1: 稼げる名無しさん 2021/10/08(金) 08:55:06.25 ID:CsPUPjQ40●.net BE:773723605-2BP(2000)
山口環境相、レジ袋有料化の見直しには慎重「行政の継続を大事にしているので」。
山口壮環境相は7日、時事通信などのインタビューで、原発の利用に関して「可能な限り低減させていく」とする一方、再生可能エネルギーを最大限導入する考えを強調した。国民の一部にレジ袋有料化の見直しを求める声が上がっていることに関しては、慎重に対応する方針を語った。主なやりとりは次の通り。―温暖化の状況をどう感じるか。昔はクラブ活動でテニスをやっていて、こんなに暑いと思わなかった。今の中学生、高校生はえらく大変だろう。教室にクーラーがなかったら夏に勉強できない。兵庫県の地元には大きな川が三つあり、大雨で洪水のように流れる。スウェーデンの環境活動家グレタ・トゥンベリさんと温暖化に対する実感を共有している。―エネルギー源としての原子力利用をどう捉えるか。可能な限り、できるだけ早く原発への依存度を低減させたい。そのためには再生可能エネルギーを最大限導入していくことが答えだ。―小型化した原子炉の開発については。最初から否定するつもりはない。ただし「可能な限り低減」という基本線にのっとっての話だ。―二酸化炭素(CO2)の排出に価格を付け、排出量に応じて企業などに負担を求める「カーボンプライシング」の導入議論はどう進めるか。年内に一定の方向性を出す。温暖化対策に向けたイノベーション(技術革新)に必要な資金をどうするか。その財源がカーボンプライシングかもしれない。環境省だけでなく、経済産業省でも議論が進んでいることに大きな進歩がある。―一部でレジ袋有料化の見直しを求める声があるが。行政の継続を大事にしているので、急に変えることには慎重だ。いろんな意見は聞いていかないといけないが、日本がこれから世界の中で主要な役割を果たしたいのであれば、やるべきことを率先してやる方が正しい。
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
つまり再度無料化にはならず?

これから調整なのかなと。
まねたん@kasegerumatome
ドル円下げたところから反発中
2021/10/08 22:40:26
1ドル111.9円付近に再度浮上
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
4: 稼げる名無しさん 2021/10/08(金) 08:56:00.33 ID:1F3jzfxm0.net
急に有料にしたのに?
11: 稼げる名無しさん 2021/10/08(金) 08:57:57.90 ID:S9ZGj4Y/0.net
>>4
決めるのは簡単だけど決めた事を止めるのは難しい
まぁバカ息子が全部悪いんだけどなw
決めるのは簡単だけど決めた事を止めるのは難しい
まぁバカ息子が全部悪いんだけどなw
29: 稼げる名無しさん 2021/10/08(金) 09:01:26.35 ID:sK6A01ne0.net
>>11
2019年に世耕大臣がG20で表明して決定したのも知らない情報弱者か
2019年に世耕大臣がG20で表明して決定したのも知らない情報弱者か
200: 稼げる名無しさん 2021/10/08(金) 09:51:21.99 ID:BIpW+PkF0.net
>>29
レジ袋とは限定していないでしょ?
レジ袋とは限定していないでしょ?
8: 稼げる名無しさん 2021/10/08(金) 08:57:08.90 ID:5KqjleLh0.net
現状維持派か…
改革は望めないなコリャ
改革は望めないなコリャ
9: 稼げる名無しさん 2021/10/08(金) 08:57:15.94 ID:Fy0x3o710.net
行政の継続ってむしろ考慮するべきてはないものなんちゃうかと
見直しが遅れるし
とくに規制廃止はどんどんやらないと
見直しが遅れるし
とくに規制廃止はどんどんやらないと
20: 稼げる名無しさん 2021/10/08(金) 08:58:46.04 ID:p/1VssTo0.net
だったら思いつきで突然始めた事は元に戻せよ
24: 稼げる名無しさん 2021/10/08(金) 08:59:56.32 ID:wnilZ2vl0.net
スーパーならカゴ持っていくしコンビニ行かんし別にどうでもいい
25: 稼げる名無しさん 2021/10/08(金) 09:00:44.27 ID:dO5259LK0.net
道にビニール袋が飛んでるの見るのもなくなったし、有料でいいんだけど。
5円くらいいいじゃん。
5円くらいいいじゃん。
30: 稼げる名無しさん 2021/10/08(金) 09:01:36.84 ID:BgH3ljOR0.net
レジ袋はゴミ袋になるんだよな。
32: 稼げる名無しさん 2021/10/08(金) 09:02:23.54 ID:jmASIZYE0.net
有料固定で構わないから強制で袋付けろ
39: 稼げる名無しさん 2021/10/08(金) 09:04:42.06 ID:YWnKD99R0.net
買ってレジ袋増やしてるなら削減になってねーだろ
55: 稼げる名無しさん 2021/10/08(金) 09:09:41.34 ID:Yvb0axz90.net
とりあえず成果、結果だけ調べろ
64: 稼げる名無しさん 2021/10/08(金) 09:12:20.81 ID:/oVTh1no0.net
まあフォークとスプーン助かっただけましか
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれている記事:
引用元:hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1633650906/
コメント
コメント一覧 (40)
money_soku
が
しました
まじどうしようもないよこの状況は
【談話】例外なきレジ袋有料化を
https://archive2017.cdp-japan.jp/news/20200701_3181
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
環境を盾にされたら国民も声を上げ辛いよね
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
変えるには世界に喧嘩を売る必要がある
EVすらなし崩し的に続こうとしてる自民党どころか日本に出来るわけがないと言っただろう
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
なんとなくで続けるのは止めて欲しいわけよ。
景気による消費の調整をしたうえで、日本人のプラスチック消費量が減った
money_soku
が
しました
禁止したところで対して環境問題には寄与しないし、有料化はもっと意味がない
money_soku
が
しました
統計とかとる以前に
憶測でものを決めるなよ
money_soku
が
しました
広告主がロビーで儲ける側についちゃったんだろうな
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
工業製品は不安定な電力だと製品の精度が落ちたり機械が壊れるんだぞ
ついでにデジタル関係も電力安定が前提だからな考え出すと腹が立ってくる
money_soku
が
しました
悪政を正せないならいらんな。
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
コメントする