1: 稼げる名無しさん 2021/09/18(土) 09:27:54.48 ID:u9MU5V7z9.net
新型コロナワクチンの接種記録をスマートフォンで証明するアプリをめぐり、政府は、発行にはマイナンバーカードを必要とする方向で検討を進めていることを明らかにしました。平井卓也デジタル相「アプリをダウンロードし、マイナンバーカードの読み取りと4桁の暗証番号により申請を行う」平井デジタル大臣は、ワクチン接種証明のアプリについてマイナンバーカードを使って申請を行い、接種情報をQRコードで表示する仕組みを検討していると明らかにしました。マイナンバーカードを持っていない人は紙の接種証明を使うことを想定しているということです。政府は、17日からデジタル庁のホームページ上で意見募集を始めていて、月内にとりまとめた上で年内のアプリ稼働を目指しています。
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
接種券だけで誰が何日に接種したかはちゃんと特定できるのに、こういう余計な連携をして費用を増やすやり方好きじゃないお。

正直無駄に情報を統合するやり方は俺も好きじゃない。
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
2: 稼げる名無しさん 2021/09/18(土) 09:28:40.75 ID:n5eJ0PKR0.net
じゃあ紙でいいわ
241: 稼げる名無しさん 2021/09/18(土) 09:50:15.13 ID:pjTbrwhH0.net
>>2
俺も紙でいいわ
俺も紙でいいわ
343: 稼げる名無しさん 2021/09/18(土) 09:55:03.52 ID:LIw7w4rv0.net
>>2
自分も紙でいい
自分も紙でいい
3: 稼げる名無しさん 2021/09/18(土) 09:28:53.21 ID:G8DqT3CO0.net
グダグダになること確定かな
16: 稼げる名無しさん 2021/09/18(土) 09:31:40.08 ID:7V3uWDS30.net
>>3
いやもうすでにグダグダと言える状況w
いやもうすでにグダグダと言える状況w
147: 稼げる名無しさん 2021/09/18(土) 09:43:56.84 ID:Z5ExUgAB0.net
>>3
で終わった
で終わった
231: 稼げる名無しさん 2021/09/18(土) 09:49:31.04 ID:B2JSrEXG0.net
>>3
グダグダだけで済めばいいけど、
情報漏洩して大騒ぎになりそうな予感
グダグダだけで済めばいいけど、
情報漏洩して大騒ぎになりそうな予感
7: 稼げる名無しさん 2021/09/18(土) 09:30:18.86 ID:RH0kixlP0.net
先にどこで使えるのか教えてくれ
8: 稼げる名無しさん 2021/09/18(土) 09:30:22.11 ID:QIVhrpig0.net
では、紙でいいや
9: 稼げる名無しさん 2021/09/18(土) 09:30:34.81 ID:40LeI9dE0.net
やっぱり打たなくて正解だったわ
14: 稼げる名無しさん 2021/09/18(土) 09:31:08.35 ID:q2JOWfMi0.net
じゃあ
紙でいいやん
紙でいいやん
15: 稼げる名無しさん 2021/09/18(土) 09:31:20.06 ID:SKDI+Ehv0.net
ファッキングナンバー
21: 稼げる名無しさん 2021/09/18(土) 09:32:19.89 ID:riAJQmWV0.net
まずマイナンバーカードの普及率みてから物を言え
25: 稼げる名無しさん 2021/09/18(土) 09:32:44.54 ID:utGhbgh50.net
マイナンバーがありゃいいだろ
カードの必要性がどこにある
カードの必要性がどこにある
27: 稼げる名無しさん 2021/09/18(土) 09:32:51.40 ID:3/CDH0ee0.net
官製抱き合わせ商法
29: 稼げる名無しさん 2021/09/18(土) 09:33:12.43 ID:7V3uWDS30.net
何に関しても中抜きに誘導しようとしやがるなw
30: 稼げる名無しさん 2021/09/18(土) 09:33:15.12 ID:HdRemBPa0.net
紙でいいです
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれている記事:
引用元:ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1631924874/
コメント
コメント一覧 (54)
あれ、何か役に立ってるのか?
住基カードの二の舞やん
money_soku
が
しました
気のせいだっけ?
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
https://www.digital.go.jp/posts/ckWVVAya
マイナンバーカードに疑問なら、ここだけじゃなくて然るべきとこにも声をあげような
money_soku
が
しました
案の定、お約束のマイナンバー押し
やれやれ。
ところで
またカミの話してる。
money_soku
が
しました
紙媒体最高
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
スマホ上で本人確認するにはマイナンバーカードが一番手っ取り早いだろ
紙を発行しに役所へ紙を無くしても役所へっていちいち面倒くさいわ
money_soku
が
しました
予約サイトなどで利用する用のAPIを用意するようだが
何故か接種券番号を要求するようだぞ
しかも証明書アプリで表示される項目案に接種券番号は無い
予約サイト利用のたびにワクチン接種券を用意しないといけないクソ仕様になりそうだ
money_soku
が
しました
管理が面倒すぎる
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
ワクチンパスポートはそれ待てないから紙だな
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
各人個別に番号があって電子認証出来るって考えると
ごり押しとかじゃなくてマイナンバーカードが選ばれるのも納得は出来る
ただIT系で積み重なってる不信感が如何ともし難い
システム構築できるのか公務員で運用出来るのかって疑いが強い
ただ他に相手がいないから任せるしかないのよね
money_soku
が
しました
https://www.youtube.com/watch?v=aAoLnoLpk3s
ワクチン接種3回目「必要ある」 厚労省の専門部会
https://www.youtube.com/watch?v=ohZm1lnzWK4
忖度と利権まみれの厚労省、自浄作用が働くように一度解体したほうがいい
money_soku
が
しました
米・ワクチン証明提示をめぐり暴行
https://www.youtube.com/watch?v=b2ZUjVRQIos
ブレークスルー感染で死亡…米国女性の遺族が「ワクチン拒否の人々のせい」と批判
https://news.yahoo.co.jp/articles/e60bd26cf14b7697eb687ebda5c921f05a569291
money_soku
が
しました
職域接種でも「ワクチンの接種は強制できないので、接種の有無は余人に分からないように」とか言ってたし、派遣の人にも打ってたりするし。
VRSのマイナンバーとの連結はその辺にも対応できるのか?
money_soku
が
しました
さっさとマイナンバーをいろんな情報に連携させて便利にしてくれよ。
情報漏洩の可能性がなんやねん。
お前らが毎日使ってるGoogl やfacebookだって
毎年ペースで情報漏洩起こしとるわ。
あの世界のエリートばかり集めたような企業でもなるんだから。
俺は利便性の方が欲しいわ。
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
コメントする