1: 稼げる名無しさん 2021/08/27(金) 02:40:48.26 ID:BKCxRkkg0.net
自民・岸田文雄氏 コロナ禍の経済は“株主資本主義”を改め「より分配を意識」〈AERA〉
https://news.yahoo.co.jp/articles/9805b0336d0c6b5092100c858229b2aa6a3d9a27
自民党総裁選の日程が26日に決まる。無投票を求める声もあるが、動きが注目される岸田文雄氏(64)に、総裁選への意欲や政策について聞いた。AERA 2021年8月30日号の記事を紹介する。
──政府の新型コロナウイルス対策は、どう考えていますか。
菅総理を中心に目に見えない敵との戦いに最善を尽くしていると思います。一方で国民の不安も広がっていることも事実です。よりしっかりと感染防止、経済対策を進めていかなければいけません。感染防止については、ワクチンの接種は大変有効ですし、その点については、菅総理も強いリーダーシップを発揮していると思います。
──対策が後手に回っているとの指摘があります。
しっかりと国民に説明し、国民に共感してもらい、国民に協力してもらわなければ、どの政策もうまくいきません。国民の協力につなげていくことに、より努力をしていくことが大事なのではないでしょうか。
──具体的な対策は。
ワクチンだけでなく、病床の拡大、新規感染者の拡大防止、治療薬の開発も力を入れなければいけません。その四つの切り口をバランスよく進め、具体的な進展を示していくことが国民の安心につなげていくために重要です。地域や業種にとらわれない、事業の規模や減収の規模を勘案した支援策が求められる。こういったものをパッケージとして示すことが大事です。
■株主資本主義を改める
──6月に「新たな資本主義を創る議員連盟」を立ち上げました。
アベノミクスは日本の経済を成長させた大きな政策だったと思っています。ただ、現代の資本主義は子どもの貧困をはじめ格差の問題、分配の問題が大きな課題です。こうした格差によって消費が拡大しない、経済の好循環が完成しない。格差によって政治や社会が不安定になっていると指摘されてきました。
そして新型コロナが追い打ちをかけ、格差を拡大させてしまった。これからまた経済を成長させることを考えた場合、分配についてもしっかり考えていかないと、ますます今の資本主義の問題点を大きくしてしまう。格差の問題に適切に対応することによって、社会の一体感をしっかり確保していく必要があると強く思っています。
──どんな政策を考えていますか。
民間における分配を考えた場合、株式会社のありようも考えなければいけません。新自由主義・市場原理主義のもとで、成長の果実は株主、あるいは経営者が独占することが正義であるかのようになっています。そうではなくて、従業員や地域、取引先など様々なステークホルダーに果実が分配される株式会社、資本主義を考えていく必要があります。
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
うーんと、譲渡益課税や配当益課税を強めるってこと?

ただそれによって逆に経済成長が阻害されたりしないかは不安でもあるかな。
まぁ総裁選が近くなったときに再度詳細な発表があるかなと。
内容によっては相場に影響が出そうかもな。
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
2: 稼げる名無しさん 2021/08/27(金) 02:41:05.85 ID:M3cqG+Xya.net
ええんか…?
4: 稼げる名無しさん 2021/08/27(金) 02:41:14.92 ID:M3cqG+Xya.net
こんなのだめやろ…
8: 稼げる名無しさん 2021/08/27(金) 02:41:29.73 ID:BKCxRkkg0.net
>>4
誰やねんお前
誰やねんお前
11: 稼げる名無しさん 2021/08/27(金) 02:41:58.12 ID:BKCxRkkg0.net
しかも会見聞く限り二階も引退させるつもりや
12: 稼げる名無しさん 2021/08/27(金) 02:42:00.37 ID:RKjTZhvvp.net
これはあかんやろ
総理になる気ないんか
総理になる気ないんか
14: 稼げる名無しさん 2021/08/27(金) 02:42:02.54 ID:bDRQG+Yad.net
麻生「緊縮財政!PB黒字化!増税!」
15: 稼げる名無しさん 2021/08/27(金) 02:42:03.13 ID:5i13bxdwd.net
アベノミクスの失敗を認めると安倍麻生の支援が得れないジレンマ
16: 稼げる名無しさん 2021/08/27(金) 02:42:04.77 ID:ErkLFA/80.net
どうせ口だけやろ
麻生も財務省にイキってたけど今じゃ犬やし
麻生も財務省にイキってたけど今じゃ犬やし
17: 稼げる名無しさん 2021/08/27(金) 02:42:31.72 ID:17baJmuYp.net
再分配とかさらに社会主義化進むやんけ
ただでさえ世界一下級に優しいのに
さらにニート増やす気か?
