1: 稼げる名無しさん 2021/09/11(土) 12:10:27.27 ID:HNpBS4409.net
みずほ銀行7回目のシステム障害、原因は取引メインのディスク故障
山端 宏実 日経クロステック/日経コンピュータ
2021.09.08
 みずほ銀行で2021年9月8日に起こったシステム障害の原因が分かった。同行の勘定系システム「MINORI」において司令塔の役割を果たす「取引メイン(取引共通基盤)」のディスク装置の故障がきっかけで、一部のATMやインターネットバンキングが一時停止した。
 具体的には、9月8日午前9時20分ごろ、取引メインのディスク装置が故障。みずほ銀行は取引メインのディスク装置が故障すると、同装置を切り離し、「常に同期をとって稼働している状態」(広報)の別のディスク装置だけで処理を継続する仕様だったが、その過程で「瞬断」が発生した。

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku

えーと、僕の認識が間違えていたら申し訳ないんだけれどテストがされていないのでは?
yaruo_asehanashi
 システムの一部を再起動したら復旧したっぽい事が前回書かれてあったが、本当にハードウェアだけの問題なんだろうか。。。
関連記事:【速報】みずほ銀行、ATM100台が一時停止するトラブル発生





1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku




現在よく読まれているニュース!:






以下2chの反応と管理人の反応です






2: 稼げる名無しさん 2021/09/11(土) 12:11:27.04 ID:69kH/dLA0.net
知ってた。

4: 稼げる名無しさん 2021/09/11(土) 12:11:40.92 ID:96YBH9zA0.net
バックアップシステムの移行がうまくいかなかったって
一番ダメなやつじゃん

5: 稼げる名無しさん 2021/09/11(土) 12:11:57.06 ID:cpGJOUTX0.net
今頃分かるってどういうことや

6: 稼げる名無しさん 2021/09/11(土) 12:12:03.30 ID:FxX8I2DI0.net
テストもしてねーだろ、これwww

11: 稼げる名無しさん 2021/09/11(土) 12:13:04.23 ID:DYq2Phk80.net
>>6
みずほ銀行の顧客が有料ベータテスター説

91: 稼げる名無しさん 2021/09/11(土) 12:39:32.56 ID:fiCX2NgZ0.net
>>6
導入1年目はニュースになるようなトラブルはそれほどなかったような記憶があるけど最近はすごい多いよね
そんなすぐお釈迦になるようなハードウェア使ってるんだろうか
まさかアキバのジャンク屋で買い集めた中古パーツで組んであるとか?

145: 稼げる名無しさん 2021/09/11(土) 13:06:31.01 ID:SY0mK6Xv0.net
>>91
一年やって大丈夫と判断してそこでまた大量に人切ったんだろうな

242: 稼げる名無しさん 2021/09/11(土) 14:11:43.91 ID:7Ca+wcdR0.net
>>6
一回動いたらいいんだよ😁
それが特殊過ぎる条件だとしてもね。

7: 稼げる名無しさん 2021/09/11(土) 12:12:20.71 ID:DYq2Phk80.net
毎回原因が違くて草
しかも今回は取引メインかよ

8: 稼げる名無しさん 2021/09/11(土) 12:12:36.66 ID:tHsrD+m00.net
何年ぶり7回目なのか

18: 稼げる名無しさん 2021/09/11(土) 12:14:00.42 ID:gA7ECyjS0.net
>>8
16日ぶり

12: 稼げる名無しさん 2021/09/11(土) 12:13:20.02 ID:dtrb5M8M0.net
とりあえず機器の故障にしておくお!
ヨシッ!

124: 稼げる名無しさん 2021/09/11(土) 12:52:49.96 ID:yHvWyV3t0.net
>>12
これヒューマンエラーだよ。
ディスク故障なんて当たり前に起きる。起きても停らない仕組みを装備するのが当たり前。


テストケース不足だな。

担当Sierの技術不足。故にヒューマンエラーだ。

ダサすぎる。

136: 稼げる名無しさん 2021/09/11(土) 13:00:33.47 ID:yLK6StN/0.net
>>124
他が全部正常に動いてる時に正常に動くからヨシッ!

170: 稼げる名無しさん 2021/09/11(土) 13:20:46.50 ID:W4dvh+4k0.net
>>136
他の銀行が正常だからヨシ

13: 稼げる名無しさん 2021/09/11(土) 12:13:29.76 ID:avyqFikG0.net
n回目のシステムトラブル(nは自然数)

もうどれのことかわからない

19: 稼げる名無しさん 2021/09/11(土) 12:14:21.03 ID:s9mIzHli0.net
責任者が責任を取らなくていい理由を毎回でっちあげるのは大変だな

21: 稼げる名無しさん 2021/09/11(土) 12:15:04.46 ID:MavM30Qi0.net
らしいってだけで
根本原因は不明なんだろなw

28: 稼げる名無しさん 2021/09/11(土) 12:17:01.03 ID:JzPCyfNV0.net
まあ瞬断するわな 10秒ぐらい?
それを見越して組んでるんじゃないの?
アメリカのテクノノロジー系企業に依頼したら?

38: 稼げる名無しさん 2021/09/11(土) 12:23:20.44 ID:ayetkomT0.net
これ、これからもまたあるよね?
次は16日以内だろうかね?

44: 稼げる名無しさん 2021/09/11(土) 12:25:14.60 ID:aXn/tk/d0.net
そのうちデータが消えそう・・

105: 稼げる名無しさん 2021/09/11(土) 12:43:40.17 ID:weJ4LZ6o0.net
今回は原因が分かったのか。進歩したな。

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku




【NASキット+ガイドブック付】Synology DiskStation DS220j/JP [2ベイ / クアッドコアCPU搭載 / 512MBメモリ搭載] 国内正規品+電話サポート対応品




現在よく読まれている記事:






引用元:ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1631329827/