1: 稼げる名無しさん 2021/09/03(金) 18:04:20.35 ID:2d6CX9H+0.net
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
要件定義書無くしちゃったの?そっかぁ・・・。
ならしかたない・・・とはならないなこれ。キオクシア(KIOXIA) SSD 外付け 480GB USB3.2 Gen2 最大読出速度550MB/秒 【PS4/PS5 動作確認済み】 3年保証 耐衝撃 パスワード保護 SSD-PK480U3-BA/N
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
11: 稼げる名無しさん 2021/09/03(金) 18:05:55.82 ID:2d6CX9H+0.net
MHRTの調査内容によると、消失は2016年8月に開発ファイルサーバーのディスクが故障したのが原因。使用不能になったうえ、頼りのバックアップ機能はそれ以前に壊れていた。復元作業を進め、カストディ銀に対し「ベンダーと協力し、主要な開発文書は復元できた。影響はない」と伝えていた。これに対してカストディ銀は、第三者評価を入れた本格的な調査に入る必要があると判断した。少なくとも14~16年の間の開発文書が消失しており、具体的にどの程度復元できているのか、完全復元できていない場合、業務にどのような悪影響をもたらすかを精査する。カストディ銀は金融庁に被害報告を提出した。
256: 稼げる名無しさん 2021/09/03(金) 18:26:05.00 ID:tI4a2JVPd.net
>>11
>使用不能になった上、頼りのバックアップ機能はそれ以前に壊れていた。
ここほんと最高
>使用不能になった上、頼りのバックアップ機能はそれ以前に壊れていた。
ここほんと最高
15: 稼げる名無しさん 2021/09/03(金) 18:06:45.78 ID:phjky2WV0.net
政治家もやってるしセーフやね
未だに使ってる奴は別に気にしないやろし
未だに使ってる奴は別に気にしないやろし
18: 稼げる名無しさん 2021/09/03(金) 18:07:14.76 ID:ydRhpX5wa.net
もう終わりだ横の銀行
20: 稼げる名無しさん 2021/09/03(金) 18:07:22.72 ID:Jb8n9ra1r.net
みずほがメインバンク奴wwwww
いやほんとふざけんなよ
いやほんとふざけんなよ
22: 稼げる名無しさん 2021/09/03(金) 18:07:38.85 ID:AWlveJTC0.net
自社で持ってないなら委託先に再提出してもらえばええやろ
122: 稼げる名無しさん 2021/09/03(金) 18:17:10.89 ID:AFezGyxC0.net
>>22
受託開発の場合納品物は検収完了後、受託先から削除されるのが常識だぞ
残す義務ないし、残しておくことで流出したらトラブルになるし
何より保管コストかかる
受託開発の場合納品物は検収完了後、受託先から削除されるのが常識だぞ
残す義務ないし、残しておくことで流出したらトラブルになるし
何より保管コストかかる
156: 稼げる名無しさん 2021/09/03(金) 18:19:23.69 ID:06VD6JIBM.net
>>122
納品物含めて全部5年保管とかなかったっけ
会計監査対応で
うろ覚えだけど
納品物含めて全部5年保管とかなかったっけ
会計監査対応で
うろ覚えだけど
183: 稼げる名無しさん 2021/09/03(金) 18:20:48.30 ID:AFezGyxC0.net
>>156
契約によるし大抵は検収完了したら削除
受託側は持っておくメリットがまったくない
契約によるし大抵は検収完了したら削除
受託側は持っておくメリットがまったくない
207: 稼げる名無しさん 2021/09/03(金) 18:22:39.13 ID:W0kxTPrhr.net
>>156
それがマジなら誤魔化すために5年経った後に発表したんじゃね
2016年8月に障害らしいから
それがマジなら誤魔化すために5年経った後に発表したんじゃね
2016年8月に障害らしいから
318: 稼げる名無しさん 2021/09/03(金) 18:30:23.29 ID:/V1wd5Hr0.net
>>207
ピッタリで草
ピッタリで草
329: 稼げる名無しさん 2021/09/03(金) 18:30:43.57 ID:kw5vskTv0.net
>>207
ええ…
ええ…
28: 稼げる名無しさん 2021/09/03(金) 18:08:27.72 ID:WA7Vbb/ZM.net
紛失は流石にありえんから
そもそも作ってないんじゃないかな
そもそも作ってないんじゃないかな
31: 稼げる名無しさん 2021/09/03(金) 18:08:44.69 ID:GpzDLgl30.net
もうみずほに預けんのやめようかな
33: 稼げる名無しさん 2021/09/03(金) 18:08:49.50 ID:wrhRAEnNa.net
消失したもの放っておいたわけ?
