1: 稼げる名無しさん 2021/08/21(土) 01:28:48.89 ID:UWK9w8Hy0.net
何がリスク分散やねん
2: 稼げる名無しさん 2021/08/21(土) 01:29:05.89 ID:vwF0VUfrd.net
え?
あかんの?
あかんの?
3: 稼げる名無しさん 2021/08/21(土) 01:29:23.50 ID:UWK9w8Hy0.net
めちゃくちゃマイナスでとるわ
4: 稼げる名無しさん 2021/08/21(土) 01:29:56.35 ID:wKqfTmO90.net
リスク分散って株式投資だけでやって意味あるか?
債券もはいってんの?
債券もはいってんの?
5: 稼げる名無しさん 2021/08/21(土) 01:30:22.05 ID:UWK9w8Hy0.net
新興国債券インデックスもやっとるで
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
今新興国は今非常に良くない状況なので。。。
ワクチンは確保できない、経済政策もうまく出せないで今年の2月くらいを天井に下げ気味な雰囲気だお。
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
スレ内に書かれているが中国もよくないな。
規制ラッシュで売り浴びせを受けている。
もちろんショートで狙う人にとっては美味しいかもしれないが。
現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
6: 稼げる名無しさん 2021/08/21(土) 01:30:38.74 ID:UWK9w8Hy0.net
もちろん先進国株式と先進国債券もあるで
あと日経
あと日経
7: 稼げる名無しさん 2021/08/21(土) 01:31:01.13 ID:4xDCn8UC0.net
中国株死んでるな
ワイもや
ワイもや
9: 稼げる名無しさん 2021/08/21(土) 01:31:26.23 ID:UWK9w8Hy0.net
>>7
これ原因なんなんや?
これ原因なんなんや?
20: 稼げる名無しさん 2021/08/21(土) 01:34:28.25 ID:4xDCn8UC0.net
>>9
中国政府がなんか規制したか圧迫したかちゃうかったかな
塩漬けや
中国政府がなんか規制したか圧迫したかちゃうかったかな
塩漬けや
21: 稼げる名無しさん 2021/08/21(土) 01:34:36.47 ID:2WT+EXkW0.net
>>9
米中の景気指標が弱かったんで投機AIが慎重になっとるんやろ
米中の景気指標が弱かったんで投機AIが慎重になっとるんやろ
34: 稼げる名無しさん 2021/08/21(土) 01:39:44.90 ID:UWK9w8Hy0.net
>>21
これならええけど
これならええけど
42: 稼げる名無しさん 2021/08/21(土) 01:42:53.86 ID:igMkVgSpd.net
>>7
中国はあかんで結局共産主義は資本家なんか保護しない
中国はあかんで結局共産主義は資本家なんか保護しない
8: 稼げる名無しさん 2021/08/21(土) 01:31:10.45 ID:sOekMPYf0.net
他のが上がってたら別にええやん
10: 稼げる名無しさん 2021/08/21(土) 01:31:58.05 ID:UWK9w8Hy0.net
>>8
先進国の勝ち分を新興国と日経が吹き飛ばしてマイナスや
先進国の勝ち分を新興国と日経が吹き飛ばしてマイナスや
11: 稼げる名無しさん 2021/08/21(土) 01:32:28.81 ID:qVXEKQiA0.net
アメリカ様と運命共同体すればええやん
13: 稼げる名無しさん 2021/08/21(土) 01:33:06.73 ID:UWK9w8Hy0.net
>>11
リスク高そうに思えるけどそれが1番設けられそうやなあ
リスク高そうに思えるけどそれが1番設けられそうやなあ
12: 稼げる名無しさん 2021/08/21(土) 01:33:02.87 ID:dvhNLJ/Wa.net
ワイは日本株メインやが最近ゲロ吐きそうなぐらい負けてるで
16: 稼げる名無しさん 2021/08/21(土) 01:33:33.19 ID:UWK9w8Hy0.net
>>12
日本株メインとか勇気あるな
日本株メインとか勇気あるな
15: 稼げる名無しさん 2021/08/21(土) 01:33:30.26 ID:9Mx87zFX0.net
だから新興国はないって言ってたやんか~
17: 稼げる名無しさん 2021/08/21(土) 01:33:49.67 ID:UWK9w8Hy0.net
>>15
10年先もないか?
10年先もないか?
30: 稼げる名無しさん 2021/08/21(土) 01:38:42.81 ID:9Mx87zFX0.net
>>17
10年…情勢次第やけどないやろなぁ
あるとしてもリスク考えたら手ださんわ
10年…情勢次第やけどないやろなぁ
あるとしてもリスク考えたら手ださんわ
18: 稼げる名無しさん 2021/08/21(土) 01:34:05.20 ID:VLtCF3dN0.net
ほらテーパリングがはやかったら9月からあるかもいうご時世に新興国投信持ってる方が間違いやろ
19: 稼げる名無しさん 2021/08/21(土) 01:34:14.81 ID:ENoQ+j97a.net
ワイは全世界株式(日本除く)とS&P500だけやわ
ノーダメどころか上がっとる
ノーダメどころか上がっとる
25: 稼げる名無しさん 2021/08/21(土) 01:35:09.73 ID:dvhNLJ/Wa.net
ナスレバだけがワイの癒しや
27: 稼げる名無しさん 2021/08/21(土) 01:37:02.11 ID:G7gtsi100.net
新興国こわくて手出せんわ
疫病と内戦一発で終わるやん
疫病と内戦一発で終わるやん
28: 稼げる名無しさん 2021/08/21(土) 01:37:04.81 ID:4xDCn8UC0.net
誰が買うんやこんなんってとこが押し目やぞ
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれている記事:
引用元:tomcat.2ch.sc/est/read.cgi/livejupiter/1629476928/
コメント
コメント一覧 (24)
money_soku
がしました
money_soku
がしました
中華系は全部切りました
money_soku
がしました
同志よ!マイクロソフトの株価は昨日最高値更新!
Office 365のサブスクも値上げするし、収益増加待ったなし!ウォー!
恩恵を受けるためには株主になるのが一番!
money_soku
がしました
リスク分散で儲けが増えると思ったら大間違い
money_soku
がしました
上がり下がり凄いのに。
money_soku
がしました
money_soku
がしました
任天堂の組み入れはよ‼️
money_soku
がしました
money_soku
がしました
money_soku
がしました
money_soku
がしました
money_soku
がしました
アメリカが死ぬ時、私も死ぬのだ
money_soku
がしました
money_soku
がしました
全部を丁寧に追えないから後手後手で常に何処かが赤字や
money_soku
がしました
自分の積立てにも新興国株入っているが、とりあえずプラスになっている。
ある程度の期間を経てだからだと思うので、耐えられるなら気絶しても良いような。
money_soku
がしました
money_soku
がしました
コロナの底よりはまだ高いし、一喜一憂する動きだとは思わないけど
money_soku
がしました
チャイナリスク考えろよ
money_soku
がしました
中国の影響が洒落にならんぐらいでかいから、中国嫌いな身としてはあんまり買いたくない。
ただ何年か前に100万だけ買ったベトナムのインデックスは1000万にしときゃよかったと後悔してる。
money_soku
がしました
コメントする