1: 稼げる名無しさん 2021/08/07(土) 21:34:05.70 ID:jla/Um9n9.net
1216兆4634億円。この金額を聞いてピンと来る人はいるだろうか。国債、借入金、政府短期証券を合わせたいわゆる国の借金の2020年度末での合計額だ。過去最高となった20年度国税収入60兆8216億円のおよそ20倍に達し、先進国で最悪の水準に陥っている。膨張する社会保障関係費を赤字国債で補ってきたが、政府は収束が見通せない新型コロナウイルス対策名目で大型経済対策を連発し、借金はさらに膨らんだ。悪化する財政に対する危機意識の薄い政権与党は歳出圧力を強めるばかりで、「このままでは未来の子孫に顔向けできない」との霞が関の一部官僚の声もかき消されがちだ。(時事通信政治部 纐纈啓太)■「ワニの口」の名付け親日本の財政を説明する際、しばしば用いられる例えに「ワニの口」がある。年々増える社会保障費などの歳出と、伸び悩む税収を折れ線グラフで示すと、口を開けたワニのように見えるからだ。7月8日、財務省事務次官に就いた矢野康治氏が名付け親とされる。安倍長期政権の政策立案で財務省の存在感低下が言われて久しいが、「財政原理主義者」とも称される矢野氏に現場の期待は熱い。矢野氏が部屋の主だった7月までの1年、財務省主計局長室には、入室者が目にする位置に3枚の遺影が飾られた。政府税調会長などを歴任した財政学者の石弘光氏、与謝野馨元官房長官、香川俊介元財務次官の各氏。いずれも途方もない財政赤字の立て直しへ奔走し、志半ばで世を去った。「財政に甘い職員の背筋を伸ばしてもらい、財政と格闘する職員の背中を押してもらう」。矢野氏が故人の写真に込めた願いだ。主税局長から主計局長に転じた後、コロナ対策で野放図となりがちな予算査定ににらみをきかせた。昨年末、官房長官秘書官として仕えた菅義偉首相が脱炭素促進への新設基金を2兆円に倍増するよう求めたのに面前で異を唱え、「そんな話聞かねえ」と怒声を浴びせられたこともあった。今年に入って「Go To トラベル」全国再開の動きや、通常国会閉会間際での駆け込み的な補正予算編成論へのブレーキ役を果たすなど、「直言居士」としての存在感は高まっている。新次官がさっそく背負うのは、コロナ禍で積み上がった国債の山だ。昨年度の新規国債発行額は112兆円超となり、リーマン・ショック後の経済対策に費やした09年度をはるかに超える空前の規模となった。霞が関省庁などでは「ワニの上あごが外れた」などとささやかれている。(以下略、全文はソースにて)
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
その方針で増税を続けた結果、30年前、40年前の子供が今氷河期で苦しんでいるのでは?
景気を上向かせるように動かないとダメだと思うお。
景気を上向かせるように動かないとダメだと思うお。

また不祥事の連発で民心が離れている点も何とかして欲しいと思うな。
これは財務省問題ではないけれども。
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
2: 稼げる名無しさん 2021/08/07(土) 21:34:29.70 ID:U621DhBJ0.net
未来の大人は無視か
3: 稼げる名無しさん 2021/08/07(土) 21:34:32.84 ID:EHPR4X440.net
なんのもんだいもない
5: 稼げる名無しさん 2021/08/07(土) 21:34:35.57 ID:w/P4FAJ10.net
ほとんど飲食にばらまいたお金だろ
9: 稼げる名無しさん 2021/08/07(土) 21:35:09.42 ID:w/P4FAJ10.net
飲食店の税率50%にしてばらまいたお金回収するよね?