なくなること自体ありえないけど普通無いなら無いなりの対応とると思うんだが
なくなること自体ありえないけど普通無いなら無いなりの対応とると思うんだが
34: 稼げる名無しさん 2021/09/03(金) 18:08:49.73 ID:S7oj3mc1d.net
別にこの銀行使ってないからいいけど杜撰過ぎて呆れる
35: 稼げる名無しさん 2021/09/03(金) 18:08:58.58 ID:iL/7eD9H0.net
預金無くさなきゃいいよね
44: 稼げる名無しさん 2021/09/03(金) 18:09:57.27 ID:9o2kDB3S0.net
>>35
システム障害中に…みずほ銀行で50万不正引き出し
https://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000227334.html
預金、引き出し!w
システム障害中に…みずほ銀行で50万不正引き出し
https://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000227334.html
預金、引き出し!w
130: 稼げる名無しさん 2021/09/03(金) 18:17:51.95 ID:AFezGyxC0.net
>>44
これ当然賠償してもらえるんだよな?
これ当然賠償してもらえるんだよな?
43: 稼げる名無しさん 2021/09/03(金) 18:09:54.48 ID:6c4rNWrn0.net
こええよここ
どうしたんだ
どうしたんだ
47: 稼げる名無しさん 2021/09/03(金) 18:10:19.89 ID:7NEsk7lRx.net
みずほレベルでもこんな杜撰なんやね
バックアップの故障も誰かしらは気づいてたんやろな
バックアップの故障も誰かしらは気づいてたんやろな
407: 稼げる名無しさん 2021/09/03(金) 18:35:17.92 ID:DMXOtQep0.net
>>47
みずほレベルってかみずほだけやでこんなん
みずほレベルってかみずほだけやでこんなん
69: 稼げる名無しさん 2021/09/03(金) 18:12:53.45 ID:yJVMhlobr.net
ソースコード黒塗りにされてそう
70: 稼げる名無しさん 2021/09/03(金) 18:12:54.30 ID:/yw5fzuwa.net
営業停止チャレンジだから
93: 稼げる名無しさん 2021/09/03(金) 18:14:21.17 ID:ExR2O35m0.net
お前らみたいなやつに「詳細設計書なさそう
みずほちゃん「それどころか要件定義書がないぞ」
凄い
要件二転三転してそう
みずほちゃん「それどころか要件定義書がないぞ」
凄い
要件二転三転してそう
95: 稼げる名無しさん 2021/09/03(金) 18:14:22.96 ID:ayzgxjDhd.net
また作り直すんか…?
