1: 稼げる名無しさん 2021/10/11(月) 18:32:36.10 ID:+Njg89x79.net
60歳で貯金がゼロ円、または貯蓄が300万円以下という人は、どのくらい割合でいると思いますか?PGF生命は「2021年の還暦人に関する調査」を行なっています。これは2021年に還暦を迎える人を対象にしたアンケートです。それによれば、60歳時点での貯蓄額の平均は約3026万円ですが、もっとも多く回答が集ったのは100万円未満で25%です。次いで、100~300万円未満が10.7%です。また、貯蓄額2000万円未満の人は約66%という結果になっています。平均の貯蓄額が3026万円でも、300万円未満は約35%。つまり、3人に1人は老後資金の準備ができていないことになります。これをみると貯蓄がある人とない人が二極化しているのがわかります。さてさて、貯蓄が300万円というのは、老後資金としては全然足りません。準備ができていないと言っていいでしょう。そうはいっても、「これが現実だよ」「だって貯められなかったんだよ」という嘆きの声が聞こえてきそうです。
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
ちなみに中央値は1000万くらいだとか。
詳細は確認しておらずだけれど。
詳細は確認しておらずだけれど。

ちなみにヤフコメ(ソース元)だと記事の信憑性に関しても異議が出ているのでそちらもご参照頂ければ。
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
3: 稼げる名無しさん 2021/10/11(月) 18:33:15.24 ID:YvA3we090.net
5000万円未満はミジンコ
4: 稼げる名無しさん 2021/10/11(月) 18:33:26.89 ID:daTXNZaU0.net
中央値だせよ
19: 稼げる名無しさん 2021/10/11(月) 18:37:06.07 ID:SzhxRAA80.net
>>4
これ。
これ。
164: 稼げる名無しさん 2021/10/11(月) 19:00:36.80 ID:AiLl81xO0.net
>>4
ほんまこれ
ほんまこれ
346: 稼げる名無しさん 2021/10/11(月) 19:31:22.03 ID:vnW8HHhy0.net
>>4
自分が貧乏じゃないって安心したいの?
安心したって飯は食えないのに何か意味あんの?
自分が貧乏じゃないって安心したいの?
安心したって飯は食えないのに何か意味あんの?
387: 稼げる名無しさん 2021/10/11(月) 19:36:54.38 ID:YHvkehsB0.net
>>4
これ
平均値とかあんま意味ない
これ
平均値とかあんま意味ない
451: 稼げる名無しさん 2021/10/11(月) 19:45:57.36 ID:KYgLlx+E0.net
>>4
最も多く回答が集まったのは100万円未満で25%って書いてあるみたいだけど
最も多く回答が集まったのは100万円未満で25%って書いてあるみたいだけど
490: 稼げる名無しさん 2021/10/11(月) 19:50:54.86 ID:QEAfIs/Z0.net
>>4
分布出すだけで解決するのにな
分布出すだけで解決するのにな
572: 稼げる名無しさん 2021/10/11(月) 20:02:58.39 ID:wGJrEzPp0.net
>>4
書いてるやん
> それによれば、60歳時点での貯蓄額の平均は約3026万円ですが、もっとも多く回答が集ったのは100万円未満で25%です。
> 次いで、100~300万円未満が10.7%です。また、貯蓄額2000万円未満の人は約66%という結果になっています。
書いてるやん
> それによれば、60歳時点での貯蓄額の平均は約3026万円ですが、もっとも多く回答が集ったのは100万円未満で25%です。
> 次いで、100~300万円未満が10.7%です。また、貯蓄額2000万円未満の人は約66%という結果になっています。
583: 稼げる名無しさん 2021/10/11(月) 20:04:35.75 ID:W6bBLDzu0.net
>>572
中央値を書かない時点でけっこうやばいんだろうな。
中央値400万くらいだったりしてな(´・ω・`)
中央値を書かない時点でけっこうやばいんだろうな。
中央値400万くらいだったりしてな(´・ω・`)
601: 稼げる名無しさん 2021/10/11(月) 20:06:38.10 ID:PrnOw0E30.net
>>583
ここに元ネタのアンケートの詳細な結果が載ってるけど、中央値は1000万円くらいだね
https://www.pgf-life.co.jp/company/research/2021/001.html#m06
ここに元ネタのアンケートの詳細な結果が載ってるけど、中央値は1000万円くらいだね
https://www.pgf-life.co.jp/company/research/2021/001.html#m06
9: 稼げる名無しさん 2021/10/11(月) 18:34:52.97 ID:G+aRQrnc0.net
専業主婦とかも含んでる?