815: 稼げる名無しさん 2021/08/07(土) 22:12:10.07 ID:Ez1Ab7eX0.net
>>9
消費税上げるに決まってるじゃん
消費税上げるに決まってるじゃん
10: 稼げる名無しさん 2021/08/07(土) 21:35:09.72 ID:aZi/bOIT0.net
バランスシート
14: 稼げる名無しさん 2021/08/07(土) 21:35:45.34 ID:vjgs0S/50.net
だったらクソみたいな施策に金を使うなよ
19: 稼げる名無しさん 2021/08/07(土) 21:36:03.44 ID:2vLy7PEc0.net
解決方法
1兆3000億円札を一枚刷る
1兆3000億円札を一枚刷る
23: 稼げる名無しさん 2021/08/07(土) 21:36:43.19 ID:vjgs0S/50.net
>>19
たりねー
たりねー
766: 稼げる名無しさん 2021/08/07(土) 22:10:40.03 ID:dDSnP8nO0.net
>>19
2000兆円札一枚刷って争奪戦
それはわしがもらうぅぅ~!!
2000兆円札一枚刷って争奪戦
それはわしがもらうぅぅ~!!
20: 稼げる名無しさん 2021/08/07(土) 21:36:08.43 ID:gcTHecBl0.net
ほとんど中抜きで出来た借金だろ
24: 稼げる名無しさん 2021/08/07(土) 21:36:48.34 ID:wgwKP4h/0.net
ここで緊縮財政なんぞやったら、
失われた10年どころか
未来の子孫すら生まれないわけだが。
失われた10年どころか
未来の子孫すら生まれないわけだが。
25: 稼げる名無しさん 2021/08/07(土) 21:36:54.16 ID:s3VIouzT0.net
30年間何やってたんだよ
30: 稼げる名無しさん 2021/08/07(土) 21:37:13.49 ID:zkfkfTlf0.net
飲食店からしっかり回収しろよ
31: 稼げる名無しさん 2021/08/07(土) 21:37:20.98 ID:SRS+QIxA0.net
まじで無駄金
おりんぴっく
おりんぴっく
75: 稼げる名無しさん 2021/08/07(土) 21:39:56.24 ID:Ik19KFLG0.net
>>31
オリンピックはいいんだよ。
問題は、緊急事態宣言でばらまいた協力金。
アメリカの様に失業させて失業給付で賄うか自分で何とかさせるのが良かった。
国の責任でもなんでもないコロナで金を払う事自体がキチガイ。
自己責任でやらせるべきだった。日本は国民を甘やかしすぎる。
オリンピックはいいんだよ。
問題は、緊急事態宣言でばらまいた協力金。
アメリカの様に失業させて失業給付で賄うか自分で何とかさせるのが良かった。
国の責任でもなんでもないコロナで金を払う事自体がキチガイ。
自己責任でやらせるべきだった。日本は国民を甘やかしすぎる。
771: 稼げる名無しさん 2021/08/07(土) 22:10:44.58 ID:ryB+VUjv0.net
>>31
スポーツ税でも導入して尻ぬぐいして欲しい
スポーツ税でも導入して尻ぬぐいして欲しい
789: 稼げる名無しさん 2021/08/07(土) 22:11:20.00 ID:6mGXR8ZP0.net
>>771
中抜き税が先だろ
中抜き税が先だろ
34: 稼げる名無しさん 2021/08/07(土) 21:37:46.83 ID:weOX80TZ0.net
しらん みんな死んだら子孫もなにもなかろうて
42: 稼げる名無しさん 2021/08/07(土) 21:38:12.53 ID:PXpFUsXg0.net
税収凄かったんだろ?どこに消えた?
49: 稼げる名無しさん 2021/08/07(土) 21:38:35.16 ID:XZ6kgJJr0.net
「だから増税するね!」
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれている記事:
引用元:ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1628339645/
コメント
コメント一覧 (80)
大嘘言うよな
自分達の利益減らしたくないだけやろ
増税しても絶対借金は減らないぞ
money_soku
が
しました
未来の子孫なんていませんから
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
アンタらが無能だけだ
money_soku
が
しました
現在こそ未来の子孫に顔向けできん。
money_soku
が
しました
貸し主は誰ですか?
money_soku
が
しました
国の借金≠国民の借金
超重要な事実だから2回書いとくわ
てかまだまだ国債発行が甘いわ、今の十倍はいけるだろ
money_soku
が
しました
「日本経済は破綻する」
この二つを混合して安心するのは本当に良くない。
money_soku
が
しました
お前らのせいでその未来の子供とやらはどんどん減ってるから
顔向けする子供がいなきゃいくらでも借金できるだろ?