ただでさえ世界一下級に優しいのに
さらにニート増やす気か?
59: 稼げる名無しさん 2021/08/27(金) 02:48:12.68 ID:+pZjp2pu0.net
>>17
いつの時代の話してるんだよ
今や貧困層の割合は先進国の中でワースト2位のゴミ国家やぞ
90年代で止まってるおめでたい脳みそが羨ましいで
いつの時代の話してるんだよ
今や貧困層の割合は先進国の中でワースト2位のゴミ国家やぞ
90年代で止まってるおめでたい脳みそが羨ましいで
311: 稼げる名無しさん 2021/08/27(金) 03:12:44.71 ID:GRLiC8rKM.net
>>17
格差拡大してるのになに言ってんだよ
格差拡大してるのになに言ってんだよ

日本は最低賃金を大幅に上げた米英よりは格差が広がっていないようだお。
参考ソース(pdf):日本の所得格差の動向と政策対応のあり方について
22: 稼げる名無しさん 2021/08/27(金) 02:43:48.45 ID:DGxHZ4oc0.net
企業が金溜め込んでるのをどうにかしろよ
再配分じゃなくて賃上げしろ
再配分じゃなくて賃上げしろ
29: 稼げる名無しさん 2021/08/27(金) 02:44:50.05 ID:BKCxRkkg0.net
>>22
岸田のいう公益資本主義ってのはそういうことやぞ
株主資本主義是正して社員に投資できるように狙ってる
岸田のいう公益資本主義ってのはそういうことやぞ
株主資本主義是正して社員に投資できるように狙ってる
35: 稼げる名無しさん 2021/08/27(金) 02:45:43.02 ID:GfFhLVFBM.net
社会主義定期
37: 稼げる名無しさん 2021/08/27(金) 02:45:50.41 ID:Qx3pTRP0M.net
誰もが思ってる当たり前のことを言うだけで褒め称えられるとは
42: 稼げる名無しさん 2021/08/27(金) 02:46:37.88 ID:16Bf6R2p0.net
トリクルダウンとかいう戯言は誰が言い出したんやっけ?
43: 稼げる名無しさん 2021/08/27(金) 02:46:51.86 ID:BKcAXmm90.net
人望はありそうだけどできればもう少しカリスマ性が欲しいわ
もう少し伝える力ないと菅さんの二の舞になっちゃうよ
もう少し伝える力ないと菅さんの二の舞になっちゃうよ
47: 稼げる名無しさん 2021/08/27(金) 02:47:16.57 ID:BKCxRkkg0.net
>>43
会見見ろよ
"変わった"ぞ
会見見ろよ
"変わった"ぞ
45: 稼げる名無しさん 2021/08/27(金) 02:47:00.45 ID:HQYaDpEf0.net
結構過激?
過激に見える頭が腐っているのでは?
過激に見える頭が腐っているのでは?
