1: 稼げる名無しさん 2021/05/30(日) 19:07:23.219 ID:8E5+yvcv0.net
売れたけど一週間仕事帰りにチマチマ作って
手数料やら送料取られて1万円しか儲からない
手数料やら送料取られて1万円しか儲からない
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
利益を1万円も出せるのは凄い!
けれど、プロの人の解説動画を見ていると鬼のような手間がかかっているので、よっぽどじゃないと割にあわないだろうなーとは思うお。
タミヤ エアーブラシシステム No.53 スプレーワークパワーコンプレッサー 74553
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
ニコニコやYoutubeでその手の動画を見ていると、一般のご家庭にある〇〇とか言いながら専門工具どころか大規模な設備が出てくる人もいるのがな。
ただ暇な時間にスキルアップをしながら少しでもお金を稼ぎたい場合はありなのかなと。
現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
2: 稼げる名無しさん 2021/05/30(日) 19:07:43.630 ID:8E5+yvcv0.net
これマジでUberでもやった方がいいレベルだな
5: 稼げる名無しさん 2021/05/30(日) 19:08:18.422 ID:8E5+yvcv0.net
これに溶剤費入れるともう少し減る
多めに見ても千円と言うところだけど
多めに見ても千円と言うところだけど
6: 稼げる名無しさん 2021/05/30(日) 19:08:20.741 ID:Nvv0erVz0.net
当たり前じゃんど素人クソやろうがペタペタお遊びしたおもちゃで稼げる訳ないだろ
9: 稼げる名無しさん 2021/05/30(日) 19:09:45.900 ID:2mmZfLz70.net
悲しいな
14: 稼げる名無しさん 2021/05/30(日) 19:10:14.112 ID:8E5+yvcv0.net
>>9
うん
まあ趣味の延長と思うしかない
うん
まあ趣味の延長と思うしかない
10: 稼げる名無しさん 2021/05/30(日) 19:09:47.261 ID:lhSCrOOj0.net
時給換算しろ
16: 稼げる名無しさん 2021/05/30(日) 19:10:36.204 ID:8E5+yvcv0.net
>>10
七百円ぐらいかな
七百円ぐらいかな
26: 稼げる名無しさん 2021/05/30(日) 19:12:23.417 ID:lhSCrOOj0.net
>>16
自営なら1500円は超えてないとなあ
自営なら1500円は超えてないとなあ
15: 稼げる名無しさん 2021/05/30(日) 19:10:18.073 ID:psrpRghm0.net
ド素人が利益出すとか何言ってんのって感じ
18: 稼げる名無しさん 2021/05/30(日) 19:10:58.183 ID:8E5+yvcv0.net
>>15
プロみたいな言い方してるけど作例でも見せてくれよ
プロみたいな言い方してるけど作例でも見せてくれよ
17: 稼げる名無しさん 2021/05/30(日) 19:10:54.415 ID:u6logqYJ0.net
金稼ぎが目的ならプラモなんか作るのやめてまともな仕事しなよ
20: 稼げる名無しさん 2021/05/30(日) 19:11:28.405 ID:8E5+yvcv0.net
>>17
してるよ
正社員で働いて帰ってきて作業と土日に作業してる
してるよ
正社員で働いて帰ってきて作業と土日に作業してる
27: 稼げる名無しさん 2021/05/30(日) 19:12:28.514 ID:k3ptbzB/0.net
ちんたら自分のペースでやって時給700円ならまあまあいいじゃん
30: 稼げる名無しさん 2021/05/30(日) 19:13:03.101 ID:8E5+yvcv0.net
>>27
もっと良い値段つくかなあと思ってそうじゃないと悲しいものだよ
もっと良い値段つくかなあと思ってそうじゃないと悲しいものだよ
29: 稼げる名無しさん 2021/05/30(日) 19:12:36.880 ID:/EoTIodd0.net
じゃあやらなきゃいいだけでは?
32: 稼げる名無しさん 2021/05/30(日) 19:13:23.552 ID:8E5+yvcv0.net
>>29
暇だから今すごく
なんか外出たらコロナかかりそうで仕方ないし
暇だから今すごく
なんか外出たらコロナかかりそうで仕方ないし
31: 稼げる名無しさん 2021/05/30(日) 19:13:08.561 ID:RAGUHl840.net
一週間バイトすればもっと稼げるよ
35: 稼げる名無しさん 2021/05/30(日) 19:13:53.985 ID:8E5+yvcv0.net
>>31
職場の総務がややこしい頭おかしい人だから厳しい
社長とか上司はそこまで言わなそうだけど
職場の総務がややこしい頭おかしい人だから厳しい
社長とか上司はそこまで言わなそうだけど
33: 稼げる名無しさん 2021/05/30(日) 19:13:31.245 ID:dhwzjQzSa.net
月4回で4万
やるじゃん
やるじゃん
37: 稼げる名無しさん 2021/05/30(日) 19:14:20.390 ID:8E5+yvcv0.net
>>33
そんなポンポン売れるわけでもないんだ。
今回運良くストレートに売れたってだけで
そんなポンポン売れるわけでもないんだ。
今回運良くストレートに売れたってだけで
48: 稼げる名無しさん 2021/05/30(日) 19:16:54.057 ID:H8LkMyIQ0.net
つや消しとかデカールとかやってんの?
やってなかったらウ〇コだぞ
やってなかったらウ〇コだぞ
50: 稼げる名無しさん 2021/05/30(日) 19:18:06.019 ID:8E5+yvcv0.net
>>48
流石にやってるよ
下地、塗装、クリアー、デカール、艶消しぐらいは普通に
流石にやってるよ
下地、塗装、クリアー、デカール、艶消しぐらいは普通に
54: 稼げる名無しさん 2021/05/30(日) 19:19:24.899 ID:WWURMcIV0.net
どこの馬の骨かもわからん素人が作るなら並列作業して数売らんとたいした利益にならんだろ
57: 稼げる名無しさん 2021/05/30(日) 19:21:02.077 ID:O/dmVVLCK.net
ネームバリュー必要なんじゃない?ある程度有名にならないと
62: 稼げる名無しさん 2021/05/30(日) 19:24:26.029 ID:8E5+yvcv0.net
並列作業か
考えてみるわ
考えてみるわ
64: 稼げる名無しさん 2021/05/30(日) 19:26:24.057 ID:bUQ67EZKK.net
プラモは趣味の枠内にしとけよ
利益優先しちゃいかん
利益優先しちゃいかん
66: 稼げる名無しさん 2021/05/30(日) 19:28:14.231 ID:M8DzqFAOd.net
>>64
結局無理なんだよね
エアーコンプレッサーとか塗装ブースすら無いような素人は趣味レベルを超えられない
結局無理なんだよね
エアーコンプレッサーとか塗装ブースすら無いような素人は趣味レベルを超えられない
68: 稼げる名無しさん 2021/05/30(日) 19:31:34.206 ID:8hneUHA4d.net
俺は1か月で5万円ちょいくらいしか稼げてないわ…
69: 稼げる名無しさん 2021/05/30(日) 19:36:13.095 ID:/EoTIodd0.net
uberの方が割が良いと思うならuberにしたら良いじゃん
コロナが怖いなら今のプラモデル作る作業続ければ良い
たかが暇潰しの副業に何を求めてるんだ
コロナが怖いなら今のプラモデル作る作業続ければ良い
たかが暇潰しの副業に何を求めてるんだ
75: 稼げる名無しさん 2021/05/30(日) 20:58:47.242 ID:XtgGvU2G0.net
うちのガンタンク塗装だけどこかで頼みたい…
多分高いんやろなぁ
多分高いんやろなぁ
76: 稼げる名無しさん 2021/05/30(日) 20:59:33.035 ID:8E5+yvcv0.net
>>75
金額と出来栄えは比例すると思う
金額と出来栄えは比例すると思う
78: 稼げる名無しさん 2021/05/30(日) 21:02:24.725 ID:XtgGvU2G0.net
>>76
そもそも近くで頼める場所がわからんから手詰まり気味なんよ
そもそも近くで頼める場所がわからんから手詰まり気味なんよ
77: 稼げる名無しさん 2021/05/30(日) 21:01:08.148 ID:BPTN7rN30.net
Uberってどんくらい稼げるの?
79: 稼げる名無しさん 2021/05/30(日) 21:04:44.653 ID:XtgGvU2G0.net
>>77
知り合いは少し慣れてるレベルで時給1500くらいといってた
知り合いは少し慣れてるレベルで時給1500くらいといってた
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
タミヤ クラフトツールシリーズ No.16 ベーシックツールセット プラモデル用工具 74016
現在よく読まれている記事:
コメント
コメント一覧 (17)
何回も塗るし、その度に乾燥挟むし。
money_soku
がしました
品薄で人気の奴なら、ほどほどの出来でも買う人はいるだろうね
ヘタしたら転売屋が完成品として売るために買ったりするかも・・・って状況だし
ただ本人がそこまでできる技術持ってるとしても、そこまで出来ない人が「元値+時給1500円」した値段で買うか?って疑問は持つようになった方が悲劇は少ないわ。
どれ程なのかわからないけれど、一週間の作りこみで+一万は破格の儲けだと個人的には思う。
money_soku
がしました
money_soku
がしました
所詮趣味だし。逆にがっつり儲かると税務署に目つけられるだろ。
money_soku
がしました
money_soku
がしました
改造用の素体、パーツ取り用で需要あるからある程度作ったらまとめて売ってるわ
飾らず作るの目的ならまぁええ趣味やと思う
money_soku
がしました
技術と労力で社会に価値を生み出してるんだから
money_soku
がしました
購入者は写真を見たうえで1万利益になるくらいの金額を払ってるんだから「上手なんだ」と考えるのがふつうだと思うけど、ガンプラ界ではこれが普通なの?
money_soku
がしました
無趣味なんで羨ましい
money_soku
がしました
趣味で作った物が売れるだけでもすごいと思う
money_soku
がしました
金儲けで考えるとキツいけど、金儲けを基軸にするならもっともっと腕を磨いて、名で売れるまで極めたらいけると思う。
money_soku
がしました
でももう一回作れるドン!
money_soku
がしました
money_soku
がしました
すばやく売るかじっくり手間をかけるかにしないと
money_soku
がしました
コメントする