1: 稼げる名無しさん 21/08/27(金)12:46:05 ID:j4j3
わかる

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku


俺が悩んだらC、C++からという理由。
・プログラムとはどのように組んだらいいかわかる(他言語で応用できる)
・メモリの扱い方がわかる
・クラスの使い方がわかる
・色々な言語のベースとなっている
〇〇は作りにくい等という評判もあるが、やっておいて損はない言語かと。
同時進行でアセンブラやハードウェア概論をやるとさらに面白い。(が、こちらはおまけで)

mensetsu
 僕は同時にやったので死ぬ思いをしたお。。。






1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku




現在よく読まれているニュース!:






以下2chの反応と管理人の反応です






4: 稼げる名無しさん 21/08/27(金)12:47:03 ID:TXUc
Rubyも終わったの?

7: 稼げる名無しさん 21/08/27(金)12:47:18 ID:tpcB
phpはまだいけるやろ

9: 稼げる名無しさん 21/08/27(金)12:47:57 ID:0cVD
ワイの提唱したzhこれ流行れ

13: 稼げる名無しさん 21/08/27(金)12:51:04 ID:7qDo
C言語はオワコン←組み込みやったこと無いのか?w
Javaはオワコン←未だに基幹システムの多くはJavaですが
PHPはオワコン←これは何ともいえん
Rubyはオワコン←最新のRubyは処理速度が速くなって巻き返している模様

14: 稼げる名無しさん 21/08/27(金)12:51:14 ID:2GT7
GO is god

18: 稼げる名無しさん 21/08/27(金)12:59:56 ID:siZ5
PHPはLaravelなかったらオワコンだったな

19: 稼げる名無しさん 21/08/27(金)13:00:39 ID:Jm2g
ワイのC#はセーフやな…

20: 稼げる名無しさん 21/08/27(金)13:00:43 ID:ktkC
これからはFORTRANの時代

22: 稼げる名無しさん 21/08/27(金)13:02:49 ID:TXUc
>>20
ワイ第一言語FORTRAN「やめとけ」

28: 稼げる名無しさん 21/08/27(金)13:40:35 ID:5QJf
Pythonが至高

31: 稼げる名無しさん 21/08/27(金)13:45:18 ID:JUJG
Pythonもオワコンな

32: 稼げる名無しさん 21/08/27(金)13:50:29 ID:jBMU
pythonで出来る事はjavascriptで出来るが
逆は出来ない事がある

33: 稼げる名無しさん 21/08/27(金)13:51:21 ID:pWg7
VBA「せやな」

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku




???
GOは屑では?
giro
 言語の話だぞ。





現在よく読まれている記事: