1: 稼げる名無しさん 2021/09/02(木) 13:38:55.67 ID:CAP_USER.net
「楽天ポイント」発行数が年々加速 累計2.5兆ポイント突破で“楽天経済圏”拡大をアピール
楽天グループは9月1日、「楽天ポイント」の累計発行数が2兆5000億ポイントを超えたと発表した。ポイント発行数が年々増えていることに加え、過去12カ月間に2つ以上の楽天関連サービスを使った会員の割合も増加傾向にあることから、“楽天経済圏”の拡大をアピールしている。楽天ポイントは、楽天の各種サービスを利用することで貯められるポイントとして2002年にスタート。直近では2019年に約3200億ポイント、20年に約4700億ポイントを発行。期間は重なるが、20年9月に累計発行数2兆ポイントを達成してから21年8月31日までの約1年で5000億ポイントを発行するなど、発行数が年々増えているとしている。ポイントの発行数が増加した理由について同社は、ECサイト「楽天市場」や獲得ポイント倍率が上がる「SPU」(スーパーポイントアッププログラム)の利用増加、「お買い物マラソン」や「楽天スーパーSALE」などのキャンペーン回数の増加、「楽天カード」を使った買い物の増加などが影響していると分析した。
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
本当にポイント還元は助かっているお。
ポイントでのふるさと納税でさらにポイントが貰えたり。
ただ最近ちょっとスマホ事業のためなのか改悪が・・・。
ポイントでのふるさと納税でさらにポイントが貰えたり。
ただ最近ちょっとスマホ事業のためなのか改悪が・・・。

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
12: 稼げる名無しさん 2021/09/02(木) 13:55:41.70 ID:CBy0XqBe.net
楽天しか勝たん!かっけぇ
13: 稼げる名無しさん 2021/09/02(木) 13:57:42.89 ID:ekGGhYQ9.net
スーパーセールポイント上限7000pを10000pに戻せカス
17: 稼げる名無しさん 2021/09/02(木) 14:01:54.45 ID:G46B4rwX.net
>>13
これ
どんどん改悪される
SPUとか言いながら0.5%還元になったりね
これ
どんどん改悪される
SPUとか言いながら0.5%還元になったりね
14: 稼げる名無しさん 2021/09/02(木) 13:59:22.76 ID:SKAs2GxM.net
期限切れと期間限定なんとかして
16: 稼げる名無しさん 2021/09/02(木) 14:01:47.79 ID:Z2t+ysNu.net
ポイントは全額投資に回しております
18: 稼げる名無しさん 2021/09/02(木) 14:03:00.03 ID:kY3qe0+r.net
楽天モバイル大赤字だから売りたいだろうな
19: 稼げる名無しさん 2021/09/02(木) 14:04:39.23 ID:tmI8Oi+1.net
ポイントは全部ダイコクで使う
ダイコクで使えるの本当にうれしいわ
ダイコクで使えるの本当にうれしいわ
20: 稼げる名無しさん 2021/09/02(木) 14:07:05.18 ID:Npb0/vvz.net
キャンペーンがケチなのとわかりにくい
5倍とかマジでわかりにくい
特典を重複カウントしてるし
5倍とかマジでわかりにくい
特典を重複カウントしてるし
29: 稼げる名無しさん 2021/09/02(木) 14:29:18.71 ID:ZAGQvZTH.net
ポイントは全額投資資金やろ
34: 稼げる名無しさん 2021/09/02(木) 14:58:45.45 ID:gr3+Hd0C.net
貯まりやすくて使いやすかったけど最近渋くなって来てる気が
38: 稼げる名無しさん 2021/09/02(木) 15:15:20.27 ID:5h89KZ+j.net
細かく拾っていけば月に1000ポイントぐらいタダでもらえる
39: 稼げる名無しさん 2021/09/02(木) 15:20:37.43 ID:tawgGgWt.net
>>38
それが、一番合理的やけど、一番めんどくさいのよ。
それが、一番合理的やけど、一番めんどくさいのよ。
44: 稼げる名無しさん 2021/09/02(木) 15:36:21.88 ID:vpiylSQZ.net
半年に1回、サンドラッグでビールと交換するくらいの利用頻度
ポイントなんていつの間にか貯まってたくらいでいい
ポイントなんていつの間にか貯まってたくらいでいい
87: 稼げる名無しさん 2021/09/02(木) 22:05:05.60 ID:TeEOSkWh.net
トータルだと凄まじいポイント配ってんのに原資どこから出てんだ?
104: 稼げる名無しさん 2021/09/03(金) 07:47:09.86 ID:nykjAlYK.net
スマホの料金でも付くもんな。
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれている記事:
引用元:anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1630557535/
コメント
コメント一覧 (16)
県民共済の自転車保険の方が安くてキャッシュバックがあって保証が3億だからね。
楽天の戻ってくる保健は実質貯金する方が得だからな。
楽天ポイントは助かってるが、1か月で2~3万ポイントは日給2日分に匹敵する事もあるからあなどれない。
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
実店舗で楽天payで使うのが一番特なのだが、
リモートで家から出ないせいでコンビニ行くことが無くなってしまった
money_soku
が
しました
失効ポイントは企業の利益にするんじゃなくて何か有効利用できる法律が必要
money_soku
が
しました
そのうちできなくなる可能性はあるが・・・
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
まぁ、イニエスタはじめヴィッセルに選手呼びまくる力になるなら良いかなと思っている。
ヴィッセルサポではないが、ああいうチームが一つぐらいないとつまらない。
money_soku
が
しました
雪降らない地方に住めばこの10万好きに使えると思うとなんだかなぁって想う。
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
でも一家のお米代がチャラになるのは年単位で見ると大きいのでまあいっかなのです。
money_soku
が
しました
金券などに変えるという手もある。
昔は楽天ポイントの期間限定ポイントを簡単に消費できたが、
今は楽天ペイを使う事で期間限定ポイントを有効に使えるが、設定が必要。
money_soku
が
しました
コメントする