyMNIKU.net
ベンチャーやからやろ人少ないからや
80: 稼げる名無しさん 2021/09/29(水) 18:41:37.18 ID:n2Tuvqyz0NIKU.net
>>64
ホンマに人は少ないわ
3ヶ月くらいは色々勉強出来るやろと思ってたら勉強ツールそのものがなかったわ
ホンマに人は少ないわ
3ヶ月くらいは色々勉強出来るやろと思ってたら勉強ツールそのものがなかったわ
67: 稼げる名無しさん 2021/09/29(水) 18:39:48.50 ID:4IkNcWI10NIKU.net
ベンチャーは全員がオールラウンダーじゃないと仕事回らないしそういうスーパーマンが集まったとこだけが成功する
70: 稼げる名無しさん 2021/09/29(水) 18:39:59.76 ID:EF2VZ3qp0NIKU.net
無断欠勤したら楽になるぞ
74: 稼げる名無しさん 2021/09/29(水) 18:40:51.65 ID:fZyxIg46dNIKU.net
ストックオプション付き?
76: 稼げる名無しさん 2021/09/29(水) 18:41:13.17 ID:ZignYtjIdNIKU.net
無能は大人しく大手入っとけ!w
77: 稼げる名無しさん 2021/09/29(水) 18:41:15.89 ID:HJOHwuSyaNIKU.net
勉強が出来るだけの無能
いわゆる言語性に比べて動作性IQが異様に低い奴がベンチャー行くて死ぬよな
ワイと似た兄貴がそれで地に落ちたからワイは大手の間接部門で無能なりにヌクヌクやってるわ
いわゆる言語性に比べて動作性IQが異様に低い奴がベンチャー行くて死ぬよな
ワイと似た兄貴がそれで地に落ちたからワイは大手の間接部門で無能なりにヌクヌクやってるわ
82: 稼げる名無しさん 2021/09/29(水) 18:42:20.36 ID:n2Tuvqyz0NIKU.net
>>77
やめてくれ〜
やめてくれ〜
78: 稼げる名無しさん 2021/09/29(水) 18:41:18.64 ID:E+HpHW3HpNIKU.net
なんJしてる暇あるうちは大丈夫や
86: 稼げる名無しさん 2021/09/29(水) 18:43:01.59 ID:n2Tuvqyz0NIKU.net
>>78
月の残業時間60くらいあってしんどいンゴ
朝残業しとるから夜は時間作っとるんや
月の残業時間60くらいあってしんどいンゴ
朝残業しとるから夜は時間作っとるんや
79: 稼げる名無しさん 2021/09/29(水) 18:41:23.60 ID:w1y77Y1W0NIKU.net
ワイ元営業マン、技術工場総務経理が全員無能のおかげでベンチャーでもなんとかやれる
81: 稼げる名無しさん 2021/09/29(水) 18:41:53.58 ID:k2l54BnI0NIKU.net
ベンチャーもメガベンチャーも外資大手もやったけど天才じゃない限り大手企業がいいよ
凡人ほど大きな会社のがメリットがおおい
就活全力出してGAFAMのFTE目指すのおすすめやぞ
NTTとかも悪くはないんだけど外資のが何かといいわ
凡人ほど大きな会社のがメリットがおおい
就活全力出してGAFAMのFTE目指すのおすすめやぞ
NTTとかも悪くはないんだけど外資のが何かといいわ
88: 稼げる名無しさん 2021/09/29(水) 18:43:25.00 ID:n2Tuvqyz0NIKU.net
>>81
でも大手なんて入れないやん
でも大手なんて入れないやん
83: 稼げる名無しさん 2021/09/29(水) 18:42:22.17 ID:aG6QxB8z0NIKU.net
ベンチャーってどれくらいの人数の規模をベンチャーって言うんや
90: 稼げる名無しさん 2021/09/29(水) 18:43:48.46 ID:n2Tuvqyz0NIKU.net
>>83
人数やなくて社歴やない?
人数やなくて社歴やない?
85: 稼げる名無しさん 2021/09/29(水) 18:42:37.38 ID:EF2VZ3qp0NIKU.net
創業メンバーが力持ちすぎてるってベンチャーあるあるなん?
退職者のレビューとかでそういう書き方して低評価つけてるレビューたまに見るが
退職者のレビューとかでそういう書き方して低評価つけてるレビューたまに見るが
91: 稼げる名無しさん 2021/09/29(水) 18:44:10.58 ID:5PKSvolMdNIKU.net
>>85
そらそうやろって気がするわ
何のために企業したんやってはなしやし
そらそうやろって気がするわ
何のために企業したんやってはなしやし
93: 稼げる名無しさん 2021/09/29(水) 18:44:19.44 ID:n2Tuvqyz0NIKU.net
>>85
まあでも、そいつらがリスク負ってるわけやし、しゃーないやろ
まあでも、そいつらがリスク負ってるわけやし、しゃーないやろ
89: 稼げる名無しさん 2021/09/29(水) 18:43:40.05 ID:EF2VZ3qp0NIKU.net
トップ層が学生として起業したときのままメンタリティ変わってないとか
92: 稼げる名無しさん 2021/09/29(水) 18:44:13.52 ID:POesOS/F0NIKU.net
従業員数どのくらいや?
94: 稼げる名無しさん 2021/09/29(水) 18:44:19.65 ID:wGKVhYsD0NIKU.net
ベンチャーって査定ちゃんとしてんの?
95: 稼げる名無しさん 2021/09/29(水) 18:44:31.58 ID:EF2VZ3qp0NIKU.net
ベンチャーってオフィスカジュアル多そう
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれている記事:
引用元:tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1632907694/
コメント
コメント一覧 (5)
bankの発音が本格的なヤツかと思った!!!
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
その規模だとどっかの会社の下請けとかじゃないの?
money_soku
が
しました
新しい職場で仕事のやり方も人脈もない中で、最初から仕事を順調に回せるわけがないだろ
money_soku
が
しました
コメントする