1: 稼げる名無しさん 2021/09/24(金) 17:20:37.42 ID:QgL9kI0Gd.net
弁護士 小沢一仁@ozawakazuhito
Vtuberに対する誹謗中傷について開示請求したところ、Vtuberは声優のようなものであり、アバターと中の人の人格は分断しているから、アバターに対する誹謗中傷は中の人に対する誹謗中傷になり得ないというような主張をされたことがあり、そうじゃないんだと説明しても、裁判官が明らかにVtuberの仕組みを理解していない様子だったので、どう説明したものか困った事案がありました。
結果請求は通りましたが、馴染みのない人にはアニメキャラクターと同じように見えてしまうんでしょうね。
公に批判するなら仕組みはあらかじめ調べた方がとは思いますが。
世の中にはこういう件もあるし、さらに厳しい罰則が出てくる可能性もあるかなと。
関連記事:粘着アンチの思考がヤバイと話題
Vtuberに対する誹謗中傷について開示請求したところ、Vtuberは声優のようなものであり、アバターと中の人の人格は分断しているから、アバターに対する誹謗中傷は中の人に対する誹謗中傷になり得ないというような主張をされたことがあり、そうじゃないんだと説明しても、裁判官が明らかにVtuberの仕組みを理解していない様子だったので、どう説明したものか困った事案がありました。
結果請求は通りましたが、馴染みのない人にはアニメキャラクターと同じように見えてしまうんでしょうね。
公に批判するなら仕組みはあらかじめ調べた方がとは思いますが。
弁護士 小沢一仁@ozawakazuhitoVtuberに対する誹謗中傷について開示請求したところ、Vtuberは声優のようなものであり、アバターと中の人の人格は分断しているから、アバターに対する誹謗中傷は中の人に対する誹謗中傷になり得ないというような主張をされたことがあり、そうじゃないんだと説明しても、裁判官が明らかに→
2021/09/24 13:52:08
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
まあ結果請求は通りましたと。
個人が作ったアカウントによって作成されているコンテンツに対して誹謗中傷を繰り返せば、Vtuberだろうがゆっくり実況だろうが悪質と判断されれば開示請求が通る可能性があるな。(実際通っている)世の中にはこういう件もあるし、さらに厳しい罰則が出てくる可能性もあるかなと。
関連記事:粘着アンチの思考がヤバイと話題
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
3: 稼げる名無しさん 2021/09/24(金) 17:20:52.23 ID:rccmsLkId.net
草
8: 稼げる名無しさん 2021/09/24(金) 17:21:48.66 ID:HFcV546La.net
絵じゃん
10: 稼げる名無しさん 2021/09/24(金) 17:22:01.45 ID:Kxpnkh8Or.net
これ有能弁護士付ければ覆らせるやろ
12: 稼げる名無しさん 2021/09/24(金) 17:22:12.76 ID:gSwdoUqR0.net
Vに人権はないとの見解
15: 稼げる名無しさん 2021/09/24(金) 17:22:26.35 ID:XA715vbzp.net
通ったんかい
18: 稼げる名無しさん 2021/09/24(金) 17:22:31.70 ID:k9qoXf5Bd.net
これ弁護士が有能か無能かで結論変わりそうやな
19: 稼げる名無しさん 2021/09/24(金) 17:22:43.03 ID:06LB4nwl0.net
ちょっとだけ笑った
21: 稼げる名無しさん 2021/09/24(金) 17:22:59.41 ID:82AgYROxr.net
請求通ったんだったらええやろ
26: 稼げる名無しさん 2021/09/24(金) 17:23:18.20 ID:r+8nSDz90.net
実際どうなんや
芸名として考えれば誹謗中傷は成立するんか?
芸名として考えれば誹謗中傷は成立するんか?
28: 稼げる名無しさん 2021/09/24(金) 17:23:32.07 ID:y90Ll1Yr0.net
俺もわからんわ
なんか問題あるんか
なんか問題あるんか
39: 稼げる名無しさん 2021/09/24(金) 17:24:35.11 ID:JCIJiNKmd.net
現実だと仮面つけとる人間誹謗中傷しとるようなもんか?
