1: 稼げる名無しさん 2021/09/08(水) 16:10:07.05 ID:BrNMb7yI9.net
【速報】
農水省は輸入小麦の価格を10月1日に19%引き上げ、1トン当たり6万1820円にすると発表した

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku


 マジでー!?
 これは多くの食品に影響が出そうだお。
yaruo_haa



バリラ No.5 スパゲッティー 5kg [並行輸入品]




1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku


 ほぼ20%か。
 これはかなり影響が大きいな。
yaranai_ee




現在よく読まれているニュース!:






以下2chの反応と管理人の反応です






2: 稼げる名無しさん 2021/09/08(水) 16:10:56.84 ID:rs4faR+G0.net
パスタの買いだめ
やってたほうがいいよ

5: 稼げる名無しさん 2021/09/08(水) 16:11:59.48 ID:VnOZ4qj60.net
米食え米

7: 稼げる名無しさん 2021/09/08(水) 16:12:52.74 ID:KjSk7F1Y0.net
なぜ引き上げるんだい?
小麦は輸入するものだろう?

8: 稼げる名無しさん 2021/09/08(水) 16:12:57.49 ID:Gg28BoLN0.net
>>1
経済音痴でも分かるように解説して欲しい
これ良いことなの?悪いことなの?

12: 稼げる名無しさん 2021/09/08(水) 16:13:47.18 ID:V/0ID6x50.net
>>8
パンが高くなったり微妙に小さくなったりします

16: 稼げる名無しさん 2021/09/08(水) 16:14:17.03 ID:FBsK35/10.net
>>8
悪い事に決まっているだろ
よりによって小麦粉だぞ

32: 稼げる名無しさん 2021/09/08(水) 16:18:36.57 ID:lszkFM9l0.net
>>8
コストプッシュ型インフレ開始のお知らせ
棄民党にとってはよい事、国民にとっては悪い事

48: 稼げる名無しさん 2021/09/08(水) 16:23:22.74 ID:6V0/g5xc0.net
>>8
日本人にとっては悪いこと

9: 稼げる名無しさん 2021/09/08(水) 16:13:14.20 ID:tjiaFNYb0.net
20%だとインパクトが強過ぎだからな

20: 稼げる名無しさん 2021/09/08(水) 16:15:54.63 ID:lszkFM9l0.net
小麦粉が高騰してパンが食べられ無いなら、おかしを食べればいいのに

21: 稼げる名無しさん 2021/09/08(水) 16:16:16.49 ID:V61PQQow0.net
小麦粉はいろんなもんな値上がりそうだなぁ…

38: 稼げる名無しさん 2021/09/08(水) 16:21:03.22 ID:kDfF7nhk0.net
あれ…TPPでお安くなるんじゃなかったの

39: 稼げる名無しさん 2021/09/08(水) 16:22:01.29 ID:nApprbIk0.net
いまや!小豆先物で一儲けや!

45: 稼げる名無しさん 2021/09/08(水) 16:22:49.96 ID:JGjxbhAv0.net
ラーメンもあがりそうね

46: 稼げる名無しさん 2021/09/08(水) 16:22:55.57 ID:6V0/g5xc0.net
香川県民が食ううどんも20%アップ

62: 稼げる名無しさん 2021/09/08(水) 16:27:27.42 ID:wlQPdSh00.net
国産に追い風…かな?

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku








現在よく読まれている記事:






引用元:hayabusa3.2ch.sc//test/read.cgi/news/1631052445/