諸悪の根源が偉そうに増税すんな
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
国債買ったのは国民で発行したのは政府側で払うのは政府側だろ
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
マジでこれをずっとやってんのよな
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
減税、公共事業、最低賃金アップ、中抜き業者やマスコミへの規制
money_soku
が
しました
国家が経済的・社会的に成熟すると3人・4人産まなくなるのは当然だから仕方ないことだが、現状は高度経済成長期との差が大きすぎる
マジでこのままだと内需のバランス取れなくて国内経済が死ぬ
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
逃げて終わるつもりだろうにお前らは
money_soku
が
しました
設立からずーっと顔向け出来ない状態な気がするんですが
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
いかにして自分が甘い汁を啜るかしか考えてない
その結果がこの杜撰なオリンピックであり感染爆発だろw
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
何に使ったが大事だ
それがゴミだから顔向けできないんだろうが
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
民間ならリストラは当たり前だぞ
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
害悪とされる、財務省と外務省が並んでるのも笑ってしまう。
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
俺ならこうまで言い切るけど。
「国の借金(笑)1200兆円?良かったじゃん!間違っても1200兆円全部返済されるような悪夢が起こらないといいね!」
みんなよく考えてみよう。政府負債って「悪いもの」?俺は「良いもの」だと思うよ。
借金は「良いこと」だから。借金は、誰も資産がなくて先行き不安で困ってる人に資産を発生させる行為だから。
対外資産がない仮定で、日本政府の借金0円である状態になったと想像してみて?1億2千万人の銀行預金などの資産は0円だよ?そんな先行き不安な状態、みんな許容できるの?
せっかくネットがあるのにこの程度の事実に気づけない人間は恥ずかしいと思ったほうがいい。俺なら借金してくれてありがとうというね。
money_soku
が
しました
政府負債作ってるのただの正解なのに。
これが正解かどうかも判断できない人はせめてこの程度の想像はしないと本物の馬鹿だよ。
〇負債があったら当然資産もあるんじゃないか?
〇ちょっと待ってよ。そもそも日本円って刷れるよね。
〇じゃあ外国は政府負債作ってないの?政府負債どんどん返済しているの?
money_soku
が
しました
さて誰が借金したほうがいいでしょう?
俺「政府がすればいいんじゃないの?道路を作る、社会保証を整える、そんなの利益目的の企業はやらんでしょ。紙幣だって刷れるんだし」
バカ「デフォルトするー。政府負債を返済してゼロ円にするのが理想だー」
俺「日本は20年くらいデフレでしょ。金利だって最低水準。インフレしそうな政策今まで以上にやれよ。あとお前のもってる老後資金のための貯蓄1,000万円。政府にもってけよ。お前のその1,000万円は誰かが1,000万円分借金しないと存在しないものだぞ」
money_soku
が
しました
俺は君みたいな知恵遅れに教育してあげる優しさはもってないから、知恵遅れのままでいたら?ネットとかでもただ当たり前の事実を今後も書き込むだけだわ。お前みたいな知恵遅れは説得できないけど、あまり経済に関心がなかった自分の頭で考えられるまともな日本人は「そういうことなのね」と気づく。お前はお前で知恵遅れらしく政府負債ゼロ目指して日本人に啓蒙し続けていればw説得力ないけど。
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
完全に無策wwwwwwwwwwwwww
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
その借りた1216兆円は使わずに貯金でもしてるの?
使ったならその金はどこかに消えたとでも思ってるのかなあ
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
結果的に聞く聞かないは別にしても。
直言する士をそもそも封殺するようになったら国は終わり
money_soku
が
しました
問題なのは天下り先を維持して、甘い汁を吸い続けたいだけのゲスな思惑が働いているだけでは無いか。
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
時事通信のこのサラリーマン記者は打開策も出さずに文句だけ言ってるコメンテーターと同じレベルやん
なんで主要国がどこも財政出動してんのかも理解できなさそう
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
コメントする