1: 稼げる名無しさん 2021/10/20(水) 15:18:29.90 ID:p/ai2vA/9.net
https://nordot.app/823439867500314624
灯油は6年11カ月ぶり高値
冬場は厚着で灯油は節約って人も増えそうかな。
灯油は6年11カ月ぶり高値
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
原油高かつ円安だしこれはなかなか厳しいお。

ナイスデイ mofua (モフア) 着る毛布 グレー Mサイズ (着丈105-110cm) ルームウェア 男女兼用 耳まであったか フード付き ボタンタイプ 冬 発売11周年 プレミアムマイクロファイバー 静電気対策強化 洗える 48476413
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
6: 稼げる名無しさん 2021/10/20(水) 15:21:25.01 ID:UE/lWB810.net
原油高と円安のダブルパンチだからなぁ
21: 稼げる名無しさん 2021/10/20(水) 15:26:53.31 ID:VLbjI6+B0.net
>>6
世界景気回復すると原油高騰、リスクオンで円安になると日本が苦しくなるという(´・ω・`)
世界不況でもグローバル依存の日本経済は悪くなると言う
逃れられない宿業
世界景気回復すると原油高騰、リスクオンで円安になると日本が苦しくなるという(´・ω・`)
世界不況でもグローバル依存の日本経済は悪くなると言う
逃れられない宿業
7: 稼げる名無しさん 2021/10/20(水) 15:21:55.58 ID:nnsZ1p+e0.net
インフレで日本復活クルーーーーーーーーーー?
9: 稼げる名無しさん 2021/10/20(水) 15:22:25.08 ID:z0BaCZEP0.net
こたつこそ至高
11: 稼げる名無しさん 2021/10/20(水) 15:22:32.53 ID:VLbjI6+B0.net
この調子だと電気代も上がるかな(´・ω・`)
38: 稼げる名無しさん 2021/10/20(水) 15:33:11.92 ID:+GF60EFb0.net
>>11
実はもう上がり続けているのですよ
実はもう上がり続けているのですよ
60: 稼げる名無しさん 2021/10/20(水) 15:45:23.57 ID:8tjNgzDW0.net
>>11
ガスも上がっているから、値上げは確実。
ガスも上がっているから、値上げは確実。
12: 稼げる名無しさん 2021/10/20(水) 15:22:50.72 ID:iSW3tJUn0.net
スタグフレーションだ
給料は益々下がり、物価は益々上がる
給料は益々下がり、物価は益々上がる
13: 稼げる名無しさん 2021/10/20(水) 15:23:11.79 ID:oFEo076c0.net
円安だと林檎にさらにボッタクリされそうだ。
14: 稼げる名無しさん 2021/10/20(水) 15:23:14.74 ID:K6ARXbnu0.net
3日前に買ったらリッター93円だった
15: 稼げる名無しさん 2021/10/20(水) 15:23:25.58 ID:g7UBKvH80.net
厚着でしのぐしかないな
16: 稼げる名無しさん 2021/10/20(水) 15:23:35.92 ID:ER3JaKir0.net
もうすぐ2000円越す
28: 稼げる名無しさん 2021/10/20(水) 15:28:50.50 ID:K6ARXbnu0.net
今年は家でも外出時並みの厚着するわ
33: 稼げる名無しさん 2021/10/20(水) 15:31:02.92 ID:ztbC0mzL0.net
一昔前のガソリン価格になりそう
43: 稼げる名無しさん 2021/10/20(水) 15:35:18.48 ID:y89btYyd0.net
うちは乾布摩擦だから関係ないな。
45: 稼げる名無しさん 2021/10/20(水) 15:38:17.55 ID:TJaAIEQd0.net
前まで18L1000円でお釣りがきたのに
49: 稼げる名無しさん 2021/10/20(水) 15:40:02.08 ID:fkdnKQeJ0.net
仕方ない買っとかないと
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれている記事:
引用元:ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1634710709/
コメント
コメント一覧 (14)
部品も資源も輸入に頼る日本には厳しい局面
money_soku
が
しました
普段着でGAPや無印を利用するけど、数年前より安くなっているような
money_soku
が
しました
うちの工場もアルミが15%値上げで頭抱えてる。
製品単価もその分上げていいのなら良いけど中小だと無理。
賃金は物価上昇に追いついてないしどうすりゃええねん・・・。
money_soku
が
しました
本当に、消費税やら税金上げて、取るだけとって後は放置だな。
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
都内なら暖房いらない。
money_soku
が
しました
コメントする