1: 稼げる名無しさん 2021/09/28(火) 09:58:13.73 ID:lKey/vIt9.net
【ロンドン=佐竹実】英国で、ガソリン不足が深刻になっている。トラックの運転手が足りず一部店舗が閉鎖したことをきっかけに、人々がパニック買いに走ったためだ。政府は一時的に就労ビザを緩和して運転手を確保しようとしているが、産業界からは根本的な解決にならないとの批判も出ている。

 「ガソリンは十分にある。懸命な行動をすべきだ」。シャップス運輸相は26日、冷静に対応するよう国民に呼びかけた。だが不安心理は収まらず、27日になってもロンドンのガソリンスタンドには長蛇の列ができた。英全土8千店舗の約7割が加盟するガソリン小売協会によると、50~90%の給油所でガソリンが枯渇した。

 地元メディアによると、英政府は陸軍を動員してガソリンを運ぶことを検討している。ガソリン各社について競争法の適用を一時的に免除し、各社が共同輸送や情報共有などをできるようにする用意もある。

…続きはソースで。
2021年9月28日 1時51分

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku

移民に労働力を依存しすぎるとこうなるという事で。
yaruo_asehanashi
 移民だけでなく何かに依存するとトラブルが起きた時怖いな。
 ガソリン車の販売禁止やオール電化、不必要な情報まで統合するのが怖いと俺がよく書いている理由だな。(他にも人員や生産等でバッファを削りすぎていないか時々気になっている)


管理人Twitterから一言(記事本文とは関係ありません):






1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku




現在よく読まれているニュース!:






以下2chの反応と管理人の反応です






2: 稼げる名無しさん 2021/09/28(火) 10:00:40.99 ID:KIpOSnc00.net
賃金上げろよ

4: 稼げる名無しさん 2021/09/28(火) 10:03:12.70 ID:Dnd5zj1v0.net
イギリスは産油国ですから、ガソリンでパニックはナンセンスです。

8: 稼げる名無しさん 2021/09/28(火) 10:05:59.84 ID:lKey/vIt0.net
>>4 石油が取れても、運べなければ意味がない。(´・ω・`)

14: 稼げる名無しさん 2021/09/28(火) 10:09:37.15 ID:Z4cvroZw0.net
>>4
アフォか。タンクローリーが動かなきゃどうにもならんわ

商売はモノより販路が第一なんだよ

5: 稼げる名無しさん 2021/09/28(火) 10:03:34.40 ID:/sLd9Qpl0.net
液ものドライバー不足か

9: 稼げる名無しさん 2021/09/28(火) 10:07:00.95 ID:CkP7RK6R0.net
英国人の雇用が増えてええやん

22: 稼げる名無しさん 2021/09/28(火) 10:27:51.73 ID:lKey/vIt0.net
>>9 大型運転手はすぐに増やせないからな。

24: 稼げる名無しさん 2021/09/28(火) 10:41:07.39 ID:lQUCQdhj0.net
>>22
おれは太っているから大丈夫

51: 稼げる名無しさん 2021/09/28(火) 12:03:24.67 ID:sj1xFBet0.net
>>22
経営者がニートみたいな言い訳したらダメだろ。
価格UP給与UPですぐに対応や。

13: 稼げる名無しさん 2021/09/28(火) 10:09:35.71 ID:JWfORJeE0.net
AIがあるからドライバーは要らないし
EVがあるからガソリンは要らないね

71: 稼げる名無しさん 2021/09/28(火) 12:39:19.60 ID:BE0pHQcc0.net
>>13
ぶっちゃけこれがすぐに表面化するから田舎ほどEVを!!
とか抜かしてたんだよなぁ

もちろん英じゃしょっちゅう停電してる訳で、充電に使えるような馬力も品質もないのが

16: 稼げる名無しさん 2021/09/28(火) 10:14:56.41 ID:Z4cvroZw0.net
イスラム国の資金源を絶つために、
油田じゃなくてタンクローリーを破壊してたからな

極めて合理的なやり方だね
ガソリンはスタンドになきゃ単なる危険物

21: 稼げる名無しさん 2021/09/28(火) 10:25:41.04 ID:g7hkM17F0.net
トラックはガソリンじゃなくて軽油だろ

26: 稼げる名無しさん 2021/09/28(火) 10:53:40.48 ID:o43bglov0.net
移民に頼るのはどうなのかね

31: 稼げる名無しさん 2021/09/28(火) 10:59:43.70 ID:DFMaQ/ST0.net
>>26
流通も工場も農業も工事も建設もAIロボット自動車がやるようになり移民難民は要らなくなり追放紛争が起きるよ。

46: 稼げる名無しさん 2021/09/28(火) 11:58:38.24 ID:FKAUXnrl0.net
イギリスでもこういうことあるのか

47: 稼げる名無しさん 2021/09/28(火) 11:59:38.52 ID:Kt0EGJu80.net
これがオイル・ショックですか?

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku








現在よく読まれている記事:






引用元:ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1632790693/