1: 稼げる名無しさん 2021/10/06(水) 20:55:30.55 ID:NB0o3uqV9.net
ベルギーのアントウェルペン市で、世界の最高レストランランキング「The World's 50 Best Restaurants」が発表された。同ランキングは現在の美食界の主要なランキングの1つとなっている。昨年は新型コロナのパンデミックからセレモニーは開催されなかった。

ランキング11位に東京のレストラン「Den」が選ばれた。また、19位に「Narisawa」、39位に「Florilège」が選出されている。

モスクワの2店、「White Rabbit」と「Twins Garden」が、雑誌『Restaurant Magazine』の毎年恒例のランキングで、それぞれ25位と30位に選ばれた。

審査員が候補を選び、そこには世界中から1000人超の名が上げられている。審査はシェフとジャーナリスト、評論家、ブロガーが務める。

構成は定期で変更され、クリーンな投票のため監査人が監督を行う。ファイナリストのリストに残ることは、国際的な水準の承認を得たことを意味する。

今年、ランキング「The Worldʼs 50 Best Restaurants」の1位を獲得したのはコペンハーゲンのレストラン「Noma」。2位は「Geranium」で、同店もデンマークの別の都市で営業している。3位にはスペインのアトクソンド市から「Asador Etxebarri」が選ばれた。

2021年10月06日 19:49


■The World's 50 Best Restaurants

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku


 おおおおお!
 ナリサワさんランクイン、流石だお!
yaruo_haa





1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku


 これはまた予約が取れなくなりそうな予感だな。
yaruo_yaranaidrink



現在よく読まれているニュース!:






以下2chの反応と管理人の反応です






5: 稼げる名無しさん 2021/10/06(水) 21:02:22.32 ID:F300EsQw0.net
雄山みたいなのが審査してるんかな

8: 稼げる名無しさん 2021/10/06(水) 21:08:38.88 ID:IKGXScOP0.net
誰が決めてんだよ。
日本より飯うまいとこなんてねえだろ。

22: 稼げる名無しさん 2021/10/06(水) 21:32:54.88 ID:UJcWpWPX0.net
>>8
仕事で欧米に行く事が多いので会食する機会が多いが、ヨーロッパは平均点こそ65点だが、たまに95点のとんでもないハイスコアの店(別に高級店という訳でもない)がある
(日本は平均点75点だが最高点は85点どまり)

32: 稼げる名無しさん 2021/10/06(水) 21:55:40.32 ID:9maby7+d0.net
>>22
そこは個人の好みなんでなんとも言えないが
ヨーロッパ全体と日本で勝負したら
そりゃむこうの方が人口の多くて
食材も豊富で風土もバラエティに飛んでるから
ピーキーな店はむこうが多くなるのは当たり前だろ

10: 稼げる名無しさん 2021/10/06(水) 21:09:36.47 ID:WIu32s8Q0.net
吉野家
牛角
くら寿司

だろ?

21: 稼げる名無しさん 2021/10/06(水) 21:32:37.98 ID:aDVdNuH00.net
>>10
くら寿司はない。スシローならあるかも知れんが

14: 稼げる名無しさん 2021/10/06(水) 21:15:48.20 ID:v8a5uAKQ0.net
ガスト
デニーズ
サイゼリヤ

15: 稼げる名無しさん 2021/10/06(水) 21:16:27.38 ID:EEBJJrKQ0.net
1位バーミヤン
2位丸亀製麺
3位鳥貴族

16: 稼げる名無しさん 2021/10/06(水) 21:16:41.02 ID:XwLGa+QK0.net
なんでロシア?

19: 稼げる名無しさん 2021/10/06(水) 21:27:25.12 ID:ZDp3EohW0.net
>>16
ロシアご飯うまいよ
キャビアイクラホタテにカニも安かった

20: 稼げる名無しさん 2021/10/06(水) 21:28:23.55 ID:xfcTibVd0.net
まぁ好みは人それぞれだから

28: 稼げる名無しさん 2021/10/06(水) 21:48:19.57 ID:sShoBmF80.net
青山、原宿界隈ばっかし。接待用?

40: 稼げる名無しさん 2021/10/06(水) 22:08:07.81 ID:GI96axzN0.net
>>28
それにしちゃ値段が高くないw
飲み物別で二人で5万円程度だろ

法人需要なら倍が相場だと思うがな

46: 稼げる名無しさん 2021/10/06(水) 22:14:09.56 ID:9maby7+d0.net
>>40
ちょっと余裕のある人が記念日に行く場合もあるし
料理のコストを押さえてワインで儲ける場合もある

30: 稼げる名無しさん 2021/10/06(水) 21:52:46.96 ID:PA3QXNKB0.net
>1位を獲得したのはコペンハーゲンのレストラン「Noma」
このご時世で予約1年まちのあのレストランか

33: 稼げる名無しさん 2021/10/06(水) 21:58:02.26 ID:J8E8NTCq0.net
>>30
NHKでも前に特集してたが、わりと暴力ブルンブルンな若いイケメンシェフが作る料理、食材を切っただけに見えるんだが。

31: 稼げる名無しさん 2021/10/06(水) 21:55:18.72 ID:0z/AwfkJ0.net
ノーマの元スタッフか東京に店出してたろ

35: 稼げる名無しさん 2021/10/06(水) 21:59:18.44 ID:0NbxjfKz0.net
なんか気取った店ばっかりで
全然うまそうに見えない
庶民の俺には無縁だが

57: 稼げる名無しさん 2021/10/06(水) 22:42:46.48 ID:Vy4QGzM00.net
高額料金取るなら美味く手当たり前
コスパだろ重要なのは

61: 稼げる名無しさん 2021/10/06(水) 22:54:55.96 ID:GIwwXaEw0.net
本当に良い店ならミシュランもベストレストランもゴエミヨもビブグルマンも同じ店を上位に選ぶはずだが、そうなってないので参考にするだけ無駄

62: 稼げる名無しさん 2021/10/06(水) 23:06:13.82 ID:NQqxRUTo0.net
日本人でフレンチなんて食べる奴は少数だしな

選ばれるのがフレンチって事はフランス料理が最強って事だろ

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku




ちなみに昔ここで少し書いたところが大人気になっちゃってて嬉しいような寂しいようなだお。
yaruyara_niyari
 まあ旨いところが繁盛してくれたなら何よりでは。






現在よく読まれている記事:






引用元:ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1633521330/