1: 稼げる名無しさん 2021/10/07(木) 11:02:18.63 ID:CAP_USER.net
政府は金融所得課税の見直しを年末の2022年度税制改正で議論する方針だ。現在20%の税率を一律で引き上げる案や、高所得者の負担が重くなるよう累進的に課税する案を検討する。ただ、日本は米欧に比べて富裕層への富の偏りが小さく、家計が保有する金融資産も株式などは少ない。税収増が限られるにもかかわらず、政府が進める「貯蓄から投資」に水を差しかねない。

岸田文雄首相が金融所得課税の見直しを「選択肢の一つ」と...

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku

やっぱり一律案なんかも出てくるわけで。
ただそれだと富の再分配じゃなく単なる財源確保では?
yaruo_asehanashi
 まー検討段階だしまだどうなるか不明だけれど、政府推進の「貯蓄から投資」には水を差すのは間違いないかな。
 あと少し前に俺が記事で「後から条件悪化」という点を指摘したが、それはこういう議論されていた案(今回は否定された案)が後からしれっと入ったりするためだな。
 所得控除や消費税等々、例はいくつでもある。



デイトレード




1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku




現在よく読まれているニュース!:






以下2chの反応と管理人の反応です






4: 稼げる名無しさん 2021/10/07(木) 11:05:23.48 ID:DHs6Vr8a.net
投資家増やそうとしてるのに一律はないわ
機関から搾り取れ

5: 稼げる名無しさん 2021/10/07(木) 11:05:41.50 ID:KOMOc2OB.net
1億円の壁があるんだろ。金融所得課税が1億円以上のみ増税でok

7: 稼げる名無しさん 2021/10/07(木) 11:07:24.49 ID:0R1PnbSI.net
投機ギャンブルなんだから40でいいよ

118: 稼げる名無しさん 2021/10/07(木) 13:09:55.33 ID:cOK83VtD.net
>>7パチンコでもやってろゴミ

9: 稼げる名無しさん 2021/10/07(木) 11:10:35.02 ID:zFBuSI6N.net
金融所得が不労所得という考えには一理あるが
リスクが高く社会的に必要性の高い新技術・新事業への投資と
どう区別するのか。

50: 稼げる名無しさん 2021/10/07(木) 11:37:20.34 ID:/ko6Y2H8.net
>>9
これな。
株式を悪者にするのは分かりやすいから、人気取りにもなるんだろうね。
でも、経済は確実に停滞するよね。
ただでさえ日本株には魅力が少なくて、投資が低調なのにね。

しかも日本株の大株主って日銀や年金だからね。
株にダメージ入ると、間接的に国民全体が損する構造になっているんだけどね。
なぜかこういった面は無視して、株を悪者にするんだよね。

11: 稼げる名無しさん 2021/10/07(木) 11:12:25.68 ID:gVGxBFUP.net
せめて累進にしろ

16: 稼げる名無しさん 2021/10/07(木) 11:17:23.73 ID:vP9pUAYf.net
そのくせ総合課税にはしないんだよな

17: 稼げる名無しさん 2021/10/07(木) 11:19:17.15 ID:JMWlxMnn.net
現状、配当や株式譲渡所得が社会保険料に反映されていないとか
低所得者向けの公共料金減免などが受けられるのも是正したほうがいい

18: 稼げる名無しさん 2021/10/07(木) 11:19:56.60 ID:fASSMAqG.net
累進って
徴税の手間が
増えるから反対だな。
やるなら一律一択。

20: 稼げる名無しさん 2021/10/07(木) 11:20:56.53 ID:b3pxGukm.net
もうねーベンチャー企業産まれないよ

ふざけすぎ

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku



まあ金融所得課税って投資の儲けを減らすだけで他には影響がなさげな発言を時々みかけるけれど、新規事業への資金流入も低迷させかねいないわけで。
yaruo_asehanashi
 そのあたりもどう考えているのか見ておかないとだな。






現在よく読まれている記事:






引用元:anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1633572138/