1: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku

2021年08月18日22時24分取得:
fx_0818


dau_0818



1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku


 うおおおおお!
 ドルがどんどん買われているお!
 これはテーパリングに超前向きな材料が出てきちゃうのかお?
yaruo_shirome
やる夫からのお知らせ:
以下の記事に書いた件ですが
【ご連絡】執拗に誹謗中傷を行っているauユーザーの1名に関して
こちらのコメント4を書いた人についてです(その他ありましたが現在対応中ですので詳細は公開しません)
【為替相場】ドル円・クロス円は円高傾向 ダウは260ドル安からプラテン、引け時には100ドル超上昇
無関係のauユーザーの皆様にご心配をおかけして申し訳ございません





1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku


 ただ直近の米経済指標はあまり良くないな。
 デルタ株拡大、急速なインフレによる景気回復のピークアウトも懸念される。
 ダウ、S&P500はわずかに下げてスタート、ナスはプラス圏だな。
yaranai_ue




現在よく読まれているニュース!:






以下ネットの反応です





NY序盤
ドル円は一時109.88レベルと本日の高値を伸ばす
クロス円も堅調でユーロ円は128.77レベル、ポンド円は151.27レベルに高値を更新
この後のFOMC議事録ではテーパリング開始に向けた議論の内容を確認する事になる


7月カナダCPIが市場予想を上回る結果となった事を受け米ドルカナダドルは一時1.2598カナダドルの安値まで米ドル安カナダドル高が進行
その後は指標発表前の水準である1.2610カナダドル台まで買い戻されるなどカナダドル買いでの反応は長続きしなかった


ドル円は109.86円付近
NY勢の参入後も買いの流れが継続しており22時前には一時109.88円まで本日高値を更新
なお米住宅関連指標は強弱まちまちな結果となったため相場への影響は限定的


1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku








現在よく読まれている記事: