1: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku

2021年09月23日07時46分取得:
fx_0923

dau_0923
やる夫今日のポイント:
FOMC、パウエルFRB議長の発言
→景気回復が想定通りなら年内テーパ開始、2022年半ば終了の可能性大
→2022年末までに利上げ1回、2023年に利上げ3回の見込み
→ドル円は円安に
中国恒大集団利払い
→本日だけでなく今後もスケジュールが山積み
→本当にデフォルトを起こさないのかはまだ不明
→1日1件不動産企業が倒産しているという報道も以前あったため連鎖に注意か
本日BOE金利発表およびMPC議事要旨
→ポンドの動きに注意

14時00分 シンガポール)消費者物価指数
16時15分 仏)9月製造業PMI、9月サービス部門PMI
16時30分 瑞)スイス国立銀行3カ月物銀行間取引金利誘導目標中心値
16時30分 独)9月製造業PMI、9月サービス部門PMI
17時00分 欧)9月製造業PMI、9月サービス部門PMI
17時30分 英)9月製造業PMI、9月サービス部門PMI
20時00分 英)BOE金利発表、英中銀資産買取プログラム規模、MPC議事要旨
21時30分 加)7月小売売上高
21時30分 米)新規失業保険申請件数、失業保険継続受給者数
22時45分 米)9月製造業PMI、9月サービス部門PMI、9月総合PMI
23時00分 米)景気先行指標総合指数
未定 阿)南アフリカ銀行政策金利
日本市場は休場

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku


 おはようございますお。


 22日のFOMCの流れ、相場の動きに関してはこちらの記事にまとめたお。
関連記事:【速報】FOMC、パウエルFRB議長もタカ派発言 早ければ次回のFOMCでテーパリング、2022年半ば終了 ドル円・クロス円は円安に
 要約すると景気回復が問題なければ年内テーパリング開始、2022年半ば終了、FOMC、パウエルFRB議長ともにタカ派な発言だお。
 そのためドル円は大きく動き1ドル109円台後半まで伸びているお。


 本日は中国恒大集団の利払いだお。
 ただその利払いも完全に履行されるわけではなさそうな点に注意かと。
 今後影響が大きくなる可能性も否定できないので、気を付けてみておく必要があると思うお。
 また今回の件によって中国への投資はさらに減るのではと思われるお。
関連記事:中国恒大集団、今後どうなるの?


 本日は英国でBOE金利発表、MPC議事要旨だお。
 こちらも大きな動きが起きる可能性があるため注意を。
 PMIの発表ラッシュもあり忙しい1日になりそうだお。
pc





1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku


 おはようございます。


 原油に関しては中国恒大集団のデフォルト懸念後退、またOPECプラスの会合で「コロナ禍により生産が追い付かない国がある」と伝わったことで価格が上昇している。
 原油価格は今後も上昇しそうな雰囲気だな。
 金価格に関しては特に大きな動きなし。
 ビットコインに関しては470万円台まで値を戻しているが、規制懸念など悪材料も出ている。


 パウエルFRB議長の発言の中に「中国恒大の状況は中国固有の性質が非常に強い。」「中国は新興市場経済に対して非常に高水準の債権を抱えている。」「中国政府は債務を管理下に置くために行動している。」というものがあった。
 そのため不安は残るが中国恒大集団がデフォルトを起こすという懸念はかなり和らいだのではと思っているな。(ただもちろん完全に不安がなくなったわけではない)


 イエレン米財務長官は債務上限問題での協力を米銀大手トップに求めたとのこと。
 共和党への圧力をかけることが目的だな。
 今のところ共和党は協力しないという姿勢を貫いている。


 AUKUS絡みだと米仏首脳が10月に欧州で会談とのこと。
 こちらはまだどうなるかわからないので一旦様子見かな。

yaruo_yaranaidrink





現在よく読まれているニュース!:






以下ネットの反応です





本日のFedの資金供給が少ない理由は納得赤いビックリマークパウ兄、具体的なテーパリング内容を示さず、10/8雇用統計の結果をみて最終判断か!?
ご覧の通り10/8のXデーは124億ドルと最高額の資金供給を実施する予定です。雇用統計の内容も悪くないとパウ兄は思っており、テーパリング開始のゴングとなり得るでしょう。


NY債券市場
FOMC後のパウエルの会見はややタカ派な印象だったがそれを受けて米株が伸び悩んだ事で利回りは下げに転じてる
序盤は中国恒大のデフォルトへの懸念が一服してた事からリスク回避の雰囲気が一服し利回りは上昇
10年債は一時1.30%を割り込み30年債は1.80%台まで低下
2-10年債の利回り格差は+106(前営業日+111)にフラット化


FOMCで「テーパリングは近く正当化される」との見解が示され利上げ開始予想が前回の2023年から22年に前倒しされると債券売りが出たがその後は買い戻しが優勢となり持ち直した
市場では利上げ前倒し観測からFOMC前に債券売りが出てた事もあり持ち高調整の買いが入ったとの声が聞かれた


NY株式市場
薬品株の一角は軟調だったがほぼ全面高の中でエネルギーや銀行や産業株が上昇したほかIT・ハイテク株も上昇
ナスダックも反発
フェイスブックは下落したがその他の主力株は概ね買い戻されてる


22日NY株式市場
ダウ平均34258.32(+338.48 +1.00%)
S&P500 4395.64(+41.45 +0.95%)
ナスダック14896.85(+150.45 +1.02%)
CME日経平均先物29875(大証終比+355 +1.19%)
中国恒大集団の債務問題への懸念が和らぐ中で押し目買いなどが優勢となり一時520ドル超上昇したが


【ロイター】
・ドル指数はFOMC声明を受けマイナス圏とプラス圏を行きつ戻りつした後、終盤のは0.094%高
・FOMC結果発表を受け、ドルが不安定な取引となった一方、中国恒大集団のデフォルト懸念が緩和し、人民元のほか、リスク動向に敏感な豪ドルが上昇


【通貨間の強弱】21.09.22(水)
豪ドル⇒ドル⇒ポンド≒ユーロ⇒円
・東京時間、中国恒集団の利払い報道を受け「円売り」「豪ドル」買い反応
・一旦落ち着き、欧州は方向感に欠ける動き
・NY序盤は「円売り」「ドル売り」の動きの後、FOMC声明で「ドル売り」⇒議長発言で「ドル買い」


【周辺市場】
ダウ平均  34258.32(+338.48)
CME日経 29875(大証比:+355)
・中国リスク後退を受け、ダウ平均は一時500ドル超上昇
・ややタカ派の議長発言を受け、上げ幅縮小
10年債  1.302(-0.020)
・議長発言を受け米株が伸び悩み、利回りも下げに転じた



1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku




よーし、今日も頑張るお!
yaruyarapc
 頑張っていこう!






現在よく読まれている記事: