1: 稼げる名無しさん 2021/10/23(土) 11:40:01.92 0.net
タワマン上層階住民「下級階住民はエレベーターボタン押さないで」
「あのさ、ホンマ急いでるんやから、下のほうでいちいち止めないでくれへん?」まだ引っ越したばかりの頃だ。いかにも“お金持ってます”オーラを出した高層階の同世代の女性住民から、エレベーターに乗ると突然こう言われたという。どうやらこのタワー、自分の階よりも上の階から降りてきているときに「止めてはいけない」という暗黙のルールがあったようだ。「理由は高層階に住んでる人たちが『エレベーターが何回も低層階に止まって時間がかかってしゃーない』とクレームをつけたことに始まったそうです。今では貼り紙もあって、従うしかないのです」コンシェルジェの対応も格差がハッキリ。高層階の住民の用件はすぐさま対応するが、低層階の住民に対しては「お待ちください」が口癖だとか。「タワーにはそれぞれ独自の内規があって、挨拶を必ずとか常識的なことが多いんですが、それを守らないのはたいてい高層階の連中。こちらが挨拶したって、低層階の人だと返しもしない。情けない話、下級動物扱いです」このタワーにホストが引っ越してきたのだが、高層階の住民から色モノ扱いされて「ここはあなたのような人が住むとこではない」とまで言われる始末。すると数か月もするとある変化が……。ソース:https://nikkan-spa.jp/547253
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
え、本当にこんなクレームがあるのかお?
高層階専用エレベーターが無いならしょうがないのでは。
高層階専用エレベーターが無いならしょうがないのでは。

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
3: 稼げる名無しさん 2021/10/23(土) 11:41:35.29 0.net
マンション暮らしは地獄よ
ど田舎の自治会みたいなもん
ど田舎の自治会みたいなもん
4: 稼げる名無しさん 2021/10/23(土) 11:41:57.26 0.net
まぁ2階3階で止める奴はイラっとする
2階とかまじでいみわからん
2階とかまじでいみわからん
11: 稼げる名無しさん 2021/10/23(土) 11:45:58.16 0.net
>>4
2階だってエレベーターありゃ使うだろ
階段なんて使わんわ
2階だってエレベーターありゃ使うだろ
階段なんて使わんわ
5: 稼げる名無しさん 2021/10/23(土) 11:42:44.78 0.net
わざわざ不便な高層階に住んで
後から文句言うとかキッツいな
後から文句言うとかキッツいな
6: 稼げる名無しさん 2021/10/23(土) 11:43:25.16 0.net
停電した時の事を考えたら低い階の方が良いべ
7: 稼げる名無しさん 2021/10/23(土) 11:43:40.28 0.net
ガチ金持ちはそんな下品なことせんから
所詮成金の奴らだろ
所詮成金の奴らだろ
8: 稼げる名無しさん 2021/10/23(土) 11:44:33.47 0.net
低い階は階段もエレベーターも両方使える
災害のこと考えると三階以下が良いよ
災害のこと考えると三階以下が良いよ
12: 稼げる名無しさん 2021/10/23(土) 11:46:16.85 0.net
今どき急行運転も設定できないエレベーターなのか
13: 稼げる名無しさん 2021/10/23(土) 11:46:28.55 0.net
そんなに早く降りたいのならダストボックスに入れよw
18: 稼げる名無しさん 2021/10/23(土) 11:51:02.90 0.net
それとビルオーナーとして危惧してるのこれからの日本はインフラ劣化で停電が頻発しそうなんだよな
停電したらもうどうにもならんし
歩いて出入りできる限界が
5階位までかと思うからそれくらいにしといた方が良さそう
停電したらもうどうにもならんし
歩いて出入りできる限界が
5階位までかと思うからそれくらいにしといた方が良さそう
19: 稼げる名無しさん 2021/10/23(土) 11:51:14.32 0.net
心が貧しく卑しいな
26: 稼げる名無しさん 2021/10/23(土) 11:55:03.22 0.net
高層階専用エレベーター作れよ
51: 稼げる名無しさん 2021/10/23(土) 12:01:36.00 0.net
ビジネスビルとかはあるよな
低階層に止まらないエレベーター
高層マンションの癖にないのか?
低階層に止まらないエレベーター
高層マンションの癖にないのか?