11: 稼げる名無しさん 2021/10/11(月) 18:35:59.91 ID:MqLGdkWX0.net
国家財政もやばいしデフォルトで出直しだな。
そしたら現役に資産が移るだろ
そしたら現役に資産が移るだろ
471: 稼げる名無しさん 2021/10/11(月) 19:48:26.72 ID:dEX/y0a30.net
>>11
資産はほぼ米ドルにしてるから問題なし
残念だったなw
資産はほぼ米ドルにしてるから問題なし
残念だったなw
14: 稼げる名無しさん 2021/10/11(月) 18:36:22.46 ID:MUXSN2w00.net
平均以下は自業自得
269: 稼げる名無しさん 2021/10/11(月) 19:21:03.28 ID:+S+JE7J60.net
>>14
君はたまたま環境に恵まれただけ
もう少し人格を鍛えなさいよ
君はたまたま環境に恵まれただけ
もう少し人格を鍛えなさいよ
16: 稼げる名無しさん 2021/10/11(月) 18:36:42.71 ID:sql9sS820.net
こんな貯金額に意味は無いけどね
理由は超少子化だから
氷河期世代を見捨て子供が増えなかったから深刻な労働者不足
労働者不足になると凄まじい物価高になるからいっくらお金溜め込んでも意味がない
理由は超少子化だから
氷河期世代を見捨て子供が増えなかったから深刻な労働者不足
労働者不足になると凄まじい物価高になるからいっくらお金溜め込んでも意味がない
18: 稼げる名無しさん 2021/10/11(月) 18:36:52.43 ID:bdmQRF2G0.net
70歳までしっかり働いて
年金は70歳まで繰り下げ受給にすれば140%もらえるから厚生年金15万なら21万になる
貯金なくても何とかなる
年金は70歳まで繰り下げ受給にすれば140%もらえるから厚生年金15万なら21万になる
貯金なくても何とかなる
25: 稼げる名無しさん 2021/10/11(月) 18:38:20.65 ID:ZAhre3Gc0.net
>>18
それで71歳で死んじゃったらなんか悔しいよね
それで71歳で死んじゃったらなんか悔しいよね
61: 稼げる名無しさん 2021/10/11(月) 18:45:11.86 ID:Dq9T0j6i0.net
>>18
警備員とかマンション管理人、ビル清掃なら70才まで働けるから安心だよ
警備員とかマンション管理人、ビル清掃なら70才まで働けるから安心だよ
69: 稼げる名無しさん 2021/10/11(月) 18:46:13.74 ID:F5pSSizj0.net
>>25
いや、お金に困ることない幸せな人生送れて良かったじゃん
いや、お金に困ることない幸せな人生送れて良かったじゃん
24: 稼げる名無しさん 2021/10/11(月) 18:38:13.28 ID:SCX01Akq0.net
3000万って夫婦でってことかね?
流石に一人3000万(夫婦で6000万)はそんなにいないと思う
流石に一人3000万(夫婦で6000万)はそんなにいないと思う
30: 稼げる名無しさん 2021/10/11(月) 18:39:41.60 ID:nxJwyEze0.net
>>24
世帯でだろうね
中央値でそれなら凄いけど上が引き上げまくっての3千万だからなぁ
世帯でだろうね
中央値でそれなら凄いけど上が引き上げまくっての3千万だからなぁ
704: 稼げる名無しさん 2021/10/11(月) 20:23:15.63 ID:47uCJnYx0.net
>>24
退職金があるから3000万はいくやろ
退職金があるから3000万はいくやろ
28: 稼げる名無しさん 2021/10/11(月) 18:38:57.95 ID:4OOAUIbi0.net
嘘だろどうせ一部を除くみんな金ないだろ
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれている記事:
引用元:ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1633944756/
コメント
コメント一覧 (13)
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
みんな60歳になったら退職金で2000万円は入るでしょ?
高卒で工場勤務の万年平社員ワイですら3000万貯まるんだからさ…
money_soku
が
しました
恵まれてなくてもそれなりの資産が必要なのには変わりないんだから人並レベルまで貯めるべきとは思わんのかね
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
コメントする