1: 稼げる名無しさん 2021/10/06(水) 21:31:00.67 ID:02VIxVDW9.net
日本経済新聞社の4、5両日の緊急世論調査で自民党の支持率が1年ぶりに50%台を回復した。現行の調査方式になった2002年以降、衆院選直前の調査で自民党と野党第1党の支持率の差は今回が最も大きい。自民党は支持政党がない無党派層を引き寄せ続けられるかを懸念する。02年以降、自民党が与党で迎えた5回の衆院選について、公示に最も近いタイミングで実施した世論調査を調べた。いずれも公示前40日以内だった。自...
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
色々あったけれど結局自民が圧勝なのかお?

他社の調査もこれからなので見てみたい。
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
7: 稼げる名無しさん 2021/10/06(水) 21:37:17.65 ID:sXh9v4RA0.net
段々上がってね?
9: 稼げる名無しさん 2021/10/06(水) 21:37:49.15 ID:H55kH0v40.net
あんれ、40%では?(^_^;)
10: 稼げる名無しさん 2021/10/06(水) 21:38:16.90 ID:4XCafcan0.net
ホンマかいな
俺は厳しいと思ってたんやけどな
この調査がホンマなら無能の岸田が圧勝する
俺は厳しいと思ってたんやけどな
この調査がホンマなら無能の岸田が圧勝する
47: 稼げる名無しさん 2021/10/06(水) 22:06:16.50 ID:+8ODZVqO0.net
>>10
感染が激減したからだろうな
感染が激減したからだろうな
16: 稼げる名無しさん 2021/10/06(水) 21:40:03.63 ID:o08zBN4F0.net
株価急落は自民党の影響じゃないってこと?
23: 稼げる名無しさん 2021/10/06(水) 21:42:41.19 ID:IrfIjP+/0.net
>>16
アメリカと中国でしょ
アメリカと中国でしょ
19: 稼げる名無しさん 2021/10/06(水) 21:41:12.94 ID:of/RdulS0.net
この自民楽勝ムードが岸田さんの増税発言に繋がったのかな
20: 稼げる名無しさん 2021/10/06(水) 21:42:17.57 ID:pLRAeHG70.net
まあとにかく「すがさんありがとう」と言っておく。
21: 稼げる名無しさん 2021/10/06(水) 21:42:17.93 ID:Q2z7TU8u0.net
支持率の上昇は進次郎とか平井とかケケ中とかハズしたのが効いてきてるんだろね
25: 稼げる名無しさん 2021/10/06(水) 21:43:31.25 ID:px8CEvxi0.net
岸田のやってることは民主党と変わらんから
支持層が流れたんだろ
支持層が流れたんだろ
95: 稼げる名無しさん 2021/10/06(水) 23:20:56.91 ID:CaQrYfqf0.net
冷ややかで不満も多々あるが良い方向に進むことを願う
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれている記事:
引用元:ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1633523460/
コメント
コメント一覧 (96)
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
そりゃあ票も集まらないし受け皿にもならない
money_soku
が
しました
あんなのに、政権取らせたくねぇよ。
money_soku
が
しました
今度の選挙は、その後、岸田政権で経済がどうなるか? だろうね。
「分配」とか。
「新しい資本主義」と言ってるが、実際は「社会主義」の経済が始まるみたいだし。
これは今までに無かったことなんだよねえ。
money_soku
が
しました
政党支持率は上がってるのか
しかし1政党が支持率50%は異常だわ、
野党第一党が立憲の間はどうしようもないだろうが
money_soku
が
しました
だから政権がどんなに失点しても支持は上がらない
まず反対ありきから脱却しなければならない
money_soku
が
しました
ホンマ、野党にゴッコ政党しか無いってのがこの国の不幸やわ
money_soku
が
しました
近所の独り身のお爺ちゃんの誇大妄想聞いてるみたいで痛々しくなる
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
自民に文句を言って高給をもらう方が楽やというのが透けて見えるからな
ただ自民が大勝ちするとつけあがるから、過半数維持くらいになるといいな
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
>【経済】期待の「新しい資本主義」─キーワードは「成長と分配」「公的価格の見直し」「1億円の壁を打破」
>岸田文雄政権の発足で、格差是正を重視した「新しい資本主義」が動き出す。
それにしても、この支持率50%のうち、
トリクルダウンを否定し、「新しい資本主義」の岸田氏の言ってることが、
今までの自民とは全く違うことに気が付いてる人が、どれぐらいいるんだろう?
そっちの方に俺は興味があるな。
過去記事の産経の記事でも、どうも「新しい資本主義」の説明があやふやだし。
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
そもそも政権取る気もないから、荒唐無稽な政策をでっち上げたり、与党の揚げ足取りの批判しかしてない。
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
選択肢は国民にあるんだから立憲以外を選ばない国民の責任だわな
money_soku
が
しました
共産「日本を共産主義にすべき」
民主「共産党を政権に入れる気はありません」
民共「・・・・・・」
money_soku
が
しました
野党の主張の内容は、日本の政党としてでなく、韓国、中国の政党として日本への要求ならわかるのだけど。日本国民のためでない。
維新に期待して投票してきたが、この1年、不安になってきた。コロナでの暴走や、都構想の投票実施や、ベーシックインカムなど。
昔、アメリカの風刺画で、アメリカ国民が選択肢がないと不満を口にして、2匹のカエルとガマガエルが「自分はアイツとは違う」と言うのがあった。日本は反対票を入れる先すらない。
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
減税するのかどうかだけ気になる
例えば天才的な英雄が総理になっても貧乏人の俺には関係ない
減税はそのまま全ての日本国民を豊かにするので一番大切な事
逆にあらゆる増税は日本国民全てを貧しくして
日本の国力自体を衰退させるので絶対に反対だ
money_soku
が
しました
なお世界から取り残され敗北し続けている模様
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
岸田自体は今までの首相と異なるけど、
バックに安部が着いている時点で8年間の失敗を繰り返すだけなのにな
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
コメントする