1: 稼げる名無しさん 2021/10/22(金) 17:08:30.57 ID:UpvZ6dAe9.net
厚生労働省は22日、社会保障審議会(厚労相の諮問機関)医療保険部会で、自営業者らが加入する国民健康保険の保険料について、年間の上限額を3万円引き上げ、現行の99万円から102万円に見直す案を示した。部会で大きな異論は出ず、同省は2022年度から実施する方針。高齢化に伴う医療費の膨張に対応するため、年収が高い加入者の負担を増やす一方、中所得層の保険料の伸びを抑制する。年収1100万円以上(単身世帯、全国平均)が現在の上限保険料の対象に該当するが、102万円に見直すと同1140万円以上となる。国保保険料は、基礎額と後期高齢者医療制度への支援金を合わせた「医療分」、40~64歳の加入者が一緒に払う「介護保険料」で構成。今回は医療分を引き上げ、介護分は据え置く。時事通信 2021年10月22日16時19分
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
国民健康保険も上限引き上げかぁ。

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
3: 稼げる名無しさん 2021/10/22(金) 17:10:07.22 ID:QsmDKn2P0.net
もうお金ないねん
9: 稼げる名無しさん 2021/10/22(金) 17:11:29.36 ID:j7QBMawC0.net
>>3 非課税世帯なら減免あるよ。
6: 稼げる名無しさん 2021/10/22(金) 17:10:35.78 ID:MeD7n/wk0.net
上げるときの早きことよ。
7: 稼げる名無しさん 2021/10/22(金) 17:11:05.58 ID:AbOzlybG0.net
>>1
20年前の倍だ、すげー
20年前の倍だ、すげー
285: 稼げる名無しさん 2021/10/22(金) 17:52:11.83 ID:fJCZ9Hs30.net
>>7
賃金が倍になっていたら問題ない
賃金が倍になっていたら問題ない
8: 稼げる名無しさん 2021/10/22(金) 17:11:20.22 ID:WnbqtC7B0.net
>>1
100年安心プランとか嘘ばっかだな。
100年安心プランとか嘘ばっかだな。
18: 稼げる名無しさん 2021/10/22(金) 17:13:21.12 ID:yBvHbTjA0.net
>>8
それ年金の話じゃなかった?
それ年金の話じゃなかった?
23: 稼げる名無しさん 2021/10/22(金) 17:15:21.53 ID:WnbqtC7B0.net
>>18
国民年金もそう言って値上げばかりだぞ。
国民年金もそう言って値上げばかりだぞ。
15: 稼げる名無しさん 2021/10/22(金) 17:12:35.13 ID:qBaVJa5E0.net
ひーもう貯金ありません…
27: 稼げる名無しさん 2021/10/22(金) 17:16:13.83 ID:gNfGmxme0.net
増税すること風の如し
28: 稼げる名無しさん 2021/10/22(金) 17:16:19.58 ID:CJRfBNIf0.net
年収1140万の人は国保に年間103万かw
国保に10%近く取られるのかよw
国保に10%近く取られるのかよw
37: 稼げる名無しさん 2021/10/22(金) 17:18:09.04 ID:RS2fww6M0.net
高いなあこれ。もう上げないでくれよ
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれている記事:
引用元:ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1634890110/
コメント
コメント一覧 (25)
億稼ぐ人にとっては痛くも痒くもないだろうな。
money_soku
が
しました
本当にこの国は努力した人を底辺に叩き落とす構造になったな。
money_soku
が
しました
むしろ上限無くして、金持ちからはバリバリ取ってくれ。
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
年収400ぐらいしかないけど年6-9ヶ月ぐらい休みにして遊んでる
金は稼ぐほど没収されるけど時間は没収されないからな
money_soku
が
しました
せめて2000万からにしろや
800超えると1500くらいまでは負け組になると本当におかしい
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
他の税金も軒並み上がるやろ
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
てか、医者の無駄に高い給料をまず減らすことから始めればいいのに。
money_soku
が
しました
海外だと医療従事者の4~7割程度が公立病院勤務の公務員なんだよな
日本は9割が私立病院だから、彼らの給与は「公務員給与」として計算されてないけど
結局保険料=税金と同じだから、日本でも医療従事者を国民の金(サービスを利用していない場合でも)で食わせてるって事実は変わらん。
医療従事者の人件費総額が年間25兆円程度と言われてるんで、これが海外と同じ程度の公営病院率だった場合
日本の公務員+医療従事者の人件費総額は年額60兆円規模まで膨れ上がる計算になる。
日本の国債発行を除いた歳入が年間60兆円程度しかないのに、税金と保険料で飯食ってる人間の人件費だけで全額消えてる状態では、他に回す予算なんて無いのが当たり前。
この辺の予算配分を削らない限り、国民の可処分所得なんて増える訳が無いし、経済も成長する訳が無い。
今の日本は完全なる社会主義国家だよ。
money_soku
が
しました
賃金はマイナス成長なのにね
money_soku
が
しました
コメントする