1: 稼げる名無しさん 2021/10/15(金) 01:24:27.52 ID:tgHEOS080.net
なんかある?
2: 稼げる名無しさん 2021/10/15(金) 01:24:51.39 ID:zKhwymo10.net
今は時期が悪い
5: 稼げる名無しさん 2021/10/15(金) 01:25:12.83 ID:tgHEOS080.net
>>2
そうなん?むしろコロナから回復してきてていい感じちゃうん?
そうなん?むしろコロナから回復してきてていい感じちゃうん?
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
個別銘柄ネタでマジレスすると。
マザーズや2部から1部に指定替えがある熱い企業は買い。
信用残や出来高はちゃんと確認、流動性が低すぎるところを買うときは注意。
海外株を買うときは為替リスクや、好材料・悪材料で一気に値が飛ぶ可能性にも注意だお。
マザーズや2部から1部に指定替えがある熱い企業は買い。
信用残や出来高はちゃんと確認、流動性が低すぎるところを買うときは注意。
海外株を買うときは為替リスクや、好材料・悪材料で一気に値が飛ぶ可能性にも注意だお。

最初から専門用語(?)が沢山出てきても覚えきれないかなと。
はじめての米国株1年生 新・儲かるしくみ損する理由がわかる本
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
30: 稼げる名無しさん 2021/10/15(金) 01:31:04.99 ID:zKhwymo10.net
>>5
去年から始めたらアホでも2倍ぐらいにはなったぞ
去年から始めたらアホでも2倍ぐらいにはなったぞ
35: 稼げる名無しさん 2021/10/15(金) 01:31:39.70 ID:tgHEOS080.net
>>30
今からだと遅い?来年も同じこと言ってない?
今からだと遅い?来年も同じこと言ってない?
41: 稼げる名無しさん 2021/10/15(金) 01:32:41.91 ID:zKhwymo10.net
>>35
一応上がるとは思うけど去年みたいなイージーモードは無さそうやで
一応上がるとは思うけど去年みたいなイージーモードは無さそうやで
46: 稼げる名無しさん 2021/10/15(金) 01:33:52.89 ID:tgHEOS080.net
>>41
じゃあええやん、終わったこと悔やむようなみっともないことはせんわ
じゃあええやん、終わったこと悔やむようなみっともないことはせんわ
3: 稼げる名無しさん 2021/10/15(金) 01:24:56.80 ID:tgHEOS080.net
安く買って高く売るだけで儲けられるイメージしかない
7: 稼げる名無しさん 2021/10/15(金) 01:26:09.47 ID:tgHEOS080.net
要するに伸びるであろう業界の株買ったらええんやろ?
8: 稼げる名無しさん 2021/10/15(金) 01:26:27.75 ID:tgHEOS080.net
今ならコロナで回復するであろう会社の株買えばいいんちゃうんか?
9: 稼げる名無しさん 2021/10/15(金) 01:26:58.10 ID:tgHEOS080.net
なんか読んどくべき本とかある?
10: 稼げる名無しさん 2021/10/15(金) 01:27:17.07 ID:hdtBMmv10.net
分散しろよ
一本化するやつはいつか負ける
一本化するやつはいつか負ける
14: 稼げる名無しさん 2021/10/15(金) 01:28:01.91 ID:tgHEOS080.net
>>10
買う株を分散させろってことか?
同じような種類の会社の株を複数買うのもやめといた方がええか?
買う株を分散させろってことか?
同じような種類の会社の株を複数買うのもやめといた方がええか?
44: 稼げる名無しさん 2021/10/15(金) 01:33:12.22 ID:hdtBMmv10.net
>>14
別に複数買うのはええんちゃう
ただ資産のうちの50%とかを1つのセクターに寄せるのは下策や
それをしていいのは資金力がある人間だけ
別に複数買うのはええんちゃう
ただ資産のうちの50%とかを1つのセクターに寄せるのは下策や
それをしていいのは資金力がある人間だけ
12: 稼げる名無しさん 2021/10/15(金) 01:27:42.43 ID:GmkRuG8ya.net
株買うとかないわ
ETF一択
ETF一択
17: 稼げる名無しさん 2021/10/15(金) 01:28:17.39 ID:tgHEOS080.net
>>12
くわしく
くわしく
83: 稼げる名無しさん 2021/10/15(金) 01:40:48.28 ID:OmE21PoL0.net
>>12
結局原資産は株式やんけ
結局原資産は株式やんけ
106: 稼げる名無しさん 2021/10/15(金) 01:46:33.73 ID:NhAFTaZXd.net
>>83
マーケットポートフォリオは効率的ポートフォリオなので
マーケットポートフォリオは効率的ポートフォリオなので
13: 稼げる名無しさん 2021/10/15(金) 01:27:58.74 ID:xeimmSQw0.net
今日は爆上げしてる
18: 稼げる名無しさん 2021/10/15(金) 01:28:27.87 ID:tgHEOS080.net
>>13
やろ?やっぱコロナで回復してるんやろ
やろ?やっぱコロナで回復してるんやろ
20: 稼げる名無しさん 2021/10/15(金) 01:29:00.96 ID:xeimmSQw0.net
>>18
それは去年の11月とか12月くらいに終わった
すまん😅
それは去年の11月とか12月くらいに終わった
すまん😅
15: 稼げる名無しさん 2021/10/15(金) 01:28:07.12 ID:drxl5mDk0.net
ニーサやれ
19: 稼げる名無しさん 2021/10/15(金) 01:28:38.63 ID:tgHEOS080.net
>>15
聞いたことはあるけどよくわからん
聞いたことはあるけどよくわからん
22: 稼げる名無しさん 2021/10/15(金) 01:29:42.96 ID:drxl5mDk0.net
>>19
株スターターパックや
最初は脳死で積みニーやっておけ
株スターターパックや
最初は脳死で積みニーやっておけ
25: 稼げる名無しさん 2021/10/15(金) 01:30:25.56 ID:tgHEOS080.net
>>22
株スターターパックは草
積みニーとやらも聞いたことあるから調べてみるわ
株スターターパックは草
積みニーとやらも聞いたことあるから調べてみるわ
26: 稼げる名無しさん 2021/10/15(金) 01:30:38.03 ID:YrkZ+8yX0.net
ビットコガチホやぞ
53: 稼げる名無しさん 2021/10/15(金) 01:35:05.07 ID:1iULPOLar.net
今は円安やから米国株に手出すとしてももう少し様子見ろよ

むしろ今後さらに円安が進むと見ているので今様子見をすると逆にマズイと思うお。
株をやるならFXや商品、債券も見たほうがいいと僕は思っているお。
少なくとも為替レートが今後どう動くか、業界に関係のある商品の値動きは要注意だお。
94: 稼げる名無しさん 2021/10/15(金) 01:44:10.01 ID:YLw+nQGUa.net
FXやるとええ
空前の円安やで
空前の円安やで
99: 稼げる名無しさん 2021/10/15(金) 01:44:56.40 ID:VqGzjWEa0.net
今は時期がいい
今すぐ始めるんや
今すぐ始めるんや
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれている記事:
引用元:tomcat.2ch.sc/est/read.cgi/livejupiter/1634228667/
コメント
コメント一覧 (8)
俺もそうだったが、最初は「なんやこれ?精神論ばっかやな。何が名著だよ」としか思えなかった。
そして、上記が「そうそう」と思えるのに5年くらいかかった。
money_soku
が
しました
最近はFX中心っぽいが
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
コメントする