1: 稼げる名無しさん 2021/10/25(月) 19:23:16.73 ID:TOcF7fhJ9.net
2021年10月25日 18:32財務省は25日、政府が保有する日本郵政株の売却価格について、1株820.6円と決めたと発表した。25日の終値(837.4円)から2%割り引いた価格とした。29日に売却を完了し、東日本大震災の復興財源として約8367億円を確保する。政府の出資比率は郵政民営化法で保有が義務づけられた総株式数の3分の1超まで下がる。政府は現在、郵政株の約60%を持つ。売り出し総数は約10億2750万株(総株数の約27%)で国内で75%、海外で25%を売却する。財務省は6日に売却を公表。主幹事証券会社などを通じた投資家需要を踏まえ、25~27日の間に価格を決めるとしていた。政府は郵政株の売却で計約4兆円の復興財源を確保する計画を立てており、これまでの売却で3兆円超を確保している。現在の総株式数で9500億円を確保するには、1株920円程度で売却する必要があった。今回の売却価格は、それを下回る。===== 後略 =====全文は下記URLで
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
郵政株かぁ・・・。
上場するときに資産形成セミナーで激推ししているおじさんがいたけれど元気かなぁ。
まあIPO直後は上がったが長期保有していると辛いな。上場するときに資産形成セミナーで激推ししているおじさんがいたけれど元気かなぁ。
配当は非常に高いんだが。
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
2: 稼げる名無しさん 2021/10/25(月) 19:24:33.52 ID:MaLF8liS0.net
復興所得税なくせよ
端数邪魔なんだよ
端数邪魔なんだよ
11: 稼げる名無しさん 2021/10/25(月) 19:30:45.42 ID:Zi/crLJN0.net
>>2
では0.315%を3%にしましょう
では0.315%を3%にしましょう
54: 稼げる名無しさん 2021/10/25(月) 19:56:17.47 ID:00Kt2gAA0.net
>>2
本当それ。いい加減復興はひと段落ついただろ。
本当それ。いい加減復興はひと段落ついただろ。
9: 稼げる名無しさん 2021/10/25(月) 19:29:22.58 ID:AYalHtle0.net
郵政株を売り出した直後、コロナバブル崩壊で株価が暴落。
12: 稼げる名無しさん 2021/10/25(月) 19:31:02.17 ID:D91eNYgE0.net
最初は1500円じゃなかったっけ?
13: 稼げる名無しさん 2021/10/25(月) 19:31:16.83 ID:oMtqUdlx0.net
正直郵便局は国営で貯金の利率高い方が国民幸せだったわ
何でも民営化すればいいもんじゃない
何でも民営化すればいいもんじゃない
14: 稼げる名無しさん 2021/10/25(月) 19:32:05.55 ID:yY2aPNET0.net
復興ねぇ…それに実際はいくらいくのか
16: 稼げる名無しさん 2021/10/25(月) 19:32:57.47 ID:uhp9Fsnz0.net
郵政株を買う意義を問いたい
年々売り上げが減少する郵政株を持って
投資資金が増えるのか未来が明るいのか
年々売り上げが減少する郵政株を持って
投資資金が増えるのか未来が明るいのか
18: 稼げる名無しさん 2021/10/25(月) 19:33:20.79 ID:ROtTJyDC0.net
税は財源じゃないから、株売って財源確保ってほんとアホらしいな。
むしろ郵便なんて社会インフラなんだから再国有化すべきなのに
むしろ郵便なんて社会インフラなんだから再国有化すべきなのに
83: 稼げる名無しさん 2021/10/25(月) 20:10:47.41 ID:xQRKZXvD0.net
>>18
ほんとこれ
水道民営化構想とかマジで狂ってる
ほんとこれ
水道民営化構想とかマジで狂ってる
24: 稼げる名無しさん 2021/10/25(月) 19:39:47.30 ID:UjFoYpfK0.net
こんなにたくさん売りだしたら株価がさがる
それでなくても不祥事頻発で低迷してるのに
それでなくても不祥事頻発で低迷してるのに
29: 稼げる名無しさん 2021/10/25(月) 19:44:39.81 ID:qDiyyWtN0.net
一万円も損した
何で安く売るんだよ…
何で安く売るんだよ…
31: 稼げる名無しさん 2021/10/25(月) 19:46:03.22 ID:2ZvxAHnJ0.net
IPO当たって喜んで買った奴www
36: 稼げる名無しさん 2021/10/25(月) 19:48:37.86 ID:5rrSHmu00.net
あほかよ
株価1800円あったんだよ
あのときうっときゃよかったの
株価1800円あったんだよ
あのときうっときゃよかったの
43: 稼げる名無しさん 2021/10/25(月) 19:51:32.83 ID:LnMPczpK0.net
郵政の株価がナイアガラしてて草w
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれている記事:
引用元:ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1635157396/
コメント
コメント一覧 (15)
money_soku
がしました
money_soku
がしました
money_soku
がしました
ゆうちょはガンガン改悪
かんぽは不正
郵政はNHKで批判に晒される
money_soku
がしました
money_soku
がしました
流石に短期的に下がり過ぎだし戻す場面はありそう
money_soku
がしました
money_soku
がしました
money_soku
がしました
money_soku
がしました
これが最後の売出しなら一旦下げたところで出尽くしとか・・
money_soku
がしました
money_soku
がしました
money_soku
がしました
コメントする