62: 稼げる名無しさん 2021/08/27(金) 02:48:40.52 ID:BKCxRkkg0.net
>>45
経団連に支持されてる政党党首目指してる人の政策としては過激やろ
経団連に支持されてる政党党首目指してる人の政策としては過激やろ
49: 稼げる名無しさん 2021/08/27(金) 02:47:35.93 ID:CRxEdy5/0.net
中抜き批判やな
53: 稼げる名無しさん 2021/08/27(金) 02:47:56.78 ID:GsqYDO6vM.net
どうせ総理になったらなんもせんよ
54: 稼げる名無しさん 2021/08/27(金) 02:47:59.79 ID:pcwHNbQ10.net
税金上げんなよカス
55: 稼げる名無しさん 2021/08/27(金) 02:48:00.07 ID:7wRabp8J0.net
とりあえず演説まともにできる奴にすれば支持率保てるからな
ソースはクオモ
その点菅はダメダメやわ
ソースはクオモ
その点菅はダメダメやわ
63: 稼げる名無しさん 2021/08/27(金) 02:48:55.48 ID:HQYaDpEf0.net
こんなこと欧米ではだいぶ前から普通なんだが
65: 稼げる名無しさん 2021/08/27(金) 02:48:57.29 ID:dSb/ZTPL0.net
まず再分配のために課税強化からや(そこで終わり)
こういうオチやな
こういうオチやな
76: 稼げる名無しさん 2021/08/27(金) 02:49:49.90 ID:EYHkTrQqM.net
再分配→だからこそ財政出動→🙆♂
再分配→なので財政緊縮→🙅♀
麻生が黒幕の時点でどっちになるかは目に見えてますわ
再分配→なので財政緊縮→🙅♀
麻生が黒幕の時点でどっちになるかは目に見えてますわ
78: 稼げる名無しさん 2021/08/27(金) 02:50:01.57 ID:IMBEEk2gH.net
論調もキャラも急に変えすぎよな
元々こういうキャラだったのか貧乏くじ引かされ過ぎてブチギレたのか
元々こういうキャラだったのか貧乏くじ引かされ過ぎてブチギレたのか
79: 稼げる名無しさん 2021/08/27(金) 02:50:13.53 ID:Qb4P0Xb20.net
でも再分配のために巻き上げた税金は電通に行くよね
80: 稼げる名無しさん 2021/08/27(金) 02:50:16.88 ID:1pKK3KcVa.net
明らかに給料低すぎやもんな
98: 稼げる名無しさん 2021/08/27(金) 02:52:05.35 ID:ikjiFfgmd.net
給付金の時に自分の手柄に出来んかったのが全てやろ
110: 稼げる名無しさん 2021/08/27(金) 02:53:22.31 ID:dd0XLILP0.net
既得損益を壊す程度の力はあるんか?
113: 稼げる名無しさん 2021/08/27(金) 02:53:30.59 ID:aNYGr/Jx0.net
ええやんワイは支持するわ
口だけかもしれんがまあ今よりは口で言えるだけマシやろ
口だけかもしれんがまあ今よりは口で言えるだけマシやろ
114: 稼げる名無しさん 2021/08/27(金) 02:53:33.76 ID:z9fEjyUs0.net
正論やけども問題はプラン
147: 稼げる名無しさん 2021/08/27(金) 02:56:15.35 ID:h9TBoGsbM.net
政治家てのは自分が権力掴むまではいくらでも耳に心地いいこというんだよ
掴んだら何もしないけどな誰も公約達成率なんて気にしないから
掴んだら何もしないけどな誰も公約達成率なんて気にしないから
151: 稼げる名無しさん 2021/08/27(金) 02:56:46.13 ID:U+TicNa1d.net
ワイは株で生きていきたいんや
ふざけるな
ふざけるな
153: 稼げる名無しさん 2021/08/27(金) 02:57:06.46 ID:Jnru1jZ+0.net
とりあえず株の配当も最大50%くらい税金かけよう
163: 稼げる名無しさん 2021/08/27(金) 02:58:27.74 ID:U+TicNa1d.net
>>153
アメリカは増税が年収100万ドル以上の人に限りやっけ
それならええと思うけど、こういうのを悪い意味で制約なくして輸入しそうよな
アメリカは増税が年収100万ドル以上の人に限りやっけ
それならええと思うけど、こういうのを悪い意味で制約なくして輸入しそうよな
183: 稼げる名無しさん 2021/08/27(金) 03:00:39.97 ID:cJsIGozv0.net
>>163
それならええけど相続税といい毎回、小金持ちとか個人投資家狙ってきそうでなぁ…
それならええけど相続税といい毎回、小金持ちとか個人投資家狙ってきそうでなぁ…
192: 稼げる名無しさん 2021/08/27(金) 03:01:58.33 ID:U+TicNa1d.net
>>183
ほんそれな
年収1000万ぐらいのやつがどんどん不幸になりそう
ほんそれな
年収1000万ぐらいのやつがどんどん不幸になりそう
254: 稼げる名無しさん 2021/08/27(金) 03:06:53.05 ID:cJsIGozv0.net
>>192
相続税も1億から税率あげればええのに…
子孫に遺産残せないとか納税とか働く意欲とか一気に無くすわ
ほんまに自民の支持層の中間層と投資家しばきにかかってるよな
相続税も1億から税率あげればええのに…
子孫に遺産残せないとか納税とか働く意欲とか一気に無くすわ
ほんまに自民の支持層の中間層と投資家しばきにかかってるよな
288: 稼げる名無しさん 2021/08/27(金) 03:10:41.87 ID:U+TicNa1d.net
>>254
再分配と言いつつもう弱者のために単に財源搾り取ってるだけやな
悪い意味での一億総中流社会実現されそう
実現されるならプライド捨てて弱者側に回りたいわ
再分配と言いつつもう弱者のために単に財源搾り取ってるだけやな
悪い意味での一億総中流社会実現されそう
実現されるならプライド捨てて弱者側に回りたいわ
340: 稼げる名無しさん 2021/08/27(金) 03:14:57.75 ID:m10AqOmW0.net
>>288
ワイみたいに今ギリギリ何とかなってる層が一番割り食いそうやなぁ
ワイみたいに今ギリギリ何とかなってる層が一番割り食いそうやなぁ
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれている記事:
引用元:tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1629999648/
コメント
コメント一覧 (54)
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
色々対策やら練習したんだろうな。
money_soku
が
しました
石破さんに足りなかったのはこれ
いいところは褒めて、その上で改善案を打ち出す
同じ党内なのに直接言わずにメディアに向けて全批判なんかしたら不義理に見える
麻生さんが総裁になった瞬間にメディアに不平不満を言った党員は信用できなかった
お前らが今選んだんだろうがと
実際、あっさり鞍替えしたし
money_soku
が
しました
うえのパ○ナグラスから下のグラスに滴り落ちるときに
だいぶ蒸発するんじゃないの。
money_soku
が
しました
底辺への課税を弱めればええがな。
ついでに消費税の税率も下げろよ。
同じモノ買って同じ税率でも金持ちと貧乏人ではキツさが違うんだから。
money_soku
が
しました
利子所得、配当所得、株式譲渡税に手を加える前に 多重下請けによる中抜きをなんとかしろよ、
格差、新自由主義って竹中だのおまえらの仲間がまいた種だろとしか思わない
派遣会社だ、何次下請けだ、とかに吸われてなければ労働者に分配される給与だってふえるだろうに
昔、岸田氏を大坂で後援会のパーティーで見たときはテレビの会見で見るのとは違うずる賢そうなよく舌の回る方だったが随分キャラつくってきたなー
money_soku
が
しました
正直なところ岸田だろうが高市だろうが菅のままだろうが自民党に期待できる部分は1ミリもない。
money_soku
が
しました
つーかこいつ親族が財務省関連のはずで、実質財務省の犬じゃねーか
そんな奴が減税して企業を成長させてなんて考えるはずもなく、再分配の名の下に増税して官僚だけが肥えて、分配される頃には雀の涙で、更に国力が下がっていくっていうこれまで散々やってきたパターンになるだけだろ
money_soku
が
しました
年収5000万以下は逆に緩める、無くす、ってすりゃいいのにな
トリクルダウンはなかったかも知れんが、起こすような事すらしてない
money_soku
が
しました
増税はというか消費税自体完全に失敗
政治家とか公務員の懐増やしてるだけじゃん
money_soku
が
しました
また騙されるんだなお前ら
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
これがイルミナティの考えるNWOのシナリオか
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
普通の人は給付要件に当てはまらないからな
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
つーかただのプロレスだしな
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
顧問
・二階俊博(自民党
・岸田文雄(自民党)
・竹下亘(自民党)
・井上義久(公明党)
・菅直人(立憲民主党)
・福島瑞穂(社民党)
錚々たる顔ぶれですな
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
コメントする