1: 稼げる名無しさん 2021/08/14(土) 07:30:15.75 ID:6hkCkhhc9.net
https://weathernews.jp/s/topics/202108/140085/
非常に激しい雨の降った広島県内では、一旦大雨のピークを越えた後も川の水位が上昇しています。
国土交通省と気象庁は、佐賀県内を流れる六角川(ろっかくがわ)で氾濫が発生したとして、
氾濫発生情報【警戒レベル5相当】を発表しました。
氾濫が発生したのは六角川左岸(武雄市大日)付近で、浸水のおそれがある地域は佐賀県武雄市です。
六角川が流れ込む有明海は正午過ぎに満潮を迎えるため、今後も水位の下がりにくい状況が続く予想です。
増水した川や水路等に近づくと危険です。また、冠水した道路等では側溝などとの境目がわかりづらくなり、
車や人が転落して流されるおそれがあります。不要な外出は控えてください。
もしご自宅で浸水が始まってしまった場合は、上階など少しでも高い場所に避難するようにしてください。
非常に激しい雨の降った広島県内では、一旦大雨のピークを越えた後も川の水位が上昇しています。
国土交通省と気象庁は、佐賀県内を流れる六角川(ろっかくがわ)で氾濫が発生したとして、
氾濫発生情報【警戒レベル5相当】を発表しました。
氾濫が発生したのは六角川左岸(武雄市大日)付近で、浸水のおそれがある地域は佐賀県武雄市です。
六角川が流れ込む有明海は正午過ぎに満潮を迎えるため、今後も水位の下がりにくい状況が続く予想です。
増水した川や水路等に近づくと危険です。また、冠水した道路等では側溝などとの境目がわかりづらくなり、
車や人が転落して流されるおそれがあります。不要な外出は控えてください。
もしご自宅で浸水が始まってしまった場合は、上階など少しでも高い場所に避難するようにしてください。
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
これは怖い。。。
今年も水害対策をしっかりとしておかないとだお。

自分は大丈夫と過信せず躊躇せず避難をとの情報が出ているお
https://weathernews.jp/s/topics/202108/140015/
大切なデータを無くさないために
SanDisk PortableSSD 1TB 【PS4 メーカー動作確認済】 USB3.1 Gen2 最大転送550MB/秒 SDSSDE60-1T00-GH25 3年保証 エコパッケージ
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
最近色々なところで水害が報道されているものな。
もしもの時の避難準備はしっかりとしておかないと。
近くにお住まいの方はお気をつけて。

現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
2: 稼げる名無しさん 2021/08/14(土) 07:30:36.17 ID:9qjwoQaJ0.net
どこいな
3: 稼げる名無しさん 2021/08/14(土) 07:31:19.31 ID:AnAzZ4Yr0.net
まだ干潮時間帯やで
これから先が地獄や
これから先が地獄や
541: 稼げる名無しさん 2021/08/14(土) 09:05:31.42 ID:GWfGBns20.net
>>3
マジか
雨も続くらしいな
マジか
雨も続くらしいな
7: 稼げる名無しさん 2021/08/14(土) 07:32:45.07 ID:qlD2M+pP0.net
怖いよー
9: 稼げる名無しさん 2021/08/14(土) 07:33:20.68 ID:+A+8L4Qm0.net
8月なのになんで梅雨前線みたいになってんのさ
16: 稼げる名無しさん 2021/08/14(土) 07:35:13.90 ID:8G1Yd82I0.net
>>9
これが梅雨なんだろうな
今シーズンは全然だったから
季節がズレてるわ
これが梅雨なんだろうな
今シーズンは全然だったから
季節がズレてるわ
25: 稼げる名無しさん 2021/08/14(土) 07:37:14.63 ID:AnAzZ4Yr0.net
>>16
秋雨前線が2、3週間早く出てきた
秋雨前線が2、3週間早く出てきた
37: 稼げる名無しさん 2021/08/14(土) 07:40:09.87 ID:8G1Yd82I0.net
>>25
天気予報では、この前線が北上してまた猛暑が来るとか言ってたけど
秋雨前線なら南下して秋になるんだけど
流石に早すぎないかね
天気予報では、この前線が北上してまた猛暑が来るとか言ってたけど
秋雨前線なら南下して秋になるんだけど
流石に早すぎないかね
394: 稼げる名無しさん 2021/08/14(土) 08:40:43.78 ID:9N6cXboG0.net
>>37
もしかして俺たちが夏だと思ってたけど今はまだ春で
これから夏になるのかもw
もしかして俺たちが夏だと思ってたけど今はまだ春で
これから夏になるのかもw
12: 稼げる名無しさん 2021/08/14(土) 07:34:42.75 ID:KPjR4DyA0.net
だからあれほど整備を急げと
デカい体育館とか作ってる場合かよ
デカい体育館とか作ってる場合かよ
85: 稼げる名無しさん 2021/08/14(土) 07:49:55.31 ID:q+pJlAZf0.net
>>12,28,38,50
ほんこれの極み
ほんこれの極み
327: 稼げる名無しさん 2021/08/14(土) 08:32:02.68 ID:Z2SjypX40.net
>>12
整備してもどうしようもない
多額の金を投入してる荒川の東京都部分でさえ72時間で632mm超えると氾濫すると言われてる
あの辺は72時間で900mm近く降ってるから、荒川並みに整備してても溢れる
整備してもどうしようもない
多額の金を投入してる荒川の東京都部分でさえ72時間で632mm超えると氾濫すると言われてる
あの辺は72時間で900mm近く降ってるから、荒川並みに整備してても溢れる
341: 稼げる名無しさん 2021/08/14(土) 08:33:39.13 ID:btWfkjWK0.net
>>327
だから他の問題の少ない場所で先に氾濫させるような仕組みを整備してあるんだろう
だから他の問題の少ない場所で先に氾濫させるような仕組みを整備してあるんだろう
14: 稼げる名無しさん 2021/08/14(土) 07:35:06.21 ID:XYRXSsRS0.net
ひどいことになってんな
17: 稼げる名無しさん 2021/08/14(土) 07:35:16.81 ID:QE6VIt/H0.net
おい、溢れてる場所に人いるじゃねーか
なんで見に行くんだ
なんで見に行くんだ
21: 稼げる名無しさん 2021/08/14(土) 07:36:17.35 ID:7fEtkHzW0.net
危ない!佐賀れ!
22: 稼げる名無しさん 2021/08/14(土) 07:36:27.28 ID:/Q28UL4h0.net
今だに政府の対策本部が立ち上がらない
44: 稼げる名無しさん 2021/08/14(土) 07:41:48.08 ID:/sZqR6wg0.net
もうだめだ にげよう
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
保存食なしのお手軽タイプ
アイリスオーヤマ 【防災士監修】 防災グッズ 防災リュック 33点 防災セット 一次避難用 小型 軽量 持ち運びやすい グレー BRS-33
現在よく読まれている記事:
引用元:ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1628893815/
コメント
コメント一覧 (8)
money_soku
が
しました
どういう物を用意すればいいのかすぐ分かるんでな
ご飯とか水も大切だけど携帯トイレ的なものはいっぱいあったほうがよろし
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
今回は嬉野温泉が近い。
もしかすると、将来日本に人が入れる温泉はほとんど残らないかも知れないな。
money_soku
が
しました
ほぼ通年通行止めになってる所もある
山道をバイクで走るのが趣味なのでとても困る
money_soku
が
しました
コメントする