1: 稼げる名無しさん 2021/10/12(火) 00:53:23.59 ID:eq5ss9530.net BE:837857943-PLT(16930)
貯蓄1,000万円以上の人に聞いた「最も使っているクレジットカード」はなに?Q.あなたが持っていて、最も使っているクレジットカードはどれですか?1位「楽天カード」(24.6%)2位「Yahoo! Japanカード」(13.4%)3位「JCBカード」(8.9%)3位「三井住友カード」(8.9%)5位「その他(自由回答)」(6.7%)6位「dカード」(5.8%)7位「イオンカード」(3.1%)8位「セゾンカード」(2.7%)8位「エポスカード」(2.7%)8位「ポケットカード」(2.7%)11位「オリコカード」(2.2%)12位「JALカード」(1.8%)12位「ビューカード」(1.8%)12位「ANAカード」(1.8%)12位「JACCSカード」(1.8%)16位「アメリカン・エキスプレス・カード」(1.3%)16位「MUFGカード」(1.3%)16位「TS CUBIC CARD」(1.3%)16位「セディナカード」(1.3%)使う理由はソースにて
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
ちょっと改悪はあったけれどやっぱり安定の楽天カードみたいだお。

ふるさと納税でもとても便利だ。
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
3: 稼げる名無しさん 2021/10/12(火) 00:57:33.42 ID:275otFvm0.net
何がいいんだ?楽天で買うとポイント還元率がいいだけ?
171: 稼げる名無しさん 2021/10/12(火) 07:40:16.95 ID:n9r+5L350.net
>>3
楽天モバイルとクレカで支払いただの月もあるって知り合いが言ってたよ
楽天モバイルとクレカで支払いただの月もあるって知り合いが言ってたよ
222: 稼げる名無しさん 2021/10/12(火) 10:08:18.18 ID:2rJJJ1Lq0.net
>>3
そんな感じ
普段は別のカード使って楽天での買い物やホテル予約とかだけ使ってる
還元率は割と良い
そんな感じ
普段は別のカード使って楽天での買い物やホテル予約とかだけ使ってる
還元率は割と良い
237: 稼げる名無しさん 2021/10/12(火) 12:05:12.44 ID:i6w4MzZE0.net
>>3
楽天ふるさと納税を
スーパーセールの時にやると
ポイントがどんどん貯まる
楽天ふるさと納税を
スーパーセールの時にやると
ポイントがどんどん貯まる
5: 稼げる名無しさん 2021/10/12(火) 01:00:54.15 ID:DnbCW5xx0.net
楽天カードは職業スナイパーでも審査通るからな
6: 稼げる名無しさん 2021/10/12(火) 01:01:51.13 ID:LYAosL500.net
普段の消費だけじゃなくふるさと納税や投資でもポイント付くからな
そしてポイントを使って投資も出来るから資産が増える好循環になる
そしてポイントを使って投資も出来るから資産が増える好循環になる
9: 稼げる名無しさん 2021/10/12(火) 01:05:03.00 ID:mEAxjkgi0.net
伊勢丹ガチ勢だからMIカードだわ
11: 稼げる名無しさん 2021/10/12(火) 01:09:20.44 ID:2VYmSOvl0.net
総資産1800万ぐらいだけど確かに楽天カードだわ
なんだかんだポイント使いやすいのが1番
なんだかんだポイント使いやすいのが1番
12: 稼げる名無しさん 2021/10/12(火) 01:10:49.87 ID:vRDW6f430.net
貯蓄1000万て小金持ちなん?
15: 稼げる名無しさん 2021/10/12(火) 01:13:33.96 ID:YI85XXY30.net
ムムッ!
18: 稼げる名無しさん 2021/10/12(火) 01:15:30.68 ID:ac+pnKxe0.net
楽天経済圏を構築したのがデカいな
イオンすら敵わん
イオンすら敵わん
85: 稼げる名無しさん 2021/10/12(火) 02:27:57.41 ID:mP9hnqXw0.net
>>18
ネットショッピングのサイトのデザインが悔やまれる
ネットショッピングのサイトのデザインが悔やまれる
273: 稼げる名無しさん 2021/10/12(火) 15:14:47.98 ID:8Vwg94iO0.net
>>18
楽天経済圏、音を立てて崩壊中じゃね?
楽天経済圏、音を立てて崩壊中じゃね?
23: 稼げる名無しさん 2021/10/12(火) 01:23:50.41 ID:p6AKX8Lh0.net
楽天カードは市場でGooglePlay買うのにもポイント付くから良い
今月は15%付いたわ
今月は15%付いたわ
64: 稼げる名無しさん 2021/10/12(火) 02:04:22.16 ID:UQTkKIFT0.net
楽天のポイントは使いやすいからなあ
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれている記事:
引用元:hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1633967603/
コメント
コメント一覧 (14)
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
収支がわかって家計簿が付けやすい。
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
あとは楽天パンダのデザインのVISAが出てくれればいうことないんだが
money_soku
が
しました
家電とか買うと1万円くらいすぐポイントつく。
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
大した金も持たないのに湯水のように金を使うという皮肉やぞ。
money_soku
が
しました
小金が貯まるってことだと思うが
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
それが理由で楽天カードは作っていないし、証券会社も利用していない。
非合理的な考えだというのは認識しているが、
嫌いなものを我慢して利用するのもちょっとなぁ・・・。
money_soku
が
しました
コメントする