1: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
2021年11月01日07時34分取得:
やる夫今日のポイント:
与党圧勝で市場にも安心感
→リスクオンの流れ、円安に拍車がかかる
バイデン大統領がサプライチェーンに対応する新たな措置発表
欧米は鉄鋼アルミ紛争停止で合意
→追加関税維持も一定量除外
中国経済は停滞気味
→米国との関係改善模索
10時45分 中)10月Caixin製造業PMI
16時00分 独)9月小売売上高
17時30分 香)7-9月期GDP
18時30分 英)10月製造業PMI
22時45分 米)10月製造業PMI
23時00分 米)10月ISM製造業景況指数
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
おはようございますお。
自民圧勝で市場には安心感かお。
少し議席数は減ったけれど政策は現状維持になるかなと。
そのため相場は全体的にリスクオン。
株高円安の流れ、僕も追いかけ中だお。
本日は中・英・米などの製造業PMI発表だお。
特に23時00分のISMは注目度が高い経済指標なので注意だお。

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
おはようございます。
11月スタートだな。
やる夫も書いている通り、本日は衆院選の安心感&ご祝儀相場になりそうかなと。
欧米と日本の政策差は変わらず、今後も円安傾向が続いていくだろうなと見ている。
ただ英欧の衝突はちょっと気になるので注意かな。
米GS社が来年7月の米利上げを予想。
参考ソース:ゴールドマン、来年7月の米利上げ予想-インフレ長期化理由に
これが当たれば今より一段ドル高となるかな。
理由は記事にある通りインフレの長期化とのこと。
欧州も同様なので、ドル円・クロス円は長期的に見て円安に向かっていくだろうと見ているな。
原油は強い動きで1バレル83ドル台。
ビットコインは700万円付近。
金価格は1オンス1782ドルとなっている。

現在よく読まれているニュース!:
以下ネットの反応です
・英仏の漁業を巡る紛争が報復合戦になりつつある・英EU間の貿易協定に影響が及ぶリスクも・ジョンソン首相は30日、EU委員長と会談し、漁業紛争に関して「仏側の脅しは完全に不当だ」と強調・31日に英仏首脳が、解決策を話し合ったが、具体的な合意には至っていないオセアニア市場で豪ドルはやや軟調週末に発表された中国国家統計局による製造業PMIは好悪判断の境である50には届かないが前月の49.6からは僅かに良くなるとの事前見通しに反して前回から小幅に悪化の49.2となり警戒感が広がる展開対中輸出の大きい豪州へも影響が懸念される形となって売りが出る形豪ドルは85.75円前後から85.60円台を付ける動き対米ドルでは0.7520台から0.7510を割り込む場面も見られた衆院選での自民党の単独過半数獲得を受けて日経平均先物が大幅高で始まってるほかダウ先物も80ドル超高とつれ高となっており株高を受けたリスクオンの円安が進んでるドル円は114.17円、ユーロ円は132.00円、豪ドル円は85.86円、NZドル円は81.87円までそれぞれ上昇【衆議院選挙】自民党は追加公認を含め261議席で、国会の安定運営に必要な絶対安定多数を単独で確保。立憲民主党は共産党との共闘が不発で議席減。日本維新の会が41議席で第3党になりました。本日10:45 10月Caixin中国製造業PMI16:00 10月トルコ製造業PMI16:00 9月独小売売上高指数17:30 7-9月期香港GDP速報値17:30 10月スイス製造業PMI18:30 10月英製造業PMI改定値22:45 10月米製造業PMI改定値23:00 9月米建設支出23:00 10月米ISM製造業景気指数2日3:00 10月ブラジル貿易収支ユーロドルやポンドドルは週明けのオセアニア市場での動意は薄くそれぞれ1.1560ドル付近、1.3685ドル前後で静かな動きG20首脳会議が開催されてたローマで先月31日にジョンソン英首相とマクロン仏大統領が会談漁業権を巡る対立について議論し会談後は仏側は数日中に実用的な運用上の措置を取る事で合意したと発表したが英側はそれを否定英国がEU離脱以降の自国海域から仏漁船を閉め出した事に対して仏は明日2日から英海産物の仏陸揚げ禁止など報復の構えを示してるが英首相は報復を止めてから議論は始まるとした
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
よし、今日も頑張るお!
頑張っていこう!現在よく読まれている記事:
コメント
コメント一覧 (12)
良いタイミングでスタートできた
早くも10万プラスってのはハイレバならではやね
money_soku
が
しました
このまま円安継続で年末には117円、来年末には125円かな。
money_soku
が
しました
当然の結果だろう、維新も自民との
連立があり得る保守系だからパ翼大惨敗だな
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
ムサシの機械ガー
ダッピガー
くそー、アベめー
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
政局的には与党政権の完勝だな
money_soku
が
しました
あの人宏池会の副会長だから、総裁派閥になった今こそ力を発揮できるタイミングだったんだけど……落ちちゃったから現状維持になると思う
money_soku
が
しました
コメントする