1: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku

2021年10月07日06時35分取得:
fx_1007

dau_1007
やる夫今日のポイント:
米債務上限問題に妥協案浮上
→合意されれば11月末までの債務上限が引き上げられる
ソース:米債務上限、共和党トップが妥協案-短期引き上げで当面の危機回避か
→民主党側は受け入れ示唆
原油価格下落
→急激な原油価格上昇からの調整、EIA在庫統計が悪い数字
→急激なインフレ懸念が多少後退
→債務上限問題と合わせて株価上昇材料に
ドル円
→債務上限問題で円買いが起きていたが、妥協案浮上で持ち直す
→クロス円も同様の動き
PEPP
→終了後に新たな債権購入プログラムが検討中
10時00分 日)黒田日銀総裁発言
15時00分 独)8月鉱工業生産
20時30分 欧)ECB理事会議事要旨
21時30分 米)新規失業保険申請件数、失業保険継続受給者数
中国市場は休場

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku


 おはようございますお。


 6日は26時頃に共和党トップのマコネル氏が債務上限の一時引き上げ妥協案を提案したことにより市場の流れが変化。
 一時ダウナスS&P500共にプラス圏となっていたお。
 ただしこの対応はあくまで一時的なものであり、問題が全く解決したわけではない点に注意。
 引け時にはダウとS&P500がプラス圏、ナスがマイナス圏となったお。
 日経先物はプラスとなっているけれど、あまり上昇していないことから下手をすると今日も株価が下がるかもしれないお。


 債務上限懸念後退から円買いが一服だお。
 ドル円、クロス円共に持ち直し。
 ただこちらも問題が解決したという事ではない点には注意かお。
 昨日は1ドル111.75円付近まで上昇していたので、円安に向かうとすればそこを超えられるかどうか。
 ADP雇用統計もいい数字が出ていた点、債務上限引き上げ期待から円安を期待しているのだけれどどうかお?


 中国の不動産懸念はますます増加してきているお。
 先日はファンタジアがデフォルト。
 他の不動産会社もどうなるかわからないといった状況が続いているお。
acha





1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku


 おはようございます。


 6日はうつらうつらしていたらマコネル氏の発表をリアルタイムで気づけずだった。
 申し訳ない。


 原油に関してだがこちらは需要増とOPECプラスの方針維持はあるものの、EIA在庫統計は悪い数字。
 急激な価格上昇が続いたので現在は一服といったところ。
 ただ現在も1バレル77ドルとかなり高い位置であり、今後1バレル80ドルを目指す動きが続くのではと思っている。
 こちらは物価上昇にも結び付いており、景気回復の足を引っ張る可能性が懸念されているな。


 ビットコインは資金流入により大幅に伸びている。
 現在は1BTC610万円台だな。
 再び過去最高値を目指せそうな位置にいるがどうなるか。


 債務上限懸念は後退しそうな雰囲気があるが、それでも今後の株価は重たくなりそうだという予想だな。
 世界的なスタグフレーション、景気回復鈍化、増税などが懸念材料かなと思っている。
yaruo_yaranaidrink




現在よく読まれているニュース!:






以下ネットの反応です






【ロイター】
・ドル指数は0.3%高の94.228
・エネルギー価格高騰がインフレ高進や米利上げ懸念をあおり、リスク選好度が低下する中、ドル買いが優勢
・NZ準備銀行が、7年ぶりの利上げに踏み切ったが、リスク選好度低下を反映し、NZドルは対米ドルで0.7%下落


米上院、債務上限巡る採決を延期 共和党は12月までの拡大を容認


NYクローズ
米国の株価指数は大きなマイナスから復活プラ転引け
ずっと強かった原油も下落


【通貨間の強弱】21.10.06(水)
円⇒ドル⇒豪ドル⇒ポンド⇒ユーロ
・東京時間、「ドル買い」&「オセアニア通貨売り」でドル円は110.80付近まで上昇
・欧州〜NY序盤にかけ、前日軟調だった円が一気に「円買い」に(ドル円も失速)
・NY後半、米株反転で「円買い」「ドル買い」失速


【周辺市場】
ダウ平均  34416.99(+102.32)
CME日経 27735(大証比:+325)
・序盤、ダウ平均は一時450ドル超下落するも終盤に回復
・マコネル上院院内総務発言を好感
10年債  1.524(-0.002)
・米株軟調に連れ、利回りも下げに転じたが、後半に下げ幅回復


1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku




うーん・・・、日経不安だお。
こっちは様子見で。
yaruo_asehanashi
 先物はプラス圏だがどうなるかな。





現在よく読まれている記事: