1: 稼げる名無しさん 2021/09/14(火) 09:25:22.70 ID:aTlxO0LJ9.net
旅行大手のJTBが、東京都品川区の本社など所有するビル2棟を売却したことが14日、分かった。売却額は非公表だが、数百億円とみられる。新型コロナウイルス禍の旅行需要低迷で業績が悪化しており、財務基盤の立て直しを狙う。売却したのは東京の本社ビルと大阪市中央区のビル。本社ビルは売却後も賃貸で利用を続ける予定。売却で得た資金は、手元資金の確保や成長に向けた投資に使う。海外旅行需要の消失などでJTBの2021年3月期連結決算の純損失は1051億円で、過去最大の赤字だった。国内店舗の約25%を閉鎖し、従業員を19年度比で約7200人減らす構造改革を実施している。
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
これは厳しい・・・。
旅行業界はまだ暫く復活しなさそうだしシンドイお。

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
従業員の削減数も凄まじいな。
コロナの影響はまだまだ続きそうに思えるし本当にどうしたものか。

現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
4: 稼げる名無しさん 2021/09/14(火) 09:28:34.66 ID:BB9VPKQa0.net
従業員7200人削減はすげーなw
7: 稼げる名無しさん 2021/09/14(火) 09:28:54.27 ID:romKiYvO0.net
すぐに回復は無理でしょ
旅行会社は大手もどこか潰れんじゃないの?
旅行会社は大手もどこか潰れんじゃないの?
15: 稼げる名無しさん 2021/09/14(火) 09:30:01.62 ID:FZH7qzpH0.net
予測はできないよ
21: 稼げる名無しさん 2021/09/14(火) 09:31:23.15 ID:bjqoZcPi0.net
数百億円だなんて、焼け石に水よね。
26: 稼げる名無しさん 2021/09/14(火) 09:33:21.60 ID:IPZfgtSm0.net
もう旅行はダメだ、諦めろ
地方の人間も観光だのみの姿勢を見直すべき時
地方の人間も観光だのみの姿勢を見直すべき時
37: 稼げる名無しさん 2021/09/14(火) 09:35:05.68 ID:7o6psFFM0.net
本社ビルって
天王洲のあのビルか……
かつてのソニーを思い出すな
天王洲のあのビルか……
かつてのソニーを思い出すな
40: 稼げる名無しさん 2021/09/14(火) 09:35:32.88 ID:AMS9/KlX0.net
>成長的な投資
って、介護とかソーラー発電とか?まさか鶏肉から揚げとかじゃないよな?
って、介護とかソーラー発電とか?まさか鶏肉から揚げとかじゃないよな?
44: 稼げる名無しさん 2021/09/14(火) 09:36:09.56 ID:Hc1rBy870.net
>>40 宇宙旅行しかないがな
51: 稼げる名無しさん 2021/09/14(火) 09:37:12.74 ID:F8EcsKpP0.net
>>40
HISは蕎麦屋始めてたなw
HISは蕎麦屋始めてたなw
62: 稼げる名無しさん 2021/09/14(火) 09:39:34.38 ID:sTivZ10e0.net
来年も今の状況が続いたら、詰むね。
88: 稼げる名無しさん 2021/09/14(火) 09:44:55.10 ID:t0du0E6y0.net
この業界いつになったら復活するんだ
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれている記事:
引用元:ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1631579122/
コメント
コメント一覧 (19)
アベノミクスやらなかった方がトータルで被害が少なかったんじゃね?
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
技術の国にしてくれよ
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
イタリアはワクチンパスポート必携で旅行者呼び込みしてたから、仕事リタイアした高齢者なら行けるんじゃないかな。東洋人が向こうでどんな目で見られるかは不安だが。
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
コメントする