1: 稼げる名無しさん 2021/10/29(金) 16:05:18.39 ID:JowbBwbA9.net
※時事通信味の素、ハンバーグなど冷凍食品7年ぶり値上げ 来年2月、最大13%2021年10月29日15時44分味の素冷凍食品(東京)は29日、ハンバーグなど家庭用冷凍食品18製品を来年2月1日の納品分から値上げすると発表した。油、肉類などの原材料価格や物流費が高騰しているため。家庭用の値上げは2015年2月以来7年ぶりで、値上げ幅は約4~13%。業務用製品346品種も同時に約3~8%値上げする。値上げする家庭用18製品は、ハンバーグ類、メンチカツ、から揚げ、ミックスベジタブルなど。一部の商品は、容量の削減による実質的な値上げとする。(略)※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
味の素も値上げかぁ。

<六本木/格之進>金格ハンバーグ セット 冷凍 白金豚 国産牛肉 ギフト対応 150g × 5個入り【秋グルメ】
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
3: 稼げる名無しさん 2021/10/29(金) 16:06:34.33 ID:p955nbon0.net
アベノミクスで内容量が減りまくり
57: 稼げる名無しさん 2021/10/29(金) 16:31:40.66 ID:3lmvLqKB0.net
>>3
そうそう、すでにもうずっと実質値上げだった
そうそう、すでにもうずっと実質値上げだった
4: 稼げる名無しさん 2021/10/29(金) 16:07:26.80 ID:kBkKrckx0.net
給与据え置きで
食料品だけ値上がる国
食料品だけ値上がる国
8: 稼げる名無しさん 2021/10/29(金) 16:08:02.93 ID:/j1gskzm0.net
給料も上げてよ。
14: 稼げる名無しさん 2021/10/29(金) 16:09:18.39 ID:fTrDlwNw0.net
すげーインフレだな。この調子でいけば日本政府の債務もあっというまに消えてしまいそう。
15: 稼げる名無しさん 2021/10/29(金) 16:09:30.65 ID:TMGysLWi0.net
こうやって実質賃金は下がって行くのだ
43: 稼げる名無しさん 2021/10/29(金) 16:22:17.10 ID:oz3/mAGu0.net
>>15
味の素の社員や関係会社の給料が上がれば良いんだぞ?
味の素の社員や関係会社の給料が上がれば良いんだぞ?
16: 稼げる名無しさん 2021/10/29(金) 16:10:05.69 ID:7w96huLj0.net
冷凍コロッケは買うけど冷凍ハンバーグなんて買わないぞ
23: 稼げる名無しさん 2021/10/29(金) 16:13:12.78 ID:qwkWMvxt0.net
>>16
弁当用だろ
弁当用だろ
20: 稼げる名無しさん 2021/10/29(金) 16:11:43.89 ID:j9CpzdI/0.net
おいおい
業スーの棚がスカスカだったぞ
もう終わりだ猫の国
業スーの棚がスカスカだったぞ
もう終わりだ猫の国
24: 稼げる名無しさん 2021/10/29(金) 16:13:16.29 ID:0FzrJfuy0.net
スタグフレーションだな
27: 稼げる名無しさん 2021/10/29(金) 16:13:59.95 ID:jvAj8HSe0.net
多少はインフレしてきたのかなー良かった
28: 稼げる名無しさん 2021/10/29(金) 16:14:29.38 ID:wXGNRL+R0.net
13%って結構でかいな
32: 稼げる名無しさん 2021/10/29(金) 16:16:47.28 ID:0FzrJfuy0.net
悪いインフレだぞ
47: 稼げる名無しさん 2021/10/29(金) 16:24:52.76 ID:S8Av2Vty0.net
インフレインフレ言うが全体を均すとどうなんだろう
野菜なんて相変わらず安い
野菜なんて相変わらず安い
49: 稼げる名無しさん 2021/10/29(金) 16:25:16.29 ID:RTqQncT40.net
値上げ以上に消費を減らすまでだ
55: 稼げる名無しさん 2021/10/29(金) 16:28:44.98 ID:/dJMBe960.net
もともと冷凍食品は殆ど買わないで自作で冷凍してるけど
何かと値上げしてるから厳しいね
何かと値上げしてるから厳しいね
56: 稼げる名無しさん 2021/10/29(金) 16:28:51.10 ID:D2pybptQ0.net
食べる量を減らすしかないな
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれている記事:
引用元:ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1635491118/
コメント
コメント一覧 (17)
https://www.ffa.ajinomoto.com/_var/pdf/press_1029_2.pdf
1.対象製品
(1)家庭用製品
1)出荷価格改定:14品(ハンバーグ類、一部弁当類、凍菜・果実類、コロッケ類)
・「洋食亭Ⓡ」ジューシーハンバーグ
・「洋食亭Ⓡ」和風ハンバーグ
・「洋食亭Ⓡ」お弁当ハンバーグ
・「ザ★Ⓡハンバーグ」
・「ごろんとⓇ」肉厚ハンバーグ
・「ごろんとⓇ」肉厚メンチカツ
・「ゆず胡椒のチキン香り揚げ」
・「国産鶏のやさしいからあげ」
・「いかと里芋のふんわり揚げ」
・「スーパースイートコーン」
・「ミックスベジタブル」
・「グリンピース」
・「ブルーベリー」
・「 北海道まるごと 牛肉コロッケ」
2)容量改定:2品
・「エビ寄せフライ」
・「それいけ!アンパンマンポテト」
3)出荷価格と容量改定:2品
・「レモンとバジルのチキン香り揚げ」
・「えびとひじきのふんわり揚げ」
ザ★ハンバーグは気になってたから今の内に買っとこうかな
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
割り切れない
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
>【悲報】カルビー、ポテトチップスを値上げし内容量も減量へ
ガソリンも価格が上昇してるし、車で安いところへ買いに、というのも厳しい感じだし。
消費税は増税されたが、
それでも給料は30年間横ばいとか。
なんか段々生活が大変になっていくなあ。
money_soku
が
しました
小さくなるより、値上げの方がマシだな。サイレントじゃない、もう買えないんだ
money_soku
が
しました
発表は各社によってバラバラだけど
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
意味も無くマイナス金利導入してて、、
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
ジョークならいいけど、本気で言ってるなら投資やめたほうがいいよ。
世界的に同じ傾向なんだから、違う要因だってわかるでしょうに。
money_soku
が
しました
コメントする