54: 稼げる名無しさん 2021/10/23(土) 12:02:52.93 0.net
高層階は、長い距離乗ってるんんだろ
管理費同じなら 高層階より沢山使わないと損だろ
管理費同じなら 高層階より沢山使わないと損だろ
74: 稼げる名無しさん 2021/10/23(土) 12:16:32.97 0.net
2階3階ならばエレベーター待ってるくらいなら歩いたほうが早い
75: 稼げる名無しさん 2021/10/23(土) 12:18:03.97 0.net
ワロタ
金あるならテメェ専用外付けエレベータでも作れと
金あるならテメェ専用外付けエレベータでも作れと
97: 稼げる名無しさん 2021/10/23(土) 12:34:04.33 0.net
うわめんどくせぇ
103: 稼げる名無しさん 2021/10/23(土) 12:37:12.27 0.net
特急券払えばよくね
104: 稼げる名無しさん 2021/10/23(土) 12:39:19.24 0.net
何階以上しか使っちゃいけないの費用だして占有すれば
106: 稼げる名無しさん 2021/10/23(土) 12:46:55.81 0.net
高層階専用エレベーターつくらないんだからこんなの無視しろよ
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれている記事:
引用元:hayabusa3.2ch.sc/est/read.cgi/morningcoffee/1634956801/
コメント
コメント一覧 (73)
money_soku
が
しました
定例会みたいなので不利益被るのかな。でもこんな住人ならそもそも譲歩とかしなさそう。
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
ちょっと外に出るのも手間だし火事なったら死亡確定だし
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
そのうちマンションが地面とともに動くだろうけど
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
おのぼりさんか、最近大阪以西の西側諸国から越してきたやつ
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
いざ住んでみると特にメリットが無いばかりか
自分たちが住んでるのが商業施設のある地上から遠い
「田舎」だと気付いてイライラしてるんだろう
money_soku
が
しました
ちなみに上層階は、地方生まれの元田舎者か、東京でも生まれでも、元々はセレブとはほど遠い庶民だった奴が多くて、下層階の金持ちは、生まれる前からガチの金持ちな人が多いのが現実。
money_soku
が
しました
地上まで3分の部屋に住んでるとか、馬鹿すぎるわ
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
こんなのあり得る?マンションの規約で定めるのは無理じゃない?
money_soku
が
しました
できないなら団栗の背比べ
money_soku
が
しました
自己責任だわ
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
水害や停電で悲惨な事になったから、今はタワマン住みは残念な人あつかいだよな
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
文句あるなら自分で金払ってエレベーター作ったら?
money_soku
が
しました
階数高いだけの単なる大規模マンションなのでは?
money_soku
が
しました
玄関出るまで10分以上かかるの笑う
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
タワマンの高層階に部屋所有してて住み難いからとホテル借りてそこに住むくらいしなきゃ
個人的に一戸建て派なので都心部の商業用ビル入手後スケルトンから耐震工事を経て間取り等変更に住んでる
広くていいよ、一戸建て(一応一戸建て)、述べ床面積800平方メートル超えてて間取りも広くて使いやすいよ
地下には防音ルームも作ってあるからデカイ音で映画とか見てもどこからも苦情とか来ないしガレージも広めだから車10台位普通に置けるし、屋上に庭作ってあるので屋上でBBQとか普通に出来るよ
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
買って文句を言ってる時点で負け組
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
スカッとするオチ付けなきゃ閲覧数稼げないよ?
money_soku
が
しました
アパートよアパート
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
いい気になるな
money_soku
が
しました
普段馬鹿にしてるだろう田舎の住人の行動と同じ。
動物って悲しいね。
money_soku
が
しました
構造上、最後の方に着手するから納期ギリギリになることが多くて手抜きしてる事が多い。
階段使うのも現実的じゃないし、地震どころか風で揺れるとか気持ち悪すぎだろ。
どうせ住むなら低層階が正解。
money_soku
が
しました
タワマンでイキってるやつなんて程度が知れるわ
money_soku
が
しました
これ絶対嘘松だろ
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
ニューヨークのタワマンなんかは24時間ボーイが付いてるよ
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
ホントに高級なタワマンならば、高層階用、中低層階用にエレベーターを分ければ済む話だ。
逆に、中低層階の住民は高層階用の高額なエレベーター電気料金を負担せずに済む。
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
この元記事、2013年だな
高層階って、今でもこんなに民度の低い猿ばっかりなの?
むさこのウンコリアンかな?w
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
そんなのもない安物マンションをタワマンとか呼ぶなよww
money_soku
が
しました
コメントする