41: 稼げる名無しさん 2021/09/24(金) 17:24:58.79 ID:rhco85rPd.net
開示っていうのは予選みたいなもんやぞ
予選落ちクラスのデタラメ請求でなければ開示は通るんよ
開示して書き込んだやつを特定したら今度はそいつに損害賠償請求するんや
そこが本戦
損害賠償請求は確実な証拠が揃ってないと勝てんで
予選落ちクラスのデタラメ請求でなければ開示は通るんよ
開示して書き込んだやつを特定したら今度はそいつに損害賠償請求するんや
そこが本戦
損害賠償請求は確実な証拠が揃ってないと勝てんで
60: 稼げる名無しさん 2021/09/24(金) 17:26:48.26 ID:S5RSaHU2a.net
至極真っ当な意見やな
絵じゃん
絵じゃん
71: 稼げる名無しさん 2021/09/24(金) 17:27:36.67 ID:B9QNyiA30.net
いや開示されてるやん
72: 稼げる名無しさん 2021/09/24(金) 17:27:42.05 ID:udrcoJXnd.net
そんなん有りなら芸名で活動してる芸能人ディスり放題なるし
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれている記事:
引用元:tomcat.2ch.sc/est/read.cgi/livejupiter/1632471637/
コメント
コメント一覧 (59)
money_soku
がしました
現実で完全な被り物で活動するタレント(ふなっしー)
素顔を晒さずマスクをして芸名で活動するタレント(パペットマペット)
素顔を出して芸名で活動するタレント(芸能人)
本名の個人
裁判官殿の頭の中はどこにどんな理由で線を引いているのか
money_soku
がしました
money_soku
がしました
money_soku
がしました
money_soku
がしました
money_soku
がしました
money_soku
がしました
money_soku
がしました
「顔(アバター)が~~」→キャラクターに対する批判でキャラには保護すべき人格権が存在しないから名誉毀損は不成立。
「中の人は~~」→作者に対する誹謗中傷になるから名誉毀損成立。
みたいな。知らんけど。
money_soku
がしました
money_soku
がしました
世間一般的にはこの裁判官レベルの認識なのが現状
money_soku
がしました
世間の新しい物に疎いようじゃダメだろうな。
むしろ判例がない新しい事柄こそ、法律家はどう考えるのかが注目されると思うね。
money_soku
がしました
ただの文字の羅列でしかないし
有象無象相手なんだから変なのはスルーして気になるものだけ拾えばいいだけでしょ
たまに目にするけど顔どころか住所もわからんのに身の危険を感じて〜とかもよく分からん
ただの建前で耐性がなくて腹が立っただけでしょ
money_soku
がしました
money_soku
がしました
例えそれがAIであっても誹謗中傷は宜しくない
money_soku
がしました
損害賠償請求か業務妨害か知らんけど
また裁判官に説明するの大変そう
money_soku
がしました
V関連気持ち悪すぎる
money_soku
がしました
money_soku
がしました
money_soku
がしました
それこそ人外を演じたり中の人を入れ替えたりもしてる
これで裁判官の頭が固いまたは古いって批判するのは無理がある
まずは対象のVの立ち位置を明確にしろよ>弁護士
money_soku
がしました
荒野行動ってオンラインゲーム?があるらしいんだけど、そのプレイヤーの民度が低い…と言うかヤバい連中が多いらしいw
具体的には、ある日突然Twitterに「お前、下手だから荒野行動止めろ」とか書き込みが来る。
だけど、その人は荒野行動をやってないから「誰?自分はやってないけど」とレスすると、「お前が誰だよ!」と逆切れされると言うw
どうやら別の人と勘違いした荒野行動のプレイヤーの行動らしいけど…理不尽すぎw
世の中にはいろんな人がいるんやね…
money_soku
がしました
money_soku
がしました
ではないというのは学んだ
money_soku
がしました
内外一体だとアバター批判でも侮辱辺りはいけそうだけど
money_soku
がしました
Vtuberへの誹謗中傷が中の人の名誉を棄損するかどうかなんて人間でも簡単には決められないもの
money_soku
がしました
と言ったところで中身のA子、B子、C子・・・いずれかへの誹謗中傷が成立するだろうか?
Vtuberの中身も入れ替わっている可能性も無きにしも非ずなわけで、我々には確認しようがない
よって、個人への攻撃ではなく架空のキャラへの言葉だと思う
money_soku
がしました
うーん、難しい問題だ。
逆にV側が誹謗中傷した時にだから無罪です、というのも確かにおかしいからしゃーないのかね。
money_soku
がしました
アニメキャラと違って人格が中の人に依存してるのがVだもんな
架空のキャラクターと被り物の違いか
money_soku
がしました
money_soku
がしました
実写でもライダー1号はただの人殺しって言っても本郷さんのことを人殺しって言ってる訳じゃない。
Vtuberもアドリブが多いが声優本人が中傷されたとは言えないな。
あくまでももVtuberの中傷である限り名誉毀損にはならんだろう。
ただし、声優本人を名指しで中傷すれば訴訟できるかもな。
money_soku
がしました
コメントする