96: 稼げる名無しさん 2021/09/03(金) 18:14:26.91 ID:57y4z27D0.net
この銀行は何ができるんだよ😅
97: 稼げる名無しさん 2021/09/03(金) 18:14:28.12 ID:AVgfsDXmM.net
もうお前メガバンから降りろ
124: 稼げる名無しさん 2021/09/03(金) 18:17:26.16 ID:f1gVX6sLa.net
>事務規定書に基づいて整えるべき60超のうち20弱の要件定義書が存在していなかったという。
>そもそも作成していない可能性や破棄していた可能性もあるといい、カストディ銀との共同調査に切り替えた。
>消失は2016年8月に開発ファイルサーバーのディスクが故障したのが原因。
>使用不能になったうえ、頼りのバックアップ機能はそれ以前に壊れていた。
ヤーバいでしょ
>そもそも作成していない可能性や破棄していた可能性もあるといい、カストディ銀との共同調査に切り替えた。
>消失は2016年8月に開発ファイルサーバーのディスクが故障したのが原因。
>使用不能になったうえ、頼りのバックアップ機能はそれ以前に壊れていた。
ヤーバいでしょ
136: 稼げる名無しさん 2021/09/03(金) 18:18:19.52 ID:ayzgxjDhd.net
>>124
バックアップ機能してないけどヨシ!w
バックアップ機能してないけどヨシ!w
139: 稼げる名無しさん 2021/09/03(金) 18:18:23.41 ID:7NEsk7lRx.net
>>124
さすがに作成してないとゲート通過せんやろ
さすがに作成してないとゲート通過せんやろ
149: 稼げる名無しさん 2021/09/03(金) 18:18:53.41 ID:iLmN5aY10.net
>>124
技術力低いし予算もロクに付けないくせに自前でファイルサーバ管理しようとするからこうなるんや
技術力低いし予算もロクに付けないくせに自前でファイルサーバ管理しようとするからこうなるんや
170: 稼げる名無しさん 2021/09/03(金) 18:20:02.30 ID:z7HBm0vk0.net
>>149
もはや技術力とか予算とかいうレベルの話じゃないけどな
管理体制が杜撰すぎる
もはや技術力とか予算とかいうレベルの話じゃないけどな
管理体制が杜撰すぎる
138: 稼げる名無しさん 2021/09/03(金) 18:18:23.42 ID:1YFRzqYD0.net
想像以上にヤバくて笑うわこんなん
146: 稼げる名無しさん 2021/09/03(金) 18:18:47.53 ID:GCngIFXXa.net
どうしようもないよね
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれている記事:
引用元:tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1630659860/
コメント
コメント一覧 (37)
みずほだけはやめとくぜ
money_soku
がしました
money_soku
がしました
money_soku
がしました
money_soku
がしました
money_soku
がしました
money_soku
がしました
money_soku
がしました
りそなにおしつけるつけるつもりがばれたしな
money_soku
がしました
money_soku
がしました
大丈夫なんですかね?
money_soku
がしました
money_soku
がしました
money_soku
がしました
やっぱり社会システムをあちらに寄せるのは良くないよ
夫婦別姓と同姓、派遣雇用と終身雇用、賃貸と持家、子育て主導権が女性か男性か
全部真逆
money_soku
がしました
money_soku
がしました
money_soku
がしました
どうせ金も貸してくれないし、なにか付き合いもあるわけではないし、預金引き上げるからなあ
money_soku
がしました
預金残高飛んでもバックアップはこの前の障害から動いてませんでした。で終わりですね。
money_soku
がしました
たいしたものですね
ノーガード戦法はセキュリティがきわめて低いらしく銀行の信用がガタ落ちするぐらいです(メガネクイッ)
money_soku
がしました
給与支払いで会社の都合でみずほしかダメなところは労基法違反だからそんなブラックしか職がないのを嘆くしかない。
みずほから金を借りているやつはまあしょうがない。
メガバンから借りれる信用があったんだ。経費と思って諦めろ。
money_soku
がしました
money_soku
がしました
money_soku
がしました
money_soku
がしました
昔は良かった+今の(みづほ)は悪い。
money_soku
がしました
巨額過ぎてサラリーマン社長だと決断できないくらいなんかね
money_soku
がしました
money_soku
がしました
money_soku
がしました
money_soku
がしました
money_soku
がしました
money_soku
がしました
money_soku
がしました
money_soku
がしました
もしかして銀行にあるお金の計算も間違ってるんじゃないの?
口座持ちは早く解約した方がいい
money_soku
がしました
コメントする