1: 稼げる名無しさん 2021/09/04(土) 16:05:46.29 ID:gEdoo4cK9.net
日銀の片岡剛士審議委員は2日、長崎県で開かれた金融経済懇談会にオンラインで出席して講演した。
新型コロナウイルスの感染拡大が続く状況を踏まえ「物価の停滞が長期化するリスクはより強まる」との見方を示した。

片岡氏は金融緩和に積極的なリフレ派で、日銀が掲げる2%の物価目標の達成に向けて金融緩和の強化が必要であると改めて主張した。
「積極的に国債を買い入れ、長短金利を引き下げることが適当だ」と指摘。「予想インフ...

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku

うおおおおおおおお!!!
うおおおおおおおおおお!!!!
(いつもどおり)
giro
 うん。




1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku




現在よく読まれているニュース!:






以下2chの反応と管理人の反応です







2: 稼げる名無しさん 2021/09/04(土) 16:06:41.35 ID:JT8XQi9V0.net
続けるしかねーわな

10: 稼げる名無しさん 2021/09/04(土) 16:09:10.71 ID:p+iXDbLJ0.net
インフレ2%=資産課税2%だろ
政府が借金を徐々に踏み倒しにかかってる

195: 稼げる名無しさん 2021/09/04(土) 17:01:07.90 ID:SKzxejkQ0.net
>>10
民間の家計や企業の借金も軽くなるからマネーストックが増える
カネ回りが良くなる、つまり景気が良くなるってことなんだが

198: 稼げる名無しさん 2021/09/04(土) 17:02:16.88 ID:Q/7Hl43o0.net
>>10
資産はインフレと共に膨らむから
インフレはむしろお金を使わない奴に対する税金だな

16: 稼げる名無しさん 2021/09/04(土) 16:10:26.02 ID:ZUdPu4qa0.net
でも給料は上がらない
わかります

23: 稼げる名無しさん 2021/09/04(土) 16:14:10.51 ID:57+wxjHl0.net
給料は下がるし物価は上がる
何て言うんだっけ、この状況

26: 稼げる名無しさん 2021/09/04(土) 16:15:30.36 ID:mz+FV2M00.net
>>23
地獄

31: 稼げる名無しさん 2021/09/04(土) 16:18:23.97 ID:tqgPqIf10.net
ホントに本気でインフレさせたいなら庶民にお金配るだけでマジで簡単にできるんだ
でも絶対やらないんだそういうことなんだ

32: 稼げる名無しさん 2021/09/04(土) 16:18:40.44 ID:aAOuSnbX0.net
2%なんて夢のまた夢

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku








現在よく読まれている記事:






引用元:ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1630739146/