1: 稼げる名無しさん 2021/10/23(土) 11:40:01.92 0.net

タワマン上層階住民「下級階住民はエレベーターボタン押さないで」

 「あのさ、ホンマ急いでるんやから、下のほうでいちいち止めないでくれへん?」

まだ引っ越したばかりの頃だ。いかにも“お金持ってます”オーラを出した高層階の同世代の女性住民から、エレベーターに乗ると突然こう言われたという。
どうやらこのタワー、自分の階よりも上の階から降りてきているときに「止めてはいけない」という暗黙のルールがあったようだ。

「理由は高層階に住んでる人たちが『エレベーターが何回も低層階に止まって時間がかかってしゃーない』とクレームをつけたことに始まったそうです。
今では貼り紙もあって、従うしかないのです」

コンシェルジェの対応も格差がハッキリ。高層階の住民の用件はすぐさま対応するが、低層階の住民に対しては「お待ちください」が口癖だとか。

「タワーにはそれぞれ独自の内規があって、挨拶を必ずとか常識的なことが多いんですが、それを守らないのはたいてい高層階の連中。
こちらが挨拶したって、低層階の人だと返しもしない。情けない話、下級動物扱いです」

このタワーにホストが引っ越してきたのだが、高層階の住民から色モノ扱いされて「ここはあなたのような人が住むとこではない」とまで言われる始末。
すると数か月もするとある変化が……。
ソース:https://nikkan-spa.jp/547253

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku

え、本当にこんなクレームがあるのかお?
高層階専用エレベーターが無いならしょうがないのでは。
yaruo_asehanashi
 まぁ無いとは言い切れず。。。





1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku




現在よく読まれているニュース!:






以下2chの反応と管理人の反応です






3: 稼げる名無しさん 2021/10/23(土) 11:41:35.29 0.net
マンション暮らしは地獄よ
ど田舎の自治会みたいなもん

4: 稼げる名無しさん 2021/10/23(土) 11:41:57.26 0.net
まぁ2階3階で止める奴はイラっとする
2階とかまじでいみわからん

11: 稼げる名無しさん 2021/10/23(土) 11:45:58.16 0.net
>>4
2階だってエレベーターありゃ使うだろ
階段なんて使わんわ

5: 稼げる名無しさん 2021/10/23(土) 11:42:44.78 0.net
わざわざ不便な高層階に住んで
後から文句言うとかキッツいな

6: 稼げる名無しさん 2021/10/23(土) 11:43:25.16 0.net
停電した時の事を考えたら低い階の方が良いべ

7: 稼げる名無しさん 2021/10/23(土) 11:43:40.28 0.net
ガチ金持ちはそんな下品なことせんから
所詮成金の奴らだろ

8: 稼げる名無しさん 2021/10/23(土) 11:44:33.47 0.net
低い階は階段もエレベーターも両方使える
災害のこと考えると三階以下が良いよ

12: 稼げる名無しさん 2021/10/23(土) 11:46:16.85 0.net
今どき急行運転も設定できないエレベーターなのか

13: 稼げる名無しさん 2021/10/23(土) 11:46:28.55 0.net
そんなに早く降りたいのならダストボックスに入れよw

18: 稼げる名無しさん 2021/10/23(土) 11:51:02.90 0.net
それとビルオーナーとして危惧してるのこれからの日本はインフラ劣化で停電が頻発しそうなんだよな

停電したらもうどうにもならんし
歩いて出入りできる限界が
5階位までかと思うからそれくらいにしといた方が良さそう

19: 稼げる名無しさん 2021/10/23(土) 11:51:14.32 0.net
心が貧しく卑しいな

26: 稼げる名無しさん 2021/10/23(土) 11:55:03.22 0.net
高層階専用エレベーター作れよ

51: 稼げる名無しさん 2021/10/23(土) 12:01:36.00 0.net
ビジネスビルとかはあるよな
低階層に止まらないエレベーター
高層マンションの癖にないのか?

54: 稼げる名無しさん 2021/10/23(土) 12:02:52.93 0.net
高層階は、長い距離乗ってるんんだろ

管理費同じなら 高層階より沢山使わないと損だろ

74: 稼げる名無しさん 2021/10/23(土) 12:16:32.97 0.net
2階3階ならばエレベーター待ってるくらいなら歩いたほうが早い

75: 稼げる名無しさん 2021/10/23(土) 12:18:03.97 0.net
ワロタ
金あるならテメェ専用外付けエレベータでも作れと

97: 稼げる名無しさん 2021/10/23(土) 12:34:04.33 0.net
うわめんどくせぇ

103: 稼げる名無しさん 2021/10/23(土) 12:37:12.27 0.net
特急券払えばよくね

104: 稼げる名無しさん 2021/10/23(土) 12:39:19.24 0.net
何階以上しか使っちゃいけないの費用だして占有すれば

106: 稼げる名無しさん 2021/10/23(土) 12:46:55.81 0.net
高層階専用エレベーターつくらないんだからこんなの無視しろよ

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku








現在よく読まれている記事:






引用元:hayabusa3.2ch.sc/est/read.cgi/morningcoffee/1634956801/