1: 稼げる名無しさん 2021/11/01(月) 06:11:06.63 ID:HU3SGUQO9.net

【なぜなのか?】投票率55.93%、戦後3番目の低さ


https://nordot.app/827650737569939456?c=39550187727945729

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku

うーん。
とりあえず思ったことは、世代間格差とかじゃなく選挙に行かないから意見が反映されにくいって事で。
yaruo_asehanashi
 流石に44%もだとな。。。
 どこに投票しても同じ→投票率が下がる→その世代に負担をかけても問題ない→悪いループにかな。
 「〇〇が圧勝するから行かなくて正解」「行っても無駄」という意見に俺は反対したい。

(注:選挙結果に関して言っているわけではなく、投票率の低さに関しての意見です。投票率が上がった結果、さらに与党が圧勝したり、もしくは野党が伸びたりしても意見は反映されやすくなるかなと。)





1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku




現在よく読まれているニュース!:






以下2chの反応と管理人の反応です






3: 稼げる名無しさん 2021/11/01(月) 06:12:08.92 ID:TwVo9NXo0.net
選挙じゃ何も変らない国だな
外圧が無けりゃ

11: 稼げる名無しさん 2021/11/01(月) 06:14:08.95 ID:pljgYtfp0.net
もう20代の奴らからたんまり税金絞り取ろうぜ、あいつら何も文句言わないだろ

12: 稼げる名無しさん 2021/11/01(月) 06:14:14.57 ID:X/VO2opH0.net
どこに投票してもクソだからだろよ
もう終わってるよ、この国

15: 稼げる名無しさん 2021/11/01(月) 06:14:33.86 ID:bMsH4Kfs0.net
投票いかないアホが多いから。

18: 稼げる名無しさん 2021/11/01(月) 06:14:57.80 ID:TuGmGUEI0.net
自公圧勝確定してたから
行かない人は行かなくて正解だったな

20: 稼げる名無しさん 2021/11/01(月) 06:15:29.36 ID:Psk1eS4E0.net
そりゃ野党共闘とか言ってシラけたからでしょ
政策もクソもない

24: 稼げる名無しさん 2021/11/01(月) 06:16:22.77 ID:uDc0sNuu0.net
どこに入れても一緒感がひどくて行く気にならなかった

39: 稼げる名無しさん 2021/11/01(月) 06:18:50.07 ID:CQ6PztMo0.net
コロナという有事を経ても行かないってある意味すごいよ

50: 稼げる名無しさん 2021/11/01(月) 06:20:42.26 ID:pJWx0Zgg0.net
行っても無駄

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku








現在よく読まれている記事:






引用元:ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1635714666/