1: 稼げる名無しさん 2021/10/25(月) 14:01:46.61 ID:CAP_USER.net
 うわさの電気自動車「Apple Car」の前に、また新たな課題が登場したようだ。米国時間10月22日のReutersの報道によると、Appleと中国のバッテリー大手2社、寧徳時代新能源科技(CATL)および比亜迪(BYD)との交渉が行き詰まっているという。AppleがApple Carのバッテリー供給元の候補として両社に接近していたことはすでに報じられていた。しかし今回の報道によると、両社はAppleの要件に応じることを拒否したという。

 3社とも、コメントの依頼にすぐには応じなかった。Reutersの情報筋によるとAppleは、いずれかの企業がチームを組織し、Apple向けの工場を米国に建設することを求めていた。BYDとCATLは米国での現地生産用にそうした投資をすることを拒否し、この2カ月の間にAppleにその旨を通知したという。

 CATLの決定の背後には米中の緊張関係があり、BYDはApple専用の工場を建設することに不満があったとされる。

 Reutersの情報筋によると、中国の2社が候補から外れたことで、Appleは現在日本のバッテリーメーカーに接近しており、10月にはチームを派遣して企業に接触したという。

 Apple Carは長年一進一退の苦難の中にいる(一時、終了したように見えた期間もあった)。しかし2021年の初め、Appleが現代自動車グループ(ヒョンデ)と車両製造の契約に近づいたといううわさが再び広まった。ヒョンデはその後、Appleとは合意に至らず交渉が終了したことを明言している。その後はAppleがさまざまなサプライヤーやメーカーに交渉を持ちかけていることが伝えられている。
2021年10月25日 13時33分

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku

別報道ではパナソニックと言われているお。
そのためパナソニックの株価が上昇ているお。
yaruo_asehanashi
 ただアップルの要求は結構厳しいとの話もチラホラ聞くしな。
 どうなるだろう。


新型AirPods、まもなく発売だお!

2021 AirPods(第3世代)




1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku




現在よく読まれているニュース!:






以下2chの反応と管理人の反応です







2: 稼げる名無しさん 2021/10/25(月) 14:03:14.37 ID:81duaLsK.net
ウェーイ!

4: 稼げる名無しさん 2021/10/25(月) 14:04:58.30 ID:cVZ3ULDA.net
金あるんだから全部1からやれよ
30年くらいでできるだろ

52: 稼げる名無しさん 2021/10/25(月) 14:55:34.91 ID:B6AWYJuW.net
>>4
いずれは自分で製造するだろうが、一から電池作るのは
時間掛かるし、リスクある。アップルはしたたかだよ。
絶対大きなリスク犯さない。

5: 稼げる名無しさん 2021/10/25(月) 14:05:42.49 ID:5pUEV592.net
EVバッテリー世界シェアわずか13.3%のパナにも一応交渉を持ちかける

6: 稼げる名無しさん 2021/10/25(月) 14:06:04.28 ID:th6brWwq.net
ヒュンダイの話どうなったん?

8: 稼げる名無しさん 2021/10/25(月) 14:08:48.44 ID:v3rnMz0U.net
>>6
韓国メーカーは労使交渉で工場が稼働しないから話が流れた

23: 稼げる名無しさん 2021/10/25(月) 14:22:20.25 ID:nmpjenDd.net
>>6
あれもヒュンダイが勝手にウワサ流して、騒ぎになったら勝手に否定して終わりだったな
結局アップル側は公式には特に何も言ってなかったと思う

18: 稼げる名無しさん 2021/10/25(月) 14:16:32.85 ID:bieYeTSn.net
火災時の保証で揉めてんのかな

19: 稼げる名無しさん 2021/10/25(月) 14:18:55.06 ID:MTUPImXj.net
余程に無茶な条件を要求しているようですね
Appleさえ儲けが出ていれば他は損が出ても文句を言わないとか?
現在の技術では有り得ない仕様水準の電池を作れと要求しているとか?

41: 稼げる名無しさん 2021/10/25(月) 14:48:48.28 ID:VS1VRGb3.net
中国は政府が輸出するなと一言いうだけで供給がストップするからな
中国企業に技術があっても中国国内で作るというのがリスク高すぎる

44: 稼げる名無しさん 2021/10/25(月) 14:50:26.95 ID:6A/xPGvX.net
アップルの条件じゃどこも厳しいだろう

51: 稼げる名無しさん 2021/10/25(月) 14:55:12.84 ID:aztshYeb.net
中国企業すら逃げ出すほど、アップル側の要求が厳しかったんだろ。
受けたら死ぬぞ。

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku








現在よく読まれている記事:






引用元:anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1635138106/