1: 稼げる名無しさん 2021/10/20(水) 03:47:38.20 ID:syUFdcFd0.net
そんなワークマンは「しない会社」だ。◎社員のストレスになることはしない残業しない。仕事の期限を設けない。ノルマと短期目標を設定しない。◎ワークマンらしくないことはしない他社と競争しない。値引をしない。デザインを変えない。顧客管理をしない。取引先を変えない。加盟店は、対面販売をしない、閉店後にレジを締めない、ノルマもない。◎価値を生まない無駄なことはしない社内行事をしない。会議を極力しない。経営幹部は極力出社しない。幹部は思いつきでアイデアを口にしない。目標を定め、ノルマを決め、期限までにやりきるといった多くの企業がやっていることは一切しない。とりわけ「頑張る」はしないどころか、禁止だ。それでも業績は、10期連続最高益を更新中だ。
2: 稼げる名無しさん 2021/10/20(水) 03:47:49.42 ID:syUFdcFd0.net
こういうのでいいんだよ
4: 稼げる名無しさん 2021/10/20(水) 03:48:48.45 ID:syUFdcFd0.net
社員を大事にする会社は栄える
5: 稼げる名無しさん 2021/10/20(水) 03:49:48.91 ID:Ffxyc/7v0.net
価値を生む行為だけを考えて企画プレゼンしろ
かなりのプレッシャーやで
かなりのプレッシャーやで
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
なるほど勉強になるお。
僕のところは今年も黒字を達成したけれど、残念ながら減益になっちゃったので見習おうかなと。
僕のところは今年も黒字を達成したけれど、残念ながら減益になっちゃったので見習おうかなと。

ワークマンは 商品を変えずに売り方を変えただけで なぜ2倍売れたのか
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
6: 稼げる名無しさん 2021/10/20(水) 03:49:53.32 ID:XSmcdQuja.net
これ厳しくしたらもっと伸び代あるってことなん?
30: 稼げる名無しさん 2021/10/20(水) 03:57:38.32 ID:uTNG5xL80.net
>>6
短期的な経営にはプラスかもしれんけど粉飾や離職率激増して総合でマイナス
短期的な経営にはプラスかもしれんけど粉飾や離職率激増して総合でマイナス
7: 稼げる名無しさん 2021/10/20(水) 03:50:10.38 ID:sgJqSoEA0.net
ワークマンの店員ってどこの店舗でも顔がそっくりなおじさんいるけど分身か?
8: 稼げる名無しさん 2021/10/20(水) 03:50:23.58 ID:3EqOY+tz0.net
安くて暖かい上着作ってくれるから神
10: 稼げる名無しさん 2021/10/20(水) 03:51:26.36 ID:NT+HzSpgM.net
>>8
これ
大抵1900円くらいで買える
これ
大抵1900円くらいで買える
9: 稼げる名無しさん 2021/10/20(水) 03:51:25.30 ID:7gHtuyiD0.net
ちょっと優しくしたキーエンスでは
11: 稼げる名無しさん 2021/10/20(水) 03:51:27.81 ID:YY4DfNnr0.net
頑張ることすらしないのはおかしいやろ
仕事中ずっと鼻くそほじってりゃいいんか?
仕事中ずっと鼻くそほじってりゃいいんか?
15: 稼げる名無しさん 2021/10/20(水) 03:52:46.88 ID:syUFdcFd0.net
>>11
ビジネスでしっかり結果出してんだが?
ビジネスでしっかり結果出してんだが?
18: 稼げる名無しさん 2021/10/20(水) 03:53:33.58 ID:FoeWH+FP0.net
>>11
真面目に適度な力の入れ具合で仕事するのは頑張るに入らんのやろ
少し無理して仕事してるレベルが頑張るや
真面目に適度な力の入れ具合で仕事するのは頑張るに入らんのやろ
少し無理して仕事してるレベルが頑張るや
24: 稼げる名無しさん 2021/10/20(水) 03:54:59.89 ID:37sXsmcP0.net
>>11
現場の無能が頑張って余計なことするより本部の有能が考えたことを淡々とこなしたほうがええやろ
現場の無能が頑張って余計なことするより本部の有能が考えたことを淡々とこなしたほうがええやろ
13: 稼げる名無しさん 2021/10/20(水) 03:52:10.91 ID:65jho/G80.net
形だけの儀式はしないんやろ
有能やん
有能やん
17: 稼げる名無しさん 2021/10/20(水) 03:53:26.74 ID:9WwZ5zcfM.net
働きやすそう
19: 稼げる名無しさん 2021/10/20(水) 03:53:35.52 ID:X7nsJp4f0.net
ニートやけどよく買うわ
21: 稼げる名無しさん 2021/10/20(水) 03:54:21.95 ID:0wt+0NI50.net
店は土日関係なく朝7時とかから開いてる
25: 稼げる名無しさん 2021/10/20(水) 03:55:14.11 ID:KrflNeOad.net
>>21
18時とかで閉めるからな
18時とかで閉めるからな
66: 稼げる名無しさん 2021/10/20(水) 04:26:20.28 ID:X4+dadrM0.net
>>25
近くの店20時なんやが
店長は"頑張っとる"で
近くの店20時なんやが
店長は"頑張っとる"で
26: 稼げる名無しさん 2021/10/20(水) 03:56:04.47 ID:guJcBASTM.net
防寒具欲しくなったらワークマン一択だわ
コスパが違う
コスパが違う
28: 稼げる名無しさん 2021/10/20(水) 03:56:49.32 ID:EwS2dahFp.net
ノージョブだけどええか?ええな
34: 稼げる名無しさん 2021/10/20(水) 03:58:59.60 ID:Z8qAktz/0.net
行こうみんなでワークマン
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれている記事:
引用元:tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1634669258/
コメント
コメント一覧 (20)
money_soku
が
しました
調子のいい時は何でも言える
money_soku
が
しました
額面通りには受けられないねえ。
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
初めたばかりのIT企業と同じで
業績落ちれば変わるよ。
money_soku
が
しました
せや!ノルマのために来月分にしとこ!
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
と言うかワークマンの経営理念見たらとても頑張らないを主軸に置いてるとは思えない経営理念しか載ってないんだが
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
・デザイン性よりも耐久性や安全性が重視されるので売れ残っても値崩れしないし翌年に回せるわけで在庫リスクの概念がほぼない
・在庫気にしなくていいので製造会社優位(原価率65%くらい、しまむらとかは30〜45%くらいなのでめちゃめちゃ高い)になっており新規参入ができない
・もはやワークマンの品質と値段が業界の標準となっているので商品のコストを下げられないし値上げもできない(Amazonで中華製空調服買ったら半年で穴空いた……)
・FC展開しているがコンビニみたいに顧客の争奪で共食いや離反しないように出店場所やオペレーションをきっちり決めたりしている
・よって接待やなんかで余計な出費は基本NG
・最近の飛躍は、空調服という売れ筋の商品が出てきたことと釣りやキャンプなどのアウトドアやスポーツなどでデザインよりもコスパ求めてくる一般客の需要によるものでPBを作り始めた
これのどこか一つでも他業種が真似できるだろうかという……最近はPB作ったらほかのアパレル企業同様に在庫リスクや処分の問題も出てきているからアパレル業界は薄利多売のレッドオーシャンなのかなあと。
money_soku
が
しました
あまりいい意味じゃないけどw
money_soku
が
しました